goo blog サービス終了のお知らせ 

野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

長崎造船所

2014-12-24 06:07:40 | 故郷
23日の日経に、「三菱重工、国内造船と連携探る 」とあった。
三菱重工業が創業の地である長崎造船所(長崎市)で造船事業を分社化する計画にあると言う。
最近報道の話題となっていた、三菱の大型客船の設計変更などで多額の損失が発生するなか、
防衛部門を残して民間向け造船部門を切り離し収益性の向上を図るとのこと。
かって世界の造船シェアの50%強を占めていた日本の造船は現在2割に落ち込み、
加えて商船事業の失敗で事業継続が苦しくなったとある。

長崎といえば長崎造船所、かって三菱の中心骨であったが、そこから三菱造船の名が消えるかもしれない。
長崎県出身者としては、三菱造船は憧れでもあったので、衰退していく造船ドッグがさみしく映る。
下記写真はFB「Nagasaki365」にあった、長崎造船所。
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩白柚(ばんぺいゆ)の砂糖漬... | トップ | 『ある時代カワサキを支えた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

故郷」カテゴリの最新記事