Norman's BLOG

SINCE April 2005

不便な

2019年11月30日 | 鳥たちの四季
さて、今年は木枯らし1号も吹かずに冬に突入するようです。
そこそこ北風は吹いたのですけどね。
服装もだいぶ冬っぽくなりました。

天気はよくなりましたが、また少し下降気味になりそうです。
日が射さないと予報気温より寒そうな気がします。

MFはあまり変化はありません。
ただ、紅葉だけが進んでいきます。

紅葉の中のノスリ。
ちょっとゴチャゴチャ。


最近ノスリが森の中を飛び回っています。


キクイタダキは相変わらず撮りにくい。


ルリビタキは割合撮りやすいですね。
以前にどこかで餌付けされていたのかも知れません。




いろいろな森を歩き回るには時間が足りない不便なMFです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




雨の後で

2019年11月25日 | 鳥たちの四季
長い雨が上がって、MFはまたぬかるみです。
まだ少し雨が降りそうなので、このぬかるみが解消するのは少し先になるのかも知れません。

冬に向かって、鳥たちも少しずつ増えてきているように感じます。
ただ、冷えてきたにもかかわらず、まだ蚊がいるのには閉口します。
もちろん少ないですけどね。

アオジが入ってきています。
撮るのも今のうちかな。


カシラダカはあちこちで見られます。
すでに例年程度は入っているようです。


ジョウビタキのメスは少し前から入っているのですが、あまり良いところで撮らせてくれませんでした。
釣り人が入っているからかな。


キクイタダキは相変わらずです。
今年は周辺の探鳥地でも結構入っていますね。


そして恒例のルリビタキ。
たぶん2羽~3羽。


洪水はあまり影響しなかったようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






風は強いけど

2019年11月20日 | 鳥たちの四季
今日も東京地方の木枯らし1号の発表はありませんでした。
結構強い風が吹いたと思ったのですが。
気温も昨日より大幅に下がって、日陰にいると冷えてきます。

MFも木々が色づいてきています。
冬には針葉樹を飛び回るキクイタダキも、今はまだ広葉樹の中を飛び回っています。
今の時期ならではの秋色のキクイタダキです。


数も先日は2羽でしたが、今日は4羽くらいいるようです。


思い切り海老反りをしたキクイタダキ。


帰り際に見たアカゲラは、残念ながら紅葉の中にはいませんでした。




とぼとぼ歩いた土手の上は結構風が強かったのですけどね。


当たる?

2019年11月18日 | 鳥たちの四季
朝のうち結構雨が降ったので、MFは長靴が必要かと思ったのですが、着いてみればいつもの乾燥した地面。
あまり離れていないのに大きな差です。
泥道だった木々の間の小径もほぼ固まってきました。
ただ、午後になって南の風が強く吹くと、土埃が舞い上がるようになりました。

冬に向けて鳥も少しずつ増えているようですが、11月に入った冬鳥は大抵抜けるのが今までの習わし。

でも、今回撮った鳥たちは結構居着いてくれそうな気がします。
例えばアカゲラ。




例えばキクイタダキ。




そしてハイタカ。




さてさて、当たるも八卦、当たらぬも…。


木枯らしの前に

2019年11月14日 | 鳥たちの四季
相変わらず良い天気が続きます。
ただ、明日あたりからそろそろ山沿いでは雪の便りが聞かれそうです。
ついこの間暑いとか異常気象とか言っていたのに、やっぱりいつものように寒くはなります。
でも、木枯らし1号はまだです。
先日結構強く風が吹いたと思ったのですが、あれでは不十分。
だいたい北風のくせに生暖かかったし。
今日吹くかと思われたのですが、たいした風ではありませんでした。

そんな中、MF以外の最近の鳥たちが溜まっているので、一挙公開。

沼ではカモたちが増えていますが、シギチたちも健在です。
セイタカシギとアオアシシギとツルシギがゴチャゴチャっと。






ハマシギが数十羽います。
越冬するのでしょうか。


オジロトウネンもいます。
越冬しそうかな。


だいぶ前にニュウナイスズメが入っているという話を聞いていたので、それを見に行きます。
数十羽程度と数は少ないですが、入っていました。


ならば、コクマルガラスも入ったかと見に行ったら、数百羽のミヤマガラスの中に淡色型が2羽、暗色型は数えませんでしたが、数羽。




木枯らしの前にそろそろ冬支度。