Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

ボルドー

2013年07月14日 21時55分23秒 | にわのこけこのたべあるき日記
ずっと前から行ってみたかったんだけど…新しいところにはなかなか夫が行きたがらない。
るるぶにクーポンがあったので、それで誘ってみたら行ってくれるという。

予約してみました。電話をかけるだけで、慣れないので緊張。18時から~。   楽しみ。



メルキュールホテルの3階。ボルドーというよりは赤よりかな…。なかなか雰囲気のあるお店。窓の外に植物が植えられているので1階かな…と思ってしまう。室内には真っ赤な皮の椅子に真っ白なテーブルで、リゾート地にきているよう。店員さんも淡いブルーのシャツで、普通のホテルよりもちょっとすすきのっぽくイケメンが多い。

お料理は…韓国の料理人も作ってるそうです。韓国風の冷麺にチキンに大きなウインナー2種類、あとは鱈にサーモンにかぼちゃと鴨のサラダ、ライスサラダ、えびとブロッコリー、あんちょびとポテトのツナのサラダ、生ハムでまいたメロン、冷製ポテトスープ、生野菜のサラダパスタ2種(トマト系と塩系)、ソフトサラミ、ささみのフライ2種、スモークサーモンにアッシェパルマンティエ、豚ほほ肉のリエット?ブルーチーズ、ぶりー、スモークチーズ、ピクルスやオリーブ、生ハムのカッティングサービスと韓国風のかきごおりが実演です。デザートはカシスにキャラメル?抹茶のロールケーキ、韓国風のフルーツポンチにコーヒーゼリー、ぶどうゼリー、かりんと柚子のゼリー、フルーツもありました。目玉は蒸したずわいがにでソースが地中海風、バターミルク、ガーリックのと3種類もありましたもちろんカニ酢もあります。ドリンクはコーヒー紅茶にけっこう豊富です。ミルクコーヒーとかカフェオレがほかのお店と違って牛乳たっぷりなのが特に嬉しかったです。牛乳だけもありましたよ。パンもありました。バゲットにクロワッサンロールパンにショコラロール。

目玉はなんといっても蟹です。お隣のカップルはあきらかにカニ目当てで…山盛りになってました。うちはお料理がメインなので…2本ずつ。もっと食べたかったけどはいりませんでした。メロンもあっといまに消えます。他はけっこうあるんですけど、これだけはなかなか補充がされません。お料理はどれもおいしかったけど、アッシェパルマンティエとツナのサラダがおいしかったかな。冷麺とクロワッサンはいまいちでした。あとはささみのフライね、こんなにしっとりしたささみは初めてっていうくらいおいしかったです。フルーツポンチは牛乳?っぽいです。中にすいかが入ってます。写真で見ると大き目にカットされたスイカでしたが…サイコロ状のが3っつくらいで…でもスイカです。かきごおりは人気がありました。オーダーごとに削ります。けっこう大きな音で最初は何事かと…。トッピングはあんこに生のいちごにキウイにバナナにグミです。何とグミ!!びっくりしました。でも氷で冷やすので固くなってて…でもおいしい!生のフルーツのっけるのもびっくりですが…さっぱりで夏っぽくってよかったです。


また行きたいな~。夏は大丈夫みたいだけど、期間限定かしら?今度はランチも行ってみようかな。


今日のグリーン

2013年07月14日 14時16分23秒 | グリーン
鉢植えのフクシアのつぼみが大きくなって…明日には咲きそう。細かなつぼみもたくさんついて、満開になったら見事だろうな~。コップのフクシアのつぼみも色づいてきた。もう鉢に植え替えてもいいかな…。でも今はあんまりいじらないほうがいいのか。いやそれとも今のうちなのか。ハイビスカスは毎日のように咲く。毎日1つづつ。もう少ししたら2つずつくらいは咲きそうで楽しみ。お花の活力剤をあげなきゃ。トマトは元気。枝豆は…。抜かなきゃいけないのがちょっと…でも、すべてダメにするよりははるかにいいから…。頑張らなきゃ。