goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

わたしの年金体験

2007-07-24 16:15:04 | 島の生活
偶然、年金騒ぎがはじまる数日前に、社会保険事務所に行きました。

そこでわかったこと。

65歳をこえた人たちが払い続けている厚生年金は、その人たちが今後受け取る年金にはまったく反映されないということ。ただ、支払いつづけるだけ。

さらに、いまわたしが受け取る年金は、手取りでは、その支払いつづける厚生年金よりも少ないこと!なんと、わたしは、これからずっと、年金を受け取るよりも払うほうが多い。

さらに、この5年間受け取り手続きをしていなかった約400万円は没収だそうだ。

というさんざんな目にあっています。わたしの年金は、今後も支払い超過で、すべて消えてしまったといえます。

これも社会貢献としてあきらめるしかない。のかな。

それはそれとして、もしわたしが働いていない場合に受け取る年金額の低さにおどろいています。多くの人たちにとって、これはかなり大きな問題だと思う。しかも、今後を考えるなら、まだ受け取れるだけでもましということになりかねない。