京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

帯!おび!オビ!が勢ぞろい。総数150点以上!

2013-02-13 17:39:02 | 催し
昨日に引き続き、明日からの『名古屋帯の会』の一部を
こちらでご紹介させていただきます

久しぶりに、写真を頑張って撮りましたので、ご覧ください。


テーマを決めて、グループにまとめてみました

まずは、織りの帯から・・・






おしゃれでお着物をお召しくださるお客様が多いので、一番力を入れている分野です。
初心者にも結びやすい六通柄の3点です。







続いて、染帯。
塩瀬の、伝統的な柄、少し改まった時に間違いのない帯です。
色無地や、軽い附下、江戸小紋、よそゆき感のある小紋などにも・・・






こちらも、正統派。染帯らしい染帯です。

左はちりめん地に桜の模様・・・春の帯です。
真ん中はメインは牡丹の花ですが、萩なども描かれているので
季節は広く締めても大丈夫です。
右も桜がメインですが、写実的でなく文様になっていますので
こちらも春にこだわらなくてもいいかと思います。

ただ、気分的には、なんとなく「春」に締めたくなりますけど・・・







モダンな柄を3点。
右から、白・グレー・黒とモノトーンをピックアップして並べました。
右は銀がおしゃれなのですが、よく映りませんでした
真ん中の柄は、「柳」なのですよ







かわいい~~と、おもわずうれしくなる帯

左から、ちりめん地にサーカスの染帯。
中は、紬地に絞りの技法を使ってびっくり箱の柄。
右は、ねずみが綱渡り。「すくい」という技法の織りの帯です。

こういう帯は、前柄も気になりますね
それは、ご来店のお楽しみ・・・



ここからは個性派。





左は、よく見るとキセルの柄。
右は、関が原の戦いの西軍だそうです。
どちらも塩瀬の染帯です。








こちらは、左がステンドグラス
右はご覧の通り、楽器の染帯です。


こんな帯は、思い切り遊んで結んで欲しいです。
お出かけする場所に、ピッタリ合うと、このうえなくおしゃれですね



柄で遊んだあとは・・・
「色」で遊ぶ






鮮やかなブルーと黄色


右は、染帯。
左は八寸のかがり帯です。




最後は、こだわり派。
こんな自然布がお好きな方にはたまりません







右から、「楮紙布」経糸が和紙、緯糸には手績みされた楮糸を使い、手機で織り上げています。
中は、 「からむし」経に玉糸、緯に手績みの苧麻を使った同じく手織りの帯です。
左は、 「丹波布」 草木染、手織り・・・

三点とも、手のかかった貴重な帯です。



以上・・・コーディネートをすればもっといいのでしょうが、この量はとてもムリ

ザッと、名古屋帯だけの点数を数えてみたら・・・150点以上はあるかと・・・。

きっと、見ごたえたっぷりだと思います


ぜひ、明日からの「名古屋帯の会」お越しくださいませ。
「バレンタイン」どころではありませんよ(笑)
20日までです



ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋帯がいっぱぁ~~い | トップ | 名古屋帯 プラス・・(^^... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事