今日も過去の試乗体験を再利用するシリーズ。せっかく個人情報を明け渡して乗ったんだから、何度も使わないともったいないからね。
本日の思い出は、2012年春に試乗したスバル・BRZ。マンガ「頭文字D」の主人公マシン「ハチロク」ことAE86スプリンタートレノみたいなのを現代に再現した…かどうかは知らないが、ライトウェイトスポーツの復権をかけてトヨタがスバルと共同開発したのがトヨタ・86で、そのスバル版がBRZである。
まあ、エンジンがスバル製だと思われるし、全体的にスバル率が高いというか、簡単に言えば「トヨタがスバルに作らせたクルマ」だと僕は思っている。だから、BRZのほうが本来の姿というか、どこそこがトヨタ製なんだよなあ、という引っかかりみたいなのは少ないんじゃないかと思う。街で見かけるのは圧倒的に86のほうが多いけど。
スバル公式
・・・・・
・ATで色は白。MTのほうがBRZらしいのだとは思うが、同意書の「対物300万円」を見て怖気づき、ATを選択。
・バッグを後席に置くのに四苦八苦。後ろから伸びてくるシートベルトが邪魔で、後席へのアクセスが難しい。
・座った場合の後席は、いわゆる拷問席だと思われる。
・運転席。視点が低いけど、想定の範囲内。ボンネットの両端の峰が見えるので、見切りは意外にいい。
・インパネが妙に顔に近い。フロントガラスも、Aピラーを前に出した最近の国産車と比べると異常に近い。しかし、屋根の庇が低く前にせり出しているため、前上方向の視界が悪く、青空が狭い。
・要するに、閉塞感がある。まあ、スポーツカーなので、それが悪いわけじゃないけど、景色を楽しむのは難しい車だと思った。
・ステアリングが太くてゴツゴツしてる。操舵が重くて力が要る。FRだから操舵輪に余計なものが付いてなくて、すっきりした手応え、というわけではない。かなりごっつい感触。
・アクセルも結構重々しい。加速感が重苦しい。軽快な感じはしない。エンジンのパワーがないわけではないのだが、運転操作のすべてに筋力が要るというか、軽く操作できるように作られていないので、重く感じる。重量的には軽い車なのに。
・ブレーキがかなり固い。踏み込みの深さではなく、踏み込みの強さで制動力をコントロールするタイプだ。さすがに効きはいい。止めたいところで絶対に止まる印象。
・地面に凹凸があると、ドスッドスッと揺すられる。まあ、そういう車なので仕方がない。ボディ剛性が半端じゃないので、不快な振動ではない。ただ直接来ているというだけ。
・遮音材が少ない車のはずだが、意外なほどエンジンが静か。水平対向エンジンのドコドコ音は一切しない。スタッフが言うには、等長等爆エキマニのおかげだそうだ。
・踏むと、例の意図的に聴かせているという吸気音がする。キュオーンという音。ちょっとわざとらしい。
・プロの評論家は、このクルマは接地感がすごいとよく書いているが、タイヤが太いせいか、オンザレールの安定感みたいなのは、それほど感じなかった。タイヤが太すぎて路面のうねりで微妙にハンドルを取られてたのかも。地を這うように、路面を舐めていく感じはあるけど、グリップ感があんまりなかった。
・ステアリングの手ごたえとか、ロードインフォメーションに人工的な感じが少しするのと、競技車輛的なゴツゴツ感があって、軽快なライトウェイトスポーツという感じはしなかった。重厚で硬質な走り味のクルマだった。
本日の思い出は、2012年春に試乗したスバル・BRZ。マンガ「頭文字D」の主人公マシン「ハチロク」ことAE86スプリンタートレノみたいなのを現代に再現した…かどうかは知らないが、ライトウェイトスポーツの復権をかけてトヨタがスバルと共同開発したのがトヨタ・86で、そのスバル版がBRZである。
まあ、エンジンがスバル製だと思われるし、全体的にスバル率が高いというか、簡単に言えば「トヨタがスバルに作らせたクルマ」だと僕は思っている。だから、BRZのほうが本来の姿というか、どこそこがトヨタ製なんだよなあ、という引っかかりみたいなのは少ないんじゃないかと思う。街で見かけるのは圧倒的に86のほうが多いけど。
スバル公式
・・・・・
・ATで色は白。MTのほうがBRZらしいのだとは思うが、同意書の「対物300万円」を見て怖気づき、ATを選択。
・バッグを後席に置くのに四苦八苦。後ろから伸びてくるシートベルトが邪魔で、後席へのアクセスが難しい。
・座った場合の後席は、いわゆる拷問席だと思われる。
・運転席。視点が低いけど、想定の範囲内。ボンネットの両端の峰が見えるので、見切りは意外にいい。
・インパネが妙に顔に近い。フロントガラスも、Aピラーを前に出した最近の国産車と比べると異常に近い。しかし、屋根の庇が低く前にせり出しているため、前上方向の視界が悪く、青空が狭い。
・要するに、閉塞感がある。まあ、スポーツカーなので、それが悪いわけじゃないけど、景色を楽しむのは難しい車だと思った。
・ステアリングが太くてゴツゴツしてる。操舵が重くて力が要る。FRだから操舵輪に余計なものが付いてなくて、すっきりした手応え、というわけではない。かなりごっつい感触。
・アクセルも結構重々しい。加速感が重苦しい。軽快な感じはしない。エンジンのパワーがないわけではないのだが、運転操作のすべてに筋力が要るというか、軽く操作できるように作られていないので、重く感じる。重量的には軽い車なのに。
・ブレーキがかなり固い。踏み込みの深さではなく、踏み込みの強さで制動力をコントロールするタイプだ。さすがに効きはいい。止めたいところで絶対に止まる印象。
・地面に凹凸があると、ドスッドスッと揺すられる。まあ、そういう車なので仕方がない。ボディ剛性が半端じゃないので、不快な振動ではない。ただ直接来ているというだけ。
・遮音材が少ない車のはずだが、意外なほどエンジンが静か。水平対向エンジンのドコドコ音は一切しない。スタッフが言うには、等長等爆エキマニのおかげだそうだ。
・踏むと、例の意図的に聴かせているという吸気音がする。キュオーンという音。ちょっとわざとらしい。
・プロの評論家は、このクルマは接地感がすごいとよく書いているが、タイヤが太いせいか、オンザレールの安定感みたいなのは、それほど感じなかった。タイヤが太すぎて路面のうねりで微妙にハンドルを取られてたのかも。地を這うように、路面を舐めていく感じはあるけど、グリップ感があんまりなかった。
・ステアリングの手ごたえとか、ロードインフォメーションに人工的な感じが少しするのと、競技車輛的なゴツゴツ感があって、軽快なライトウェイトスポーツという感じはしなかった。重厚で硬質な走り味のクルマだった。