goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

LUXMAN M-06αの音出し確認

2018年02月06日 | ピュアオーディオ


パイオニアのA級アンプ M4に続いて、LUXMAN M-06αを入手しました。こちらは①インレット化 ②フルテックヒューズ換装 を完了しています。M4用に手配していたフルテック:ヒューズ8A(32㎜仕様)がタイミング良く入荷していたので一発交換で「手入れ」を完了しました。



パイオニア C3との組合せで「音出し確認」をしています。まだ繋いで音を出し始めたばかりですが(馴染んでいない)、M4より現代的なサウンドです。力感も有りシャープです。高域の伸びもM4以上です。まだ馴染んでいないので「質感」までは判断できませんが、概ね良好なサウンドだと思います。



デジタル表示の出力が表示されますので扱いやすいです。自分の耳では0.5W以下での使用が主になります。



取り敢えず、C3との組合せでしばらくは楽しんでみたいと思っています。