2019.12.06(金)、四日市に用があり来たが、時間があるので、紅葉がどんなものか知りたくて、近くの公園にきてみた。 ここは近鉄四日市駅の近くにあり、無料の駐車場がないので、立ち寄る事は無かったが、それだけに価値ありとしてやってきた。
「鵜の森公園」
鵜の森城、鵜の森神社と併設され、ひとつの囲いのなかにあった。 先ず西門から入り反時計方向に歩いてみた。
通った高校もこの近くにあり、駅は良く通るが、この公園には全く縁がなく、生涯多分二~三回目の訪問であったように思って居る。 それも前は、誰と何の目的できたのか、思い出せなかった。
都心にあるが、今日は寒いし風もすこしあって、散歩するひとは見かけなかった。
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます