信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

ヘチマ

2021年08月27日 | 日記
ウリ科:Cucurbitaceae ヘチマ属:Luffa 学名:Luffa cylindrica
和名:ヘチマ 糸瓜 英名:Luffa、Sponge gourd 原産地:インド
 
 グリーンカーテンにしようと思って植えたヘチマ、やっと花が咲いてきました。花期は夏(7 - 9月)の日没後、黄色い大きな花を咲かせます。雄花は房状につき、雌花は単独でつく、というのですが、まだ雌花は見つかりません。
余った苗をヤマモモの木の下に植えました。6m位の高さまで蔓が伸び、同じように咲いてきました。濃い緑と鮮やかな黄色の花は夏の青空によく映えます。
               
 あわよくば、熟した実を乾燥させてタワシを作りたいのです。アクリル製のタワシはマイクロプラスチックに化けるというので、使うのを止めようと思っています。
 貧しかった子どもの頃、母はヘチマを植えて長く伸びた茎を切って瓶にため、へちま水として化粧水代わりに使っていました。
 また、ヘチマの実は若いうちに収穫して食用にするそうです。
室町時代に中国から渡来したヘチマ、私たちの暮らしのなかで受け継がれてきました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オミナエシ | トップ | ブッドレア »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事