The Wine Heat!

オテル・ド・ヤマダ ワインフォーラムの主催者であるDr.ヤマダのワインな日々の記録です。

2003 サン・レオナルド ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ・ロッソ

2013-01-17 18:20:11 | ワイン
その日は遅番で、バス乗り継いで旧ナカサン前で降りまして、
中の橋を渡って、大通方面へと軽いステップで歩を進めます。



15分も歩けば、すでにお顔は埴輪(ハニワ)のように凍りつき、
最初のイキオイもドコへやら、早く着きたやイタリアンてな調子・・・

で、約束のお店『アル・Fルノ』へ駆け込みました。



最初スプマンテで乾杯をし、いつもながらの綺麗なアペリティフを戴きます。



アペィタイトが満たされたところで、店主氏からのお裾分けで戴きました白、
それからバイ・ザ・グラスでオーダーしましたプーリア州の赤を挟めて、
(これら2本につきましては、別な機会に・・・)最後に表題のワインの登場です。

このワインは『トレンティーノ・アルト・アディジェ』のボルドー・セパージュで、
『サッシカイヤ』の黎明期に、かのジャコモ・タキス氏とともに研鑽した、
カルロ・グェリェーリ・ゴンザーガ氏のアジェンダで造られております。



コンサルタントを買ってでていたジャコモ・タキス氏は、2000年にはカルロ・フェリーニ氏に交代し、
現在に至っているとのこと、そして今ヴィニ・ディターリアではトレ・ビッキエリに輝いております。

カベルネ、メルロ、フランの完全なるボルドー・セパージュではあるものの、
その真骨頂は、妖しの香気と、エレガンス湛える和らぎの果実にあって、
そこがやはり、北のワインである所以でしょう・・・

スーパー・トスカーナと比較しますと、力強い構造はやや控えめで、
ソリッドな切れ味で、ヒヤッとすることも無く、
むしろ新大陸を思わせる大らかさにつつまれているんですね・・・

加えて、ソフトなフルーツはバランスよく、余韻も後ろ髪引かれるもの!
料理との相性も全方位外交の手腕よろしく、食卓を華やいだものにしてくれます。



このワイン、アタマの片隅に憶えておくべきでしょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

04’ですが、いかがでしょう?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿