信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

キキョウ 紫

2010年08月10日 | 日記
キキョウの花の受粉システムは変わっている。一つの花の雄シベから花粉が出ているけれど雌シベの柱頭は閉じたまま、花粉の活力が無くなってから柱頭が開き、他の花の花粉を待ち受けるといった具合。
ほんとうに神様は色んな悪戯をするのが好きなのだと思ってしまう。
「キキョウの薬用成分のサポニンは、昆虫にとっては有毒なため、昆虫からの食害から自らを守っている」と云われている。しかし、我が家にやって来る「夜盗虫」はケシに次いでキキョウが大好きで、一晩でも夜盗虫捕りを怠ると丸坊主にしてしまう。今年もかなりやられてしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキョウ 白

2010年08月10日 | 日記
キキョウ科:Campanulaceae キキョウ属:Platycodon 学名: Platycodon grandiflorus
英名:balloon flower 和名: キキョウ(桔梗)

上高地で見たソバナやホタルブクロと同じキキョウ科、Campanulaは「小さい鐘」という意味。英名のballoon flower、つぼみの状態では花びらがぴたりとつながり、「風船」のようにふくらんだ形を表した名前。「キキョウ」は漢名の「桔梗」を音読みしたもの。

秋の七草を選んだ山上憶良の歌(万葉集)
     「秋の野に 咲きたる花を 指折り
           かき数ふれば 七種(ななくさ)の花
         萩の花 尾花 葛花 撫子の花
           女郎花 また藤袴 朝貌(あさがお)の花」
この「朝貌(あさがお)の花」はキキョウだといわれています。秋の七草の起源になった歌だと知りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする