半透明記録

もやもや日記

1歳1ヶ月1週目

2014年03月13日 | もやもや日記



このごろしきりにタコのように口をとがらせる。
なんの真似か分からないが
殺人的な可愛さ。
ブーブーブーとか言いながら寄ってくる。
ぐっ、殺す気か……!





1歳1ヶ月の1週目。今週もいろいろあった。


【今週の出来事】
*とうとう怪我をさせてしまいました。



 血染めのガーゼ、タオル、よだれかけ。
 棚に伝って歩いていてすってんころりん。床にごちんといって泣いていたので「またか…」と思いつつ息子の顔を見ると、口から血を流していました。どこかに打ち付けたらしい。私はたちまち真っ青になって、歯が折れているんじゃないか、唇を切ったんじゃないかと確認しましたがよく分からず。幸いよだれまじりの出血はすぐにおさまり、息子はややしょんぼりしながらもモッサモッサと昼食をとりました。
 今回はたいしたことがなかったけれど、これから怪我や病気も増えるのかと思うと、耐えられるのか心配。心底肝が冷えました。『クレイマー・クレイマー』で男の子が目の辺りを怪我して病院に担ぎ込まれるシーンがよぎります。あそこは可哀想過ぎて泣けるわ。息子は大きな怪我をすることがありませんように。


*A点からB点へと物を移動させるのが流行中。





 たべかけのリンゴを、こっちからあっちへ。あるいは、







 「詰める」そして「出す」を繰り返す。





 箱や器に物を詰めて行くのが楽しい様子。ミカン(のおもちゃ)が転がったので「あ、落ちたよ♩」と私が容器にいれてやったら、「勝手なことをするな!」と怒りました。順番があるらしい…


*コタツの上に乗るのも流行中。





 コタツの天板を押してずらして落とすようになったので、いっそ最初から床の上に置くことに。すると息子はコタツの上によじのぼりグルグル、天板の上でもグルグル。ここでも上から下、下から上へとぬいぐるみなどを移動させたりして遊んでいます。何の儀式なのか気になる。


*スプーンとフォークの練習開始。





空のお皿をスプーンでコツコツ。
まだ全然使えませんが、気にしない。でも、はじめはただ握って齧るだけでしたが、ちょっとずつお皿とスプーン・フォークとの関係性が理解できてきたようです。刺したり掬う真似をするように。


*「デンキ!」が流行語。
 天井の電灯と壁のスイッチとの相関関係を理解しました。夕方あかりをつけようとすると、「デンキ!」と叫びます(実際は「□●ンキ!」と不明瞭ですが)。テレビ番組などで「電気」という単語が発せられた時にも、天井を指差します。少しずつ語彙を増やしている模様。



*食べさせても飲ませても、すぐに腹を空かす。
 1日3度の食事と、2度の間食、2度のミルク。一回の食事量も少なくないと思うのですが、夜中に腹が減ったと大泣きします。腹が減ったくらいで何故そんなに泣くのか私にはまったく理解できませんが、息子としては怒りが収まらないらしい。私の顔を叩き胸ぐらを掴んで「ウマー! ウマーー!」と激しく飯の要求をしてきます(怒;)。放っておいても寝ないのでとりあえずミルクを飲ませていましたが、朝まで保たないみたいなので別の方法を検討中。
 ころころに太っているくせにまだ食うのか。どういうつもりだ。…あっ、でももしかしたら歩くためにさらなるエネルギーを必要としているのだろうか。それにしても食べ過ぎじゃないか不安。誰に似てこんなに食うのか。私もK氏も鳥の餌だというのに。



水曜日の朝には息子と大喧嘩をしました。「腹が減っているのに食いたくない!」と訳の分からないことを抜かすので、バナナだけ食わせて残りの朝食をおあずけ。怒りの頂点に達していた私は布団にくるまって隠れ、物陰から息子の様子をうかがっていると、彼は泣きながらおもちゃコーナーで遊び始め、そのうち泣き止み、部屋の中をあちこち点検してまわり、壁によりかかり、棚によりかかり、と気ままに過ごしていました。こ、こいつめ…!

しばらくして静かになったのでどこへ行ったのかと思ったら、布団の塊(中に私が入っている)のかたわらに転がって寝てました…。なんというか、放っておいてもわりと自由にしているもんですね。母の不在はそれほど気にならない様子でした。最近すっかりお母さん子になってきたと思ってましたが、そうでもなかった。頼もしいことだ。私も過干渉には気をつけよう。


大阪二人暮らしもいよいよ今度こそ終盤。週末からはあれこれと人が来てくれる予定があるので賑やかに過ごせそうです。引っ越しは26日に決まりました。よし、あとちょっと!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿