農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

スティホーム週間

2020年04月25日 13時00分40秒 | 話題
  昨夕は、ご飯も食べ終わったし天気予報でも見て明日の菜園の作業は何からにする?
  そんな風にくつろいでいたら、急に外で何やらポツポツと音がし始めた なんだ?
  だんだんと大きくなってきたし風もだいぶ吹いてきた・・雨か?それにしては変だ。
  もうすでに雨戸は締めてしまっていたのでトイレの小窓からのぞいたらびっくり!
  粒の大きい雹(ひょう)が降っていました。 当地では珍しい光景
  しばし経ってもまだ降っているようなので玄関から出てみたらまたまたビックリに
  道路一面が真っ白、雪が積もったような状態になっていました。
     
  確かに昨日は午後から大気が不安定になるとの予報は出ていましたが、このように
   なるとは驚きでした。 自然はやはり凄い!と改めて知らされました。

  自然界といえばこれもその一部? いま世界中を襲っている新型コロナウイルス。
   とどまることを知らないような勢いで蔓延しています。 気をつけましょう。
  何年か前の夏、鉄道だけを利用して北海道を訪れたことがあります。
  知床で半日の観光バスで半島周辺を回った時のこと。 ガイドさんが教えてくれ。
  「この道は毎年11月初めから翌年4月下旬までは雪で通れなくなるんですョ」。
  緑にたたずむ山の連なりや北方領土の国後島を望む峠に立ち、かすかに見えた国
   後や周りの山々を眺めながらその厳しさを思った。
  道路のようすを知らせるホームページを見ると、今年も連休前に除雪はほぼ終わ
   っているが、管理事務所は「今年は開通の日を発表しません」とのこと。
  どうも車や人が集まるのを避けたいようだ。 遠方への移動の自粛が呼びかけら
   れて、ホテルも軒並み休業中。 新型のウイルスで観光シーズンの幕開けは様
   変わりなんでしょう・・な。
  寒さがゆるみ、花が競うように咲く中で北国は春を迎えている。 しかし、滝や
   せせらぎで名高い渓流では散策を控えるように自治体が要請、リアス式海岸を
   めぐる遊覧船も運航をやめている。 収束までの時間が長引けば、地方経済の
   傷はどんどん深く、広くなるに違いない。 声をすくい、早めに手当てするこ
   とが大切になる。

  昨日も東京では160人超の感染が報告され、地方でも勢いはおさまらない。
  政府は人と人との接触の8割減を求め、東京都知事をはじめ各道府県知事もこの
   連休を「スティホーム週間」とするよう呼びかけている。 
  これは都市の自制が、ふるさとの苦境をも救うハズでもある。 協力を惜しみた
   くはない。 ウイルスとの戦いを終盤としたい12日間が始まった。

  私共は普段から出歩くことはほとんどないが、今年は特にない。
  通常の年でも大型連休の時期はもっぱら菜園の作業することがほとんどですが、
   今年は天気が不安定なことが多く、なかなか進んでいない。
  きょうも、植え付け前最後の耕しを予定していたが昨夕の雹の影響でダメに。
  それではと狭い庭先でラジオを聞きながら各種の苗つくりを済ませた。
    
   左は、トウモロコシ、アサガオ(赤・青)、フウセンカズラ、シロウリ、紅小玉スイカ、タイガー
       メロン、ゴーヤー、コロタンメロンなど
     中は、かぼちゃ(バターナッツ、白雪、栗坊)。 右は、地蒔きの豆類(枝豆・茶豆・小豆)

 こちらは、ハヤトウリの芽出しをさせるために植えたもの。
 あっちこっち向きをカミさんに注意されながら作業をしてい
 たら、ラジオから最近は暗い話題が多いので少々笑えること
 といってこんなジョークを紹介した。 
 まさに的を得たりのジョークで皆さんも笑えると思います。
    急募 総理大臣    原稿を読むだけの簡単なお仕事です!
     学歴不問! 経験不問! 共用不問! 漢字が読めなくても大丈夫!
     スタッフが親切丁寧にルビを振ります。
     時給10000円で、一日8時間勤務!
     なんと遊んでいても月収240万円!!以上
 というジョーク
  ネットで「急募 総理大臣」と検索すれば、いろいろなパターンが見られますョ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。