goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング詐欺メールが届けられる毎日

2024-09-28 19:33:01 | タナカ君的 日常

 銀行、クレジットカード会社、クロネコヤマト等を騙るフィッシング詐欺メールが僕のメールBOXには毎日届いている。 それらに対してはメール運営組織に対して「受信拒否アドレス登録」ならびに「メールの通報」を行っているのだが、 発信元のメールアドレスはその都度新たなアドレスから送られて来て、 留まることをしらない。 これは僕のEmailアドレスがフィッシング詐欺に引っ掛かった経歴の有る有望な詐欺ターゲット情報として、闇の世界に拡散してしまっているためだろうと想像する。 

 

 毎日それらの詐欺メールを眺めていると、 その特徴を覚えてしまい削除作業も手慣れて素早く処理はしているのだが・・・

 

 毎日まいにち、 うざいと感じています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 視野サイズ変更用スペーサの製作 | トップ | アメリカ大陸横断@2006年 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。