goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

サンドイッチの人

2016-04-17 21:18:08 | めいたんていコナン…など
 4月16日の『名探偵コナン』は、第813話「安室に忍びよる影」が放送された(4月17日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


「安室に忍びよる影」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 朝、コナンは小五郎、蘭と一緒に喫茶ポアロに行ってモーニングセットを食べる。安室透がサンドイッチを作り終えると、店員の榎本梓はそのサンドイッチを男性客に運ぶ。男性客はハムサンドを食べた後、すぐにカウンターにいる安室を見る。コナンはこの不審な行動をとる男性客の事が気になっていた。コナンは男性客がこの時間のほとんどの客が食べるモーニングセットではなく、わざわざサンドイッチを注文していた事も引っかかっていた。

 コナンは歩美、元太、光彦、灰原と下校中、ポアロの窓から見える朝の男性客の姿に気付く。男性客はまたサンドイッチを食べていた。コナンたちが立ち話をしていると、男性客がポアロから出てくる。光彦、元太、歩美はコナンが男性客を気にしているため、男性客を尾行しようと勝手に盛り上がる。そして、光彦、元太、歩美は男性客の正体を暴くため、3人だけで尾行を開始。その時、梓がポアロから出てきて、コナンは男性客の事を訊ねる。梓は最近よくお店に来るが名前や仕事までは知らないと答える。

 元太たちは少し離れて男性客の尾行を続けるが、通りの角を曲がった所で見失ってしまう。忽然と姿を消した男性客。曲がった先は洋服屋や靴屋、牛丼屋、パン屋、八百屋、魚屋、肉屋、コンビニなどが並ぶ商店街だった。光彦はどこかの店に入ったと考え、手分けして探す事に。だが、光彦たちが全ての店を調べても男性客を見つける事はできなかった。その頃、コナンは男性客の事を安室に訊ねる。安室は3日前の買い出しの時、男性客に尾行されたと告白。コナンは黒ずくめの組織の人間かもしれないと警戒する。安室が組織の人間ではないと否定すると、コナンは公安の可能性はないかと詮索する。

 翌日、下校中のコナン、歩美、元太、光彦、灰原がポアロ付近を通ると、ちょうど安室が店から出てくる。その直後、物陰に身を潜めていた男性客が安室の尾行を開始。コナンたちは安室を尾ける男性客を尾行する事に。そして、安室はその先が行き止まりになっている角を曲がる。安室は角を曲がった所で男性客に待ち伏せして声をかけ、要件を訊ねる。男性客はこの先に用事があると言い訳するが、行き止まりとわかると動揺。安室が尾行する理由を問い詰めると、男性客は慌てて逃走する。

 安室が逃げる男性客を捕まえようとするが、その時、安室の携帯に梓から着信が入る。安室は梓から用事を頼まれ、コナンたちに追跡を任せてポアロへ戻る事に。コナンたちは逃げる男性客を追うが、男性客は昨日と同じ角を曲がった所で再び姿を消してしまう。元太たちは昨日と同じように商店街にある店を全て調べる。コナンは男性客の行動を思い出し、商店街のどこにいるかを推理。コナンはある店に目星をつけるが、男性客がなかなか姿を見せなかったため、安室の身が危ないと考えて…。


 最後にベルモットが出て来なければ、安室がパン屋さんに美味しいサンドイッチの作り方を教えるだけという珍妙な話で終わるところだった。

 予想以上に安室がデキるバイトになっていて、名前の由来のアムロとはどんどん遠い存在に…。いや、もう忘れましょう。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ

 毛利 蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
------------------
 吉田歩美:岩居由希子
 小嶋元太:高木 渉
 円谷光彦:大谷育江

 灰原 哀:林原めぐみ
------------------
 榎本 梓:榎本充希子
 男:坪井智浩
------------------
 安室 透:古谷 徹
 ベルモット:小山茉美


 今回よりEDは「ふたりの秒針/焚吐」に変更された。


 次回は4月23日、第814話「ブログ女優の密室事件 (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
 コナンは元太、光彦、歩美、灰原、阿笠博士とホテルのケーキバイキングに来て、ブログ人気ランキングを争う女優の北見沙弥、庄野杏奈と知り合う。沙弥と杏奈はこのホテルを舞台にしたドラマの撮影をしていた。杏奈は私のブログを見ていないのかと沙弥に訊ね、秘密を公表されたくなかったら白旗をあげなさいと忠告する。コナンは杏奈のブログを確認するが、沙弥の秘密を特定できない。この後、杏奈が密室で殺害される事件が起きて…。

 桜子さんの再登場話だっけ。

にほんブログ村 アニメブログへ

平成二十八年夏場所希望番附

2016-04-17 18:05:47 | 大相撲観測日誌
 平成二十八年五月(夏)場所の“希望番附”を編成した。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 毎度おなじみ、○は「新昇進」・△は「再昇進」・×は「上位からの陥落」を示す。

・横綱1 =白鵬 / 鶴竜
・横綱2 =日馬富士 / -----
・大関1 =稀勢の里 / 豪栄道
・大関2 =琴奨菊 / 照ノ富士
・関脇  =○琴勇輝 /○勢
・小結  =△隠岐の海 /○魁聖
・前頭1 =妙義龍 /×宝富士
・前頭2 =正代 / 逸ノ城
・前頭3 =貴ノ岩 / 玉鷲
・前頭4 =碧山 / 安美錦
・前頭5 =×嘉風 / 栃ノ心
・前頭6 =×栃煌山 / 安
・前頭7 =旭秀鵬 / 豊ノ島
・前頭8 =御嶽海 / 蒼国来
・前頭9 =大栄翔 / 勝龍
・前頭10=△大砂嵐 / 佐田の海
・前頭11=豪風 / 松鳳山
・前頭12=千代鳳 / 阿夢露
・前頭13=大翔丸 / 英乃海
・前頭14=○錦木 /△青狼
・前頭15=臥牙丸 /△遠藤
・前頭16=△誉富士 / -----
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =×千代大龍 /×豊響
・十両2 =×里山 / 千代翔馬
・十両3 =荒鷲 / 千代の国
・十両4 =北磻磨 / 佐田の富士
・十両5 =輝 / 石浦
・十両6 =×明瀬山 / 富士東
・十両7 =朝赤龍 /×北太樹
・十両8 =千代皇 / 東龍
・十両9 =出羽疾風 / 天風
・十両10=旭日松 / 剣翔
・十両11=朝弁慶 / 常幸龍
・十両12=○宇良 / 千代丸
・十両13=鏡桜 /○佐藤
・十両14=天鎧鵬 /△玉飛鳥


 三役は4人とも負け越したため総入れ替え。筆頭で大勝ちの琴勇輝はもちろん関脇。4枚目で10勝の勢も新関脇か。
 小結は隠岐の海が復帰、もう一人は妙義龍と魁聖の争いだが、魁聖が有利か。

 幕内から十枚目へ陥落候補は千代大龍・豊響・里山・北太樹・明瀬山の5人。昇進候補は4人のため千代大龍は残しても良さそうだが、先場所の傾向から誉富士の再入幕が有力か。

 番附発表は25日。例年前倒しとなるが、今年は初日が早いので定例発表日である。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

4月16日(土)のつぶやき

2016-04-17 04:53:15 | @momijibasi

@mazaemon1989 フォロー外からすいませーん!!これを見てほしいのですが、帯番組時代の作画監督が固定されていない頃のドラえもんを作画監督別に分けてみましたw pic.twitter.com/Qhon4yqdtC