goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

多様性こそ最大の武器

2011-04-04 21:56:57 | eラーニング・ベンチャー企業
はげしく環境がかわるとき、われわれもまた激しく変わり、環境に対応していく。

その劇的にかわることができる力は、多様性のなかにある。

マイノリティの中の多様さは、支配的な価値観や思考様式にたいするアンチも多様にふくんでいるからでもある。

自然に対する優位や支配を前提にする文明社会において、人間の能力の限界や非力さにも目をむける。あるいは、経済活動優先のなかで、生活にも目をむける。

再生は、生まれ変わりであり、新しい価値観のもとで力強い生命力をもつ。多様性がそれを保証する。


日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測

2011-04-04 19:51:46 | 読書/新聞/映画など
気象庁が福島第一原発から出た放射性物質の拡散予測を毎日行っているにもかかわらず、政府が公開させていないことが明らかになった。

ドイツ気象局ホームページでは、日本の気象庁のデータを公表している。

ほとんど日本全体をおおう放射性物質の拡散に目が釘づけになります。朝鮮半島や中国大陸にまで拡散している。拡散は、日々の風向きや風の強さで変わっています。

また、日本政府は、深刻なことはなにもかも隠していることがますますあきらかになっています。


2010年度に469講座開講

2011-04-04 16:33:36 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングは、2010年度に469講座開講しました。

ネットラーニングは、自社制作で多数のeラーニング講座を提供しています。この1年間で新しく開講した講座は、469にのぼり、営業日で割り算しますと、1日2講座以上のペースで開講したことになります。

最高・最多・最新をめざして、今後も新しい講座をつくりつづけます。

なお、昨年受講した方のアンケートでは、4分1の受講生が、「大変満足した」とご回答いただきました。「満足した」を加えると84%にもなります。