Norman's BLOG

SINCE April 2005

よいお年を

2018年12月30日 | 鳥たちの四季
寒い日が続きます。
今朝は氷点下。
おまけに風も強いし。
外出もためらわれます。
そんな日は、最近の鳥たち。
そして今年最後の鳥たち。

鳥が少ないと言い続けてましたが、アオジは少し増えたようです。
いいところに出たわけではないけど、一応撮る。


ベニマシコのポイントではないけれど、ベニマシコのメスくらいは出ます。
もう少し探せばオスもいたかも。


相変わらずのキクイタダキ。








シロハラが人前に堂々と出てくるようになりました。


最近あまり猛禽を見ないと思っていたのですが、かろうじてノスリ。


そしてさらに、目の前を横切って止まったハイタカ。


飛び出したハイタカ。


これで初夢に期待。
よいお年をお迎え下さい。


木枯らし

2018年12月24日 | 鳥たちの四季
気温は低くはなかったのですが、一日風が強く吹いていました。
木枯らしです。
今年は木枯らし1号がなかったので、ただの木枯らしです。

体感温度が下がるのを警戒して、できるだけ風の弱い場所での鳥見です。
でも、森の中では木が大きく揺れたりして、気が気ではなくて。
実際、今年の大風でずいぶん木が倒れました。

閑話休題。

ここ数日の鳥見です。
水辺に出てきた久しぶりのベニマシコ。


ノイバラに止まったベニマシコのメス。


ご一緒に。


今日はキクイタダキが良く撮れなかったので、これは先日の分。




冬になるとよく目にするカワラヒワの群れ。


先日にはカワラヒワの群れに混じっていたアトリですが、この日も今日も別行動。
ただし、写真がよくないので今日のアトリは不掲載です。

MFを飛び出して、またオジロビタキ。
ただし、先日とはまた別の場所です。
これも特徴を見るとニシオジロビタキです。




ちょっとだけ尾羽を開いて。


オジロビタキついでに撮ったアトリ。
今日のアトリよりまだマシ。


オシドリが1羽。
寝てばかりいて、一瞬起きたところ。


そろそろ寒くなってきます。


緩んで

2018年12月20日 | 鳥たちの四季
寒い日が続いていましたが、また寒さが緩みました。
三寒四温…普通は春が近くなる頃によく使われるようですが、別に冬に使ってもいいようです。
なら、これは三寒四温でいいですか?

MFでようやくアトリが撮れました。
前回撮ったのは10月でした。
2ヶ月もの間、何処でどうしていたのやら。




そしてあとはいつものキクイタダキ。


MFを出てみれば、そこにはオジロビタキ。
一般に言われるニシオジロビタキ。


捕まえたのはオツネントンボ?


場所が変われば食べるものも変わる、と言うことで、ジョウビタキとハゼノキかな?


場所が変わっても、キクイタダキはキクイタダキ。


頭頂の黄色がやたら長く見えます。




しばらくは寒さも緩んで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




67th SAMURAI JAZZ SOCIETY Vo. Sayaka Adachi


おみごと

2018年12月16日 | 鳥たちの四季
なかなか天気が安定しませんね。
今日も暗くなったと思ったら、案の定雨。
あまりひどい雨ではないですが、それでも路面はしっかり濡れました。
十分寒かったし。

鳥にあまり変化はありません。
ただ、ベニマシコの見られる場所が変わりました。




タゲリがよく見られます。
風の強い日、畦の陰に隠れるようにしていたタゲリ。
畦の風上側にいる3羽はなんだろう。
多分風をよけられない。


公園の園路を歩いていて、ふと振り向くと、園路に出ていたルリビタキのメス。
馬鹿にされているというか、軽んじられているというか…。


同じく園路に出ていて、カメラを向けたら脇のアオキの中に飛び込んだシロハラ。


シジュウカラの群れに混じったり、単独で飛び回ったりしているキクイタダキ。




菊がおみごと。


明日からは気温も少し上がるようです。


アヒルの子

2018年12月13日 | 鳥たちの四季
なかなかすっきりと晴れません。
時折雲が低く垂れ込めて、森の中が夕方かと見まごうばかりに暗くなったり。
Auto ISOを使っていない私は、そのたびにISO感度を上げたり下げたり。

森の中は鳥影が薄い状態は変わりません。
だから相変わらずのキクイタダキ。








例年なら森の中何処でも見られたけど、今年は居場所が偏っていて、ようやく見られた久しぶりのアオジ。


芝の上に現れたタヒバリ。
これは例年程度の数がいます。


1羽だけツグミも混じって。


田んぼでは少し見やすくなってきたタゲリ。
数も増えたようで。




冬鳥ではないけど、最近たびたび見かけるヒメアマツバメ。
特に駐車場で見上げるといたりします。


湖ではコハクチョウの幼鳥。
幼鳥とは言え、動作は優雅。
決して醜いアヒルの子ではありません。


以前は成鳥が入ったのですが、代替わり?


もう12月も半ば。冬鳥が今イチ。