goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

畑に被害もなく

2007-07-15 22:35:56 | 島の生活
台風4号は、通過しました。

わが家の畑にも、心配した被害はありません。少し、島の中を車で走った印象では、八丈島の被害もあまりなさそうです。台風には、十分なそなえがあります。

今回の台風4号は、梅雨前線を刺激して、各地に豪雨をふらせました。台風と梅雨前線という季節はずれの組み合わせも、たぶん、昔にはなかったことでしょう。毎年、異常気象の新しい経験をしている。

雨があがって、まだ風が強いなかで草取りをしました。日照りにも蚊にもわずらわせられない曇りの強風は、快適です。


八丈島は、暴風雨

2007-07-15 09:30:23 | 島の生活
台風4号の接近にともなって、八丈島は暴風雨です。現在、平均風速16メートル。瞬間最大風速は、25メートル近いのではないだろうか。三根地区の一部が停電していると防災無線が伝えている。

わが家は、南風・西風に強いのだが、きょう1日は、嵐の中の生活になりそうだ。

以下は、気象庁発表の八丈島の最新気象データ。

時刻 気温 降水量 風向   風速
時  ℃   mm  16方位  m/s  
1  25.8  0.0  南     9        
2  25.6  0.0  南     11        
3  25.9  0.0  南南西  10        
4  25.9  0.0  南南西  11     
5  25.5  0.5  南南西  11  
6  25.1  2.5  南     11  
7  25.1  4.5  南     13  
8  24.8  9.5  南南西  16      

小鳥など鉄砲玉のように吹き飛ばされそうなこんな嵐のなかで、風のうなり声や雨戸を打つはげしい雨音にまじって、なぜか、鶯の鳴き声が聞こえる。