アメリカで、意味不明な日本語がプリントされた衣類を着ている人を見かけることは、特に珍しくない。日本人だって、意味不明だったり恥ずかしい意味だったりする外国語(主に英語)がプリントされた衣類を堂々と着ていることがよくあるわけで、それはもうどこの国や言語を取ってみても似たり寄ったり。お互い様だとは思う。
それにしても、これはあまりに意味不明である・・・。
「電源に上昇」って、一体全体どこのどいつがどういう意図で作ったのか・・・???
100万歩ぐらい譲って「Power Up」だとして、そもそも「Power Up」なんて言葉をTシャツにプリントしたいか?! Power=電源っていうのも強引だし、直訳(???)で「電源上昇」ならまだしも一体全体「に」はどこからきた?????
大体さぁ、正しいかどうか確認しないままプリントしちゃうところも理解不能。ロサンゼルス界隈なら日本人なんてその辺に(?)いくらでもいるし、今時、ネットでちょっと問いかければアッという間に親切な(暇な)人から懇切丁寧な回答が集まってくる。
ま、衣類なんかは脱げば済む話だから深刻になる必要もないけど、ほんっとうに意味不明だったり恥ずかしかったりする日本語(もどき)を「入れ墨」として肌に彫っちゃう、信じられない人もよくいる。彫る前にきちんと確認するとか、じっくり考えるとか・・・しないんだろうな・・・。(あと、字そのものは合っているけど、とんでもなく下手くそな漢字の入れ墨とか、超恥ずかしいというか非常に気の毒になる)
それにしても、これはあまりに意味不明である・・・。
「電源に上昇」って、一体全体どこのどいつがどういう意図で作ったのか・・・???
100万歩ぐらい譲って「Power Up」だとして、そもそも「Power Up」なんて言葉をTシャツにプリントしたいか?! Power=電源っていうのも強引だし、直訳(???)で「電源上昇」ならまだしも一体全体「に」はどこからきた?????
大体さぁ、正しいかどうか確認しないままプリントしちゃうところも理解不能。ロサンゼルス界隈なら日本人なんてその辺に(?)いくらでもいるし、今時、ネットでちょっと問いかければアッという間に親切な(暇な)人から懇切丁寧な回答が集まってくる。
ま、衣類なんかは脱げば済む話だから深刻になる必要もないけど、ほんっとうに意味不明だったり恥ずかしかったりする日本語(もどき)を「入れ墨」として肌に彫っちゃう、信じられない人もよくいる。彫る前にきちんと確認するとか、じっくり考えるとか・・・しないんだろうな・・・。(あと、字そのものは合っているけど、とんでもなく下手くそな漢字の入れ墨とか、超恥ずかしいというか非常に気の毒になる)