goo blog サービス終了のお知らせ 

Norman's BLOG

SINCE April 2005

残雪の中で

2013年01月19日 | 秋ヶ瀬の四季
まだ雪が残っています。
市街地では、裏道に入るとツルツルした雪が。
秋ヶ瀬あたりでは草の上、芝の上ではまだ踏まれていない雪があります。
歩くとザクッザクッと音を立てます。

そんな秋ヶ瀬の森の中で、まだ人を集めるのはキクイタダキ。


水路沿いではベニマシコが雪の上に出てきたりします。


ジョウビタキの雌が雪の上へジャンプ!


冷たいだろうに、シメが雪解け水で水浴びです。
こんなときって、変な顔をするんですね。


今日もハイタカは狩りに失敗です。
追いつけません。


あきらめて枝に止まります。


そしてすごすごと飛び去ります。
ここでやっと雪が背景に…。


今日のおまけ。
全身丸見えのクイナ。




変わることもなく

2013年01月17日 | 秋ヶ瀬の四季
まだまだ雪が残っています。
田んぼも、秋ヶ瀬も。
雪の上を渡ってくる風はやっぱり冷たいですね。
靴選びを間違えると、雪の上では足が冷たい。

田んぼでは珍しくオオジュリンが草の上。


コジュリンも草の上。


でも、普段のコジュリンは草の下。


秋ヶ瀬は雪が降ったからと言って、いつもと変わることもなく。
マヒワはやっぱりマヒワだし。


アトリはなかなか下の方に降りてこないし。


ついでにウソも木の上だし。


木の上でもしょうがない、それはハイタカ。


そして下を見れば冬の定番、氷上のキセキレイ。


明日もきっと寒い。


Tombe la neige

2013年01月15日 | 秋ヶ瀬の四季
雪は降る…

雨から雪に変わった日は出かけるもんじゃありません。
ノーマルタイヤの人が坂道で、滑るわ、止まるわ、挙げ句の果てに下がってくるわ。
おかげでどこも大渋滞。

その渋滞中に車の窓から撮ったムクドリです。


皮肉なことに、情けないことに、この写真だけが、この日まともに撮れた写真です。
田圃での写真は、雪多すぎ、鳥遠すぎ。

で、雪があがれば、鳥も少しは撮りやすく。
たとえばスズメでさえも。


冬のセッカもいいモンです。


ホオジロ、カシラダカは雪の中に出てくるのですが、オオジュリンはなかなか雪の上を歩いてくれません。
多少無理ある雪がらみ。


タヒバリはたまには雪の上へ出てきます。


タゲリの群れを探したのですが、3羽が飛んで、撮れたのは1羽だけ。


今回は成果イマイチ。
次の雪の予定はいつ頃?


それなりに

2013年01月10日 | 秋ヶ瀬の四季
寒い日が続きます。
それでも風さえなければ、日差しさえあれば、ずいぶん楽です。
秋ヶ瀬に大きな変化はありませんが、微妙には変化しています。

久しぶりにジョウビタキのメスを見ました。
いつもと違って、枝先に止まることはありませんでした。


久しぶりにカワセミを撮りました。
高所恐怖症と見えて、水面から20cmほどの高さに止まっていました。


そんな高さからでも、一応は水に飛び込んだりします。
あ、それ、違う!


田圃では相変わらずタシギを飛ばしています。
延べにして20羽以上。


ようやくホオアカを見ました。
いつもなら近づいた草むらから飛び立ってしまうのですが。


先日は、秋ヶ瀬を飛び出してちょっと山へ行ってみました。
そこにいたのはハギマシコ。


それほど大きな群れではありませんが、ま、そこそこ。


イワヒバリも出てきました。
1回だけでしたけど。


歩き回ればそれなりに鳥はいるものです。


まずまずの

2013年01月02日 | 秋ヶ瀬の四季
正月です。
道路が空いています。
天気もいいし。
昨日も一応カメラは持ちましたが、今日が初撮りと言う事で。

今日は彩湖方面です。
久しぶりなので、多少は変わっているかな…と。

最初はハイタカから。
MFでのハイタカは今季初。
年が明けたら運が向いてきた…のならいいのですけど。


湖面を見れば、遠くにハジロカイツブリが2羽。
遠すぎます。
それでも何とかハジロカイツブリと判別できるようで。


そしてミコアイサ。
通りかかった人によれば、昨日オスが3羽入ったとのこと。
でも、見えたのは1羽だけ。


ヨシガモもいますが、あまり多くないようです。
来月になればもう少し近くで撮れるかな。


マヒワは小さな群れになりましたが、飛んで来ます。


午後を回って、風が強くなってきました。
いい加減に森に避難をします。
ピクニックの森からグランドを見ると、そこにハヤブサが飛んできます。
あれ? またオオハヤブサ“みたいなやつ”です。
先日見た場所とはだいぶ離れていますけど、同一個体でしょうか。
なんかちょっと違うような気が…。


初撮りとしてはまずまず。
今年も頑張らなきゃ。