eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

節電は東電への抗議

2011-04-11 21:24:43 | 読書/新聞/映画など
計画停電は、原子力発電がないと大変なことになるという「東電の威嚇だ」という記事があります。柏崎原発の事故の時に、もっと電力不足があったのに、停電などなかったなどということが根拠としてあげられています。

それが本当ならば、徹底的に節電をして、「計画停電」などしなくてもいいようにしようという意思が国民のなかにうまれているのでしょうか。力をあわせた節電の結果、ついに、「計画停電」は、中止となりました。原発などいらないと証明できたのでしょうか。

ならば、夏の電力不足はすさまじいぞ。冷房なしで過ごせますか?これも、あらたな「東電の威嚇」なのでしょうか。

ならば、いっそうの節電を工夫して、冷房はしっかりつかって、すずしい夏を実現してしまえという国民の共通の意志がうまれるのかどうか。あるいは、冷房などなくても平気、かえって健康的だ、原発などいりませんとなるのかどうか。

節電は、東電の減収です。節電は、原発のない世界へつながります。

あいつぐ地震

2011-04-11 21:17:06 | 読書/新聞/映画など
きょう、17時16分ごろ東京でも大きな地震を感じました。震度4と発表されています。

震度1以上の地震を公表している気象庁のホームページによれば、それから21時までに観測された地震は、37回におよんでいます。

地震という面でわれわれが現在かかえているリスクは、福島第一原発の爆発を誘発するような大きな地震と関東大震災でしょう。

可能な限り、備えはしておこうと思います。

地震の原発への影響
”An official for the operator of the Fukushima plant, Tokyo Electric Power Company, said a temporary loss of external power at the plant following the aftershock had briefly knocked out pumps sending water into the facility’s three most severely damaged reactors.”(NYTimes)
注水の停止は、外部電源が停止(停電)した50分間。福島で大きな地震が頻発している。冷却が外部電源に依存する現在、命綱の電力が途絶える長時間停電にならないことを願うばかりだ。

堅調なeラーニング市場

2011-04-11 20:54:23 | eラーニング市場
地震と原発事故以降の、eラーニング市場の動きを慎重に観察し分析しています。

3月には、ほんのいくつか、きまっていた受注の延期などもありました。また、延期のあと、すぐに再開されるケースもありました。そんな中で、集合研修があいつぎ中止されている情報もあって、eラーニングの市場にどのような変化がおきているのか慎重に情報をあつめました。

このような環境の激変のなかで、在宅勤務やネットの会議なども注目を集めているので、かえってeラーニングの需要が大きく伸びることも予想されないわけではありません。

一方、経済の停滞から市場の縮小もありうるので、社内の緊急の会議で、顧客情報の分析などもおこなってきました。

4月の中旬にさしかかって、現在のeラーニング市場の動向は、しっかりしているという印象です。現在の地震や原発の小康状態のなかで、ほぼ前年と同程度のニーズがあります。ここに、環境激変に対応した思い切った新サービスを投入し、新しい顧客にアクセスするならば、チャンスがありそうです。