Norman's BLOG

SINCE April 2005

ゴミ拾い

2014年03月30日 | 鳥たちの四季
朝から時折小雨。
午前中はほとんど風もなく、恒例の雨天決行ゴミ拾い。
去年も雨天…雨天結構。

サクラ咲く公園を40+名が一斉に決起。


今年のゴミはやや少なめでした。


~~~~ 閑話休題 ~~~~

鳥相がまだ変わりません。
ので、最近のいつもの鳥。

相変わらずのヒレンジャク。


相変わらずのタヒバリ。
いや、胸のあたりが色づいたかな。


相変わらずのホオアカ。
どうやら2羽だけの模様。


相変わらずのベニマシコ。
赤みが少ない。
よだれかけの白さが少ない。
不満たらたら。


ゴミ掃除をして綺麗になったから、夏鳥よ、入ってこい。


最近の

2014年03月26日 | 鳥たちの四季
今日は午後から雨…だったのですが、パラッと一降り二降り。
あれが予報した雨だったのでしょうか。
予報の精度が高すぎ。

最近はレンジャクばかりを撮ってます。
他に鳥がいないんだもん…と言うのが言い訳。
いないことはないんですけど、ま、これまでもたくさん撮ってきた冬鳥ばかりですので。

で、そのレンジャクの話題。

ジャノヒゲの花柄(かへい=花を支える茎のこと。はながらと読まないように)ごと取れてしまい、食べるに食べられずに持て余しているヒレンジャク。


なんだかわからないシワシワの黒い実のようなものを咥えて、これまた持て余し気味のヒレンジャク。
しばらくこのまま咥えていましたが、私がちょっと目を離した隙にどうにかしてしまいました。
食べたのだろうか、捨てたのだろうか。


水浴びをするヒレンジャク。


通りかかった農家の屋敷林の天辺にいたヒレンジャク。


こんなところのレンジャクは誰も撮っていません。
レンジャクは公園で撮るものという頭がありませんか?
その昔、冬にはレンジャクはどこにでもいた、と言う話をベテランバーダーから聞かされました。
今でも普通のところに普通にいるのですね。
そういや、三鷹に上連雀、下連雀ってあるなぁ。
昔住んでたところです。

その屋敷林のケヤキの天辺にはニュウナイスズメ。



そういや、公園ではオオタカの若鳥を撮ったし、


オオタカのメス成鳥も撮ったし、


前言撤回。
レンジャクばかりを撮っていたわけではありません。


春めいて

2014年03月24日 | 鳥たちの四季
春めいてきました…と言うのは、前回のブログの冒頭の台詞ですが、今日もそうなのだからしょうがない。
何が春めいているかというと、アマナにキチョウが春めいていると…。


こちらは黄色いのはなく、赤いのだけ。
緑の中のヒレンジャク。


赤いのが青いのを咥えて。
ジャノヒゲの実をほおばるヒレンジャク。


最近ガビチョウがやたらうるさく鳴きわめくのは、やっぱり春めいたから?


春めいた勢いで、コチドリが飛んで来ました。
コチドリって、田んぼの土と同じ色だったのですね。


ツバメに続いてコチドリと、いよいよ夏鳥が入ってきたようです。


最終週

2014年03月23日 | 鳥たちの四季
春めいてきました。
風がちょっと強い日が多いのですが。

田んぼではあちこちでノジスミレが咲いています。
よく探せばもっといろいろなスミレが咲いているかも知れません。


ツクシもちょうど頃合いです。


このところよく見かけるキタテハ。


でも、鳥はまだ春めいていません。
飛び回るのは相変わらずのタヒバリ。
ただ、田んぼよりも土手に多く見られます。
それに胸がまだ色づいていません。


ホオアカも相変わらずです。


ヤナギが芽吹いてきています。
他の樹木を尻目に、どんどん緑を濃くしています。
そんな緑のヤナギに、ヒレンジャクが集まります。


他の木も若芽がずいぶん膨らんできて、もうすぐ新緑を迎えそうなのですが。


もう3月も最終週。


雨の日は

2014年03月20日 | 鳥たちの四季
またちょっと気温が下がって、今日は雨。
雨の日はのんびりと最近の鳥。

最近の鳥はと言えばやっぱりヒレンジャク。
このところよく見えるようになりました。
それもヤドリギに実があるうちでしょうか。
飛び去っては戻ってきます。
戻ってきたヒレンジャク。




池で久しぶりに見たハシビロガモのオス。


まだくちばしが鉛色にならないシメ。


なかなか綺麗に撮れないベニマシコ。


頭の色が変わっていないオオジュリン。
ひょっとしてメス?


時々不意に飛んでくるハイタカ。


渡りの鳥はまだですか。