北風の強い一日でした。
一応田圃ものぞいてみましたが、早々に切り上げました。
今日は富士山がきれいに見えました。

森の中は風も弱いのですが、鳥も弱い…いや、動きがあまりありません。
むしろ、裏MFの方が鳥の動きがありました。
おまけになぜか風もあまり感じないし、日差しは暖かいし。
もちろん一番よく出てくるのはシジュウカラです。
でもそれに負けずとよく出てくれたのがマヒワです。

ツグミもヒヨドリと同じくらい出ています。
モズもあちこちで飛んでいます。
時々シメが顔を出します。

カワセミも来ました。ただ、あまり背景がよくありません。
みんな、撮りたがらないだろうなぁ、という感じです。

奥の方で鳴いていたウソが、不意に表に出てきます。
え~と、裏MFの表ってなにか変だ。
いやいや、裏表紙って言葉もあるし。

ジョウビタキの雄があちこちに顔を出します。
あちこちに顔を出しても、結局は1羽。

おまけにウグイスまで撮ってしまいました。
この季節に撮るのはずいぶん久しぶりです。

アカゲラは撮り損ないました。
雄だったろうか、雌だったろうか。
いつもこんなにいろいろ出るわけではありません。
あとでもう一度のぞいてみたら、シジュウカラとツグミとカワラヒワくらいでした。
そんなもんだよなぁ。
一応田圃ものぞいてみましたが、早々に切り上げました。
今日は富士山がきれいに見えました。

森の中は風も弱いのですが、鳥も弱い…いや、動きがあまりありません。
むしろ、裏MFの方が鳥の動きがありました。
おまけになぜか風もあまり感じないし、日差しは暖かいし。
もちろん一番よく出てくるのはシジュウカラです。
でもそれに負けずとよく出てくれたのがマヒワです。

ツグミもヒヨドリと同じくらい出ています。
モズもあちこちで飛んでいます。
時々シメが顔を出します。

カワセミも来ました。ただ、あまり背景がよくありません。
みんな、撮りたがらないだろうなぁ、という感じです。

奥の方で鳴いていたウソが、不意に表に出てきます。
え~と、裏MFの表ってなにか変だ。
いやいや、裏表紙って言葉もあるし。

ジョウビタキの雄があちこちに顔を出します。
あちこちに顔を出しても、結局は1羽。

おまけにウグイスまで撮ってしまいました。
この季節に撮るのはずいぶん久しぶりです。

アカゲラは撮り損ないました。
雄だったろうか、雌だったろうか。
いつもこんなにいろいろ出るわけではありません。
あとでもう一度のぞいてみたら、シジュウカラとツグミとカワラヒワくらいでした。
そんなもんだよなぁ。