Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

またサブシステムのスピーカーが居なくなった

2018年08月30日 | ピュアオーディオ


今年3月から4月にかけて5セットのスピーカーを「自分仕様」にして作りました。5月までに2セットが居なくなり、先月1セットを処分し、今月また1セット居なくなりました。今回はオルソンS-968(30㎝Wコーン)システム。

嫁入り先は、当方のケーブルをお使いの方。電源ケーブルとSPケーブル、ラインケーブルが当方の最高峰ケーブルグレードでお使いです。今回スピーカーシステムも同クラスの箱内配線にしていますので、全てのシステムが当方のサブシステムと同等のグレードになります。サブシステムで聴いていたサウンドがそのまま出て来ると思います。

当方の作成したスピーカーをお使いの方は、殆どの方が従来お使いの高価なSPを即処分していらっしゃいます。それくらいインパクトが有る様です。

先月処分したSPがJBL A820ヴェッキオ・・・こちらのオーナーの方も、お持ちのリファレンス3AよりA820の方が良いとのお返事をいただいています。(自分でも3Aのサウンドより、手を加えたA820の方が良いサウンドだと思います)

何処をどうすればサウンドが良くなるか?と云うより、そのSPの持っている「潜在能力」を引き出す為に「どうしたらよいか?」を考えて手を加えています。

今回は「追加したツィーターの分」は自分で追加して楽しみたいとの事で残りました。残ったツィーターシステムは、最後に残ったLE8Tシステムの高域に使いたいと思います。こちらは既に実験済みで、サウンドによりスケール感とリアル感が出て来ることを確認しています。