世知辛い世の中

2016-07-08 10:49:54 | 安曇野生活
 大町市内・塩の道博物館の駐車場の奥にあるトイレの洗面台の上に張り出されていた注意書き、

 「この水道水を、
   容器にいれて多量に持ち帰る行為は
    おやめ下さい 」



 地震や津波被害を受けた人々の避難所での落ち着いた行為が賞賛されたりする日本社会ではあるが、 上はせこい舛添都知事や号泣市議、 下は誰とも知らぬ人が便所の洗面台の蛇口からポリタンクで多量の水を持ち帰る行為とは。

 なんだかなあ・・・
コメント

落果したクルミ

2016-07-08 08:16:16 | 安曇野生活
 足で押し潰したクルミの写真を載せた記事に反応をしてくれた友人の言葉「虫に喰われて、傷んで落ちたのかな?」に応えるべく、 今朝の散歩では落果したクルミと、 木に付いていたクルミの実をもぎ取り、 家に持ち帰ってから調べて見た。

 左の3つが樹になっていたクルミ、 左の4つが落ちていたクルミ。 明らかに落ちていたクルミの表皮は傷のある色合いをしています。


 水を張ったボールに投入したら、 どちらも水中に沈みました。 落ちた実も虫喰いで空洞が出来て居ることは無さそうです。


 菜切包丁で切断して見ました。 上側の2つが落下した実の切断面、 下側の2個が樹に付いていた実の切断面です。 どちらも皮ごと茹でた栗の実を切断するときと同じ程度の力を加え、 なんなく包丁で切れました。

 落果した方は明らかに内部に痛みが入っている様子が見て取れます。 また、 切断面は時間経過(1~2分)で茶色く変色て行きます。 左下のそれは切断直後で変色が始まる前の状態です。
コメント