日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

それぞれのクリスマス会(12/12~12/26)

2019-12-26 | 音楽ヘルパー
今年のクリスマス会は12日(木)サモックホールでの”大人のクリスマス会”に始まり26日までの間に7回も忘年会ならぬクリスマス会を皆さんと共有しました🎶


12/19は兵庫県立芸術文化センターにて、ピアニストの加藤英雄さん率いる”あぶない仲間たち”のコンサートでモーツアルトのピアノ協奏曲・オペラ曲のアリア・ミュージカル・第9の歓喜の合唱ありで3時間の長丁場、シンデレラ寸前で帰宅しました🎶
21日は西宮市甲子園にあるスタジオ”夢工房”でのクリスマス会、朗読・声楽・マリンバ演奏と多彩で、一部は宮沢賢治作品集で私も”ざしき童(ぼっこ)”を朗読させていただきました、”岩手弁”苦労しました🎶

22日は寝屋川市旭が丘町内会のクリスマス会で集会所に大人60人、小学生21名が集まり最高齢者96歳、最年少6歳と90年も年の差がある皆さんがバリアフリーで”音楽”🎶
23日、私たちは今度は豊中市の芸術文化センターへ”スイング豊中”さんのクリスマスコンサートへ・・・🎶
加藤さんのショパンのピアノコンチェルト1番は圧巻で、煌びやかでそれでいて、すすり泣くような音色に魂を奪われました🎶
24日はラビアンローズ緑地公園のミュージックセッションでミュージックベルと鈴を持参してクリスマスソングで弾けました🎶
25日は寝屋川市の”うえやま病院デーサービス”に角田・中山ヘルパーと出向、保育園児さんの可愛い発表の後、皆さんとご一緒に”音楽”しました🎶
とここまで一気に今年のクリスマスの模様を記述させていただきましたが、編集が上手くいかず写真のサイズが小さいのをお許しください💛

今年のブログはこれにて終了させて頂きます。  皆様良いお年を!!💛  


追記  実は12/24は私たち夫婦の結婚記念日でした、一昨年は金婚式で鹿児島に旅行(大河ドラマ”西郷どん”にあやかって)
52年目の今年は自宅でマロンケーキにローソクを立て鹿児島在住の坂田ヘルパーご夫妻から頂いたブーケをバックに( ^ω^)・・・でした🎶


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立競技場・オリンピックミ... | トップ | 2020年新年を迎えて(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽ヘルパー」カテゴリの最新記事