野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

正代、大関昇進

2020-09-30 12:00:28 | スポーツ
今日9月30日、秋場所優勝の正代が大関に昇進した。
  「NHK」
秋場所の正代の凄さをテレビ観戦し、あの圧倒的強さは大関以上の力強さを感じていたので、大関昇進は当然と言えば当然だと思う。NHKの報道には、元大関 豊山で先々代の時津風部屋の師匠の内田勝男さんが伝達式に訪れ「東京農業大の後輩でもあるし、いい機会を作ってくれてうれしい。まっとうな相撲で、立ち合いでこそくなことをしない基本に忠実な相撲は、双葉山関の時津風の師匠の教えがそうだった。今のような質実剛健の姿勢を貫いて、これからも大きく成長してもらいたい」と喜びを語るとともに、正代に一層の活躍を期待しているとあった。東京農業大出身の元大関 豊山の相撲は良く記憶しているので、しかも熊本出身の新大関には期待すること大だ。

最近の大関昇進は、今年3月の朝乃山、昨年の貴景勝以来だが、本当に実力のある3力士が大関昇進したことで、この3大関が中心になって優勝を争えば大相撲もますます面白くなっていくと期待している。新大関正代について、もう少し欲を言うと、腰高がほんの少し、また立合い時ほん少し頭で当たったら、もう少しカチアゲを多用したらと、本当に敵なしと思うが、それがまた難しい課題なんだと思う。と言うのは、ほんの少し前、一年前の正代の相撲をよく覚えているが、それからすると大きく変貌して強くなったのだから、課題は分かってもそう簡単に解決できないのだと、そのくらい大相撲は難しいものだと思う。確かに、ほんの少し前の正代と言えば、、半開きに口を開け、立会に一瞬遅れ、胸を出しあごを上げる立ち合いで、押されて大きくのぞける。その立会いに相手有利な態勢に持っていかれ、力を発揮できずにいた。体格だけを見るとまさしく横綱級、なのに、これが熊本出身とアナウンスされる度に、何とかならぬかと、同じ九州の熊本出身で無ければ、立派な体格を持て余すダメな力士をこうも気に掛けることのないのに、何時も気に掛けていた。それがだ、この数場所、鋭い立ち合いで、これがあの正代かと、とにかく絶好調が続いる。しかし、今もって、土俵下の控えで、爪を噛むようなしぐさを見せたり、何時もソワソワしてどっしり構えた相撲とりには見えず、それがどうだ、土俵に上がると、一変する。やっと、正代が優勝するまでに変貌しただけでも大きな進歩なのだと思う。

日本人大関と言えば、稀勢の里、貴景勝と、素晴らしい大関がいる。彼らに共通していることは、花道から登場すると場内の雰囲気が一変するのがテレビを介して十二分に感じられた。物怖じしない気の強さと、鋭い眼光、強い力士をものともしない飄々とした仕草に、ピーンとした緊張の空気が漂ったあと、歓声が場内に響きわたる。真正面から勝負に挑む、相撲のクリーンさ、そんな大関だ。単に相撲の白黒でなく、胸に伝わってくる相撲取り、それらは、我々大相撲ファンにとっては大きな魅力なのだ。一方、正代と言えば、最近でこそ、土俵上では最強の力士になったと自他ともに認められるようになったとはいえ、土俵下の控えで、爪を噛むようなしぐさを見せたり、なぜか手首のテーピングをいじったり、理由もなく顔を触る等、何時もソワソワしてどっしり構えた最強の力士だとは決して見えないが、なんだか親しみをもてる大関像を作っていくのかもしれない。何れにしても、現在、最強の力士であり、それは横綱に最も近い力士であることを意味している。そして、元大関 豊山で先々代の時津風部屋の師匠の話にあるように「まっとうな相撲で、立ち合いでこそくなことをしない基本に忠実な相撲は、双葉山関の時津風の師匠の教え」を突きとおして欲しいものだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋場所、正代が優勝した

2020-09-28 06:28:15 | スポーツ
今年の秋場所は大いに楽しめた。
熊本県出身力士正代が優勝し、大関昇進も手中に収めた。
 「NHK サンディスポーツ」
今場所の盛り上がり、その一番は関脇正代の大活躍だ。数場所前から、それまでとは180度違う強さの正代を見続けている。
しかも、ほれぼれするほどの強い正代をだ。その典型の大一番は14日目の大関朝乃山との相撲で、朝乃山を圧倒した。立ち合いのあたりが強烈で、当たったと同時に朝乃山の体が一瞬浮いた。その後は正代が一気に攻めて押し倒したが、右上手で土俵下に投げ飛ばしたように見えた。朝乃山は土俵下でうずくまって暫らく茫然、それほど正代の投げは圧倒的だった。正代はまさしく自信満々で、向かうところ敵なしようだ。加えて正代の体は随分と大きくなった。
 「14日目、正代の勝ち」
かって過去の正代、半開きに口を開け、立会に一瞬遅れ、胸を出しあごを上げる立ち合いで、押されて大きくのぞける。その立会いに相手有利な態勢に持っていかれ、力を発揮できずにいた。体格だけを見るとまさしく横綱級、なのに、これが熊本出身とアナウンスされる度に、何とかならならぬかと、熊本出身で無ければ、立派な体格を持て余すダメな力士をこうも気に掛けることのないのに、何時も気に掛けていた。それがだ、鋭い立ち合いに変化し、これがあの正代かと、とにかくこの数場所、絶好調が続いた。しかし、今もって、土俵下の控えで、爪を噛むようなしぐさを見せたりで、何時もソワソワしてどっしり構えた相撲取には見えないが、それがどうだ、土俵に上がると、一変する。やっと、正代が優勝した。

正代は熊本県宇土市出身。宇土と言えば、熊本ー島原間フェリーが、今の熊本港に移行する前、宇土半島南端の三角(みすみ)港が往来の港だった時期もあり、よく知っている。そのため、熊本からJR三角線に乗って宇土半島を南下し三角港から島原外港迄のフェリーに乗船していた。そのこともあって、宇土と聞くと懐かしく、線路沿い右側の殆どが海で、左側はすぐに山、こんな場所から、正代は出てきたのかと、勝てない正代を見ながら、何とかせーよと思い続けての、今場所の正代の変貌は更に凄かった。

今場所、2大関と3関脇の力の差はあって無いようなもので、終盤戦にかけて目まぐるしく勝敗がついていった。照ノ富士の活躍や翔猿や若隆景、阿武咲の活躍もあって非常に面白い。照ノ富士の途中休場は残念だが、無理がたたったのかもしれない。阿武咲に投げられた際、足の膝に違和感を覚えたとその後の解説にあった。これ以上、無理をすると致命的な事態になりかねないとみて休場に踏み切ったものだろう。先場所からよく頑張ってきたのだから、しようがない。そうそう、隆の勝も気になる相撲取りだ。

これだけ相撲猛者が健在で大いに沸く相撲が展開されると、しばらく休んでは休養し負ければまた休養する横綱の存在は無いし、また要らない。休場した横綱二人の相撲には、終始がっかりだ。この横綱は場所前は好調 だと解説があっても、負けると直ぐ休むので、何だよ~といつも思う、不思議な横綱だ。立ち合いから強烈な右張り手を繰り出す、また横綱が猫だまし、更に加えて顔面へのエルボーで相手相撲とりを血に染める、こんな横綱は見たくない。その相撲を見る度に、多くの相撲ファンはゲッソリして大ブーイングする、これが横綱相撲かとげんなりしてきた。白鵬などは奇襲など取らずがっぷり組んでいけば、多くの相撲ファンが望む大好きお相撲さんになれるのに、負がこむと嫌われ相撲に走るので、それさえなければいいのにな~思えど、15日間終ってみると、結局大嫌いな横綱になる。一方、正代や朝乃山の、堂々たる相撲っぷり見続けると、大相撲本来の醍醐味がテレビ通じて伝わってくるし、この体から繰り出す堂々たる相撲、その将来性は相当に高い。これからどんどん強くなっていくだろうし、ますます前途洋々の相撲人生が待っているような気がする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の季節

2020-09-25 06:18:24 | 野々池周辺
朝はめっきり涼しくなり、寒さを感じることがあるものの、今日(24日)の朝の外気温は23度。
関東地方に来る予想だった台風12号は日本に上陸することなく、太平洋上を北上している。大雨の予想は外れた。もう9月末で10月もすぐそこなのに昼間の外気温は26~27度に上昇するので、まだ日中は暑さを感じる。最近、家の前の道路を通過する自転車のロードバイクの集団を度々見かける。一人でロードバイクに乗っている通過する人もあるが、ロードバイクと並走するとすごく気を使う。町内だとロードバイクも当方乗用車もほぼ同じ速度で走っているので抜くべきかどうか迷う。見ていると、相手のロードバイクもそのように思っているらしく、後ろを走る当方の車を盛んに振り返ってみる。一方、例年、ウォーキングする絶好の季節になったのに、この周辺、野々池貯水池周辺を歩くウォーキング集団に今年はほとんど出会っていない。

野々池貯水池の土手は草刈が終了したので丸坊主となった。そのためだろうか、今の季節の花、彼岸花を一向に見ない。見るのは、赤トンボやシオカラと緑色のギンヤンマぐらいに季節を感じるぐらい。なんで彼岸花がないのかと探すと、草を刈った場所から彼岸花がまっすぐな芽をだしてる最中だった。それで、野々池貯水池下まで降りていくと、田んぼの稲穂が垂れはじめ、彼岸花が沢山咲いている。
  
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジアオイ、まだ咲き続けている

2020-09-23 06:22:05 | 
今日(22日)の朝、快晴、気温22度。
天候が良いのも今日までのようで、今、太平洋上に台風12号が北上している。しかし気圧は990hPa近辺で、日本に近づいてくる明日夜半以降には温暖性低気圧に変わる見込みだそうで、風は弱いが近くの低気圧を刺激し大雨になる予想だと天気予報が言っている。

庭にあちこちに咲いていた「モミジアオイ」は10本弱、その殆どは種を付けてこれから次第に枯れていく。
そのなかの数本が、東側の自転車を置いている場所に咲く「モミジアオイ」が今も数個の蕾がつけ、今日の朝、一個咲いた。今年、最初に咲いた「モミジアオイ」の一番花は「7月22日の朝で、気温は31度。そろそろ梅雨明けを期待するも、梅雨はまだ続く」と、当ブログに書いているので、大方2ヶ月、庭のどこかで咲き続けたことになる。
   
庭の野菜も、花をつけ続けている。
夏の終わりに休止していたが再び花をつけた秋ナスを、もう数個食べた。ゴーヤもまだ咲き続け、水を欠かさなければ小さいながらも実をつける。今、ニラの花が綺麗。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日、プレゼント

2020-09-21 08:45:35 | 日常生活
9月も中旬になると、朝の気温がぐっと下がる。
この一週間、雨は降らず朝の気温も23,4度の清々しい気温になった、と言いたいが、まだ蒸し暑さが少し残っているためか、秋らしくなったと言い難い。

今まで知らなかったが、9月21日は敬老の日だそうだ。町内会の自治会から敬老の日のプレゼントだとお菓子を頂いた日が、9月15日をとっくに過ぎてからだったので、町内会はなんで今頃と、忘れていたのかと思ったが、21日が敬老の日だと知らなかったのは当方だった。もう老人の域になって久しく、頭の中は今迄、9月15日が敬老の日だと思っていた。で、ウキペディアで調べると、「敬老の日は日本の国民の祝日の一つである。日付は9月の第3月曜日。2002年(平成14年)までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2003年(平成15年)から現行の規定となっている」と記している。孫から貰ったプレゼントにも9月21日と書いてあったので、当初、何のプレゼントかと思ったが、やっと理解できた。町内会は毎年、70歳以上に記念品を配ると言う決まりがある。約1か月前に、70歳以上の人は名前を記入してほしいと回覧板が回るが、今年は昨年より数人増加していたので、町内会が出来て最初の自治会の役員を担当して以来もう35数年前後も経ち、70歳以上の人が増えて当たり前だが、隣近所の住民は当時からあまり変わらず、周りの景色も全く変わっておらず、こうして敬老の日のプレゼントを町内会からもらって改めて年を取ったんだと思わざるを得ない。で、自治会から頂いたプレゼントは文明堂のお菓子セット。文明堂のカステラは好きなお菓子なので、美味しく頂いた。
 「敬老の日のプレゼント、文明堂のお菓子セット」

もう一つ、4歳の孫から、これも敬老の日のプレゼントを貰った。
日付に9月21日と書いてあったので、何のプレゼント分からずにいたが、やっとわかった。家に来ると、プリキュアごっこをやらされる。孫がプリキュアで当方は悪役怪獣。プリキュアは怪獣をやっつけるべく戦うが、しばらくすると孫のプリキュアが突然倒れる。倒れた孫のプリキュアをつんつんと突いても押しても倒れたままで動かない。その内やおら起き上りまたプリキュアに変身し当方の悪役怪獣に挑む。そして再び倒れる。プリキュアがどんなテレビの主人公かも知らない当方は何時もこれに戸惑う。
 「孫から貰った布の袋、絵が書いてある」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新総理大臣

2020-09-18 06:20:54 | その他
「16日、NHK]
NHKは16日、「第99代首相に菅義偉氏 衆参両院の指名選挙で選出」を報道した。
「自民党の菅義偉総裁は、衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙の結果、第99代の総理大臣に選出されました。菅氏は、16日夜、菅内閣を発足させることにしています。衆議院本会議 自民や公明などが支持し、▼自民党の菅総裁が314票、▼立憲民主党の枝野代表が134票、▼日本維新の会の片山共同代表が11票、▼希望の党の中山代表が2票、▼自民党の小泉進次郎氏」で、菅義偉自民党総裁が第99代総理大臣に選出された。

今回、各担当国務大臣の発表は、マスコミ報道が先んじて報道したこともあり、さしたる興味もなかったが、日経新聞の「デジタル相ができた よくわかる 菅内閣 2020」を読み返しながら、新内閣の活躍を多いに期待することにした。

一方、8年弱続いた安倍内閣を徹底的に批判してきた新聞のネット記事を読むと、今回の菅内閣を好意的に論評する記事は少なく、それらの内容と言えば、まず最初に悪い事を紹介することから始まり、そして揚げ足じみたネガティブ意見ばかり紹介する記事が多い。それは、テレビの一部コメンテイターの論調も同様に批判論調から始まり、期待せずで終わる。更に、日本の安倍政権に批判的な記事が多かった韓国の新聞ネット記事3紙ほどを読んでみたが、聯合ニュースは「新しい内閣の発足を機に日本の国運が上昇し、韓日関係が改善することを望む」と述べ、ハンギョレ新聞も「韓日関係も短期的には大きな変化は期待しにくい状況」と書き、日本のメディア程の悪い論評は取りあえず書いていない。菅政権がどんな動きをするのか注目している。

閣僚と言えば、河野行革相がこんな発言「こんなものはさっさとやめたらいい」と官邸での記者会見で話したそうだが、全くその通りで理解できる。それは、着手する行革について「延々とここで(記者会見を)やるっていうのは前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ。こんなものさっさとやめたらいいと思う」と述べたとあった。 新内閣発足や内閣改造の際は、初閣議後に首相官邸で閣僚が順番に記者会見を行うのが慣例となっているが、河野大臣は「この記者会見も各省に閣僚が散ってやれば、今ごろみんな終わって寝ている」とも述べたとあるが、全くその通りで、河野大臣なら縦割り、前例主義、既得権益を本当に打破してくれるかもしれないと期待できる。河野大臣と言えば、外務大臣時韓国大使を一喝したり、防衛大臣時のイージス・アショア撤退と言い、耳目を集める行動が多いが、他方、それらは我々国民から見ると担当する国務大臣の行動や考え方が良く見えるので大歓迎だ。つい最近の「ごまめの歯ぎしり」をよむとUFOに遭遇した際の防衛省の対応についても記述している。何れにしても、大いに期待する国務大臣の一人であることに変わりない。

で、その菅内閣の支持率だが74%
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新総裁選

2020-09-16 06:21:41 | その他
14日の自民党総裁選挙、NHKの放送をじっと見ていた。
結果は、前評判通り、菅官房長官の圧勝。NHKは「 菅氏377票 岸田氏89票 石破氏68票」で「地方票では、菅氏が89票、岸田氏が10票、石破氏が42票をそれぞれ獲得していることから、国会議員票は、菅氏が288票、岸田氏が79票、石破氏が26票を獲得した」と報じた。
  「14日の自民党総裁選、NHK]
各ネットや新聞は新総裁の人柄やコメントを多く投稿しているが、維新の松井代表の「喜怒哀楽を共有できる新総裁」が一番納得できるコメントだった、と個人的に思う。
産経は「日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は14日、自民党新総裁に菅義偉官房長官が選出されたことを受け、「私たちと喜怒哀楽を共有できる新総裁の誕生を心からお祝い申し上げたい」との談話を発表した。同時に菅氏が秋田県の農家出身で高校卒業後、裸一貫で上京し、衆院議員秘書や横浜市議を経て国会議員になった経歴を踏まえ、「志ある地方の青年が上京し、努力を重ね大輪の花を咲かせた。日本という国がそういう誰にも開かれた国であることを素直に喜びたい」とも表明した。 菅氏に対してアベノミクスの継続や充実した新型コロナウイルス対策を求めた上で、「総裁、首相が誰になろうと、野党である限り一貫して政権には是々非々の態度で臨む」との姿勢を強調した」と書いている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2020-09-14 08:00:06 | 日常生活
13日の日曜日、天候は晴、朝の気温は24℃まで下がり、涼しい一日が始まった。
今日のテレビ番組を見ながら、今日一日テレビの前に陣取ることにした。朝のNHKの日曜討論を暫し30分ほど見ていたが、少し前に放送された、3候補の共同記者会見の方がずっと面白く、NHKはすぐに消した。今日の午後は阪神:広島の3連戦が午後2時から、大相撲秋場所も今日が初日。阪神の試合と大相撲だけは是非見たい番組なので、ジッとおとなしく見る。

阪神:広島、甲子園の3連戦、今日勝てば4連勝となるが、先発は藤浪投手。
あの、5日の甲子園の「阪神2-11巨人」の藤浪の大炎上を思い出した。この日、二回に2点先制されると、三回は打者一巡の猛攻を浴びて一挙5点を失った。それでも監督は続投させ、五回にも4失点で途中降板。結局、球団ワーストの11失点。何の為に出てきたのか分からないまま登板し、11点の大炎上ですごすごと退場した、あの場面は忘れられない。ここ2年ほどの藤浪のまま変貌できずにいる。完全復活なんて夢。それが、13日、再び先発登場した。案の定、初回に広島の鈴木に3ランを打たれ、なんのこっちゃと思った。確かに、藤浪の球は良く走り好調を思わせる場面も一部見せるも、如何せん、球が安定しない。で、この日は三回1/3を5安打5失点。四回1死満塁で降板となった。それでも試合は「阪神7-6広島」で勝ち、阪神の4連勝。結局、阪神が勝ったことで藤浪の不甲斐なさは焦点とならずじまい。 阪神が勝てた大きな要因の一つが、同点となった三回無死一、二塁で打席に入ったのは大山のバント。これが上手く成功しボーアの勝ち越し中前適時打が生まれた。もう一つは、八回2死走者なしの場面で登場した陽川選手のホームラン。陽川選手はしばしばこういう場面でホームランを打ち試合を決定づけるので、非常に運の強い印象がある。このホームランが阪神の7点目を呼び、勝った。中盤からの阪神は本当に良い一日だった。

阪神:広島の間、大相撲の初日をテレビ観戦。
初日の大一番は大関貴景勝と先場所幕尻優勝の照ノ富士戦。相撲の結果は、大関貴景勝が立ち合いから照ノ富士を力強く押し出し完勝した。こうもあっさりと勝負がつくとは思いもしなかった。本当のところ個人的な予想は、かなりの接戦で照ノ富士が力相撲で寄り切るだろうと予想した。そのくらいの力強さを先場所の照ノ富士は持っていた。しかも、ひざの故障で先場所途中休場の貴景勝だ。しかし、相撲は貴景勝が立ち合いから積極的に前へ出ると、照ノ富士に相撲を取らせずの完勝だった。でもでも、先場所、大躍進をみせた、あの照ノ富士があんなにあっさりと負けるとは何か腑に落ちないでいる。期待の大一番のもう一つ、大関朝乃山と小結遠藤戦。遠藤が非常に上手い相撲を取った。終始、遠藤が攻めつづけ、最後は強引にいった朝乃山に右足を掛けすくい投げで転がした。初日の大関朝乃山の相撲は荒っぽい。一方、残念な事を言うと、今場所初日から、白鵬、鶴竜の両横綱はともに休場した。またか・・・、この両横綱はなんのための綱を張っているんだろうね、といつも思う。鶴竜は先場所、右肘を痛め2日目から途中休場。昨年7月場所で6度目優勝した後は5場所中、4場所で休場と苦しい状態が続く。新聞には、「けがとか、そういう状況じゃない。ここまできたらもう、進退懸けてやらなきゃいけないところまできていると思うから。一番は本人がそう思っているだろうけどね。そこまできてると思うからね」と追い込まれている現状を書いているが、一相撲ファンからみると、怪我で序2段まで落ち、這いあがって幕尻優勝の照ノ富士の先場所の活躍を見ると、横綱っていなくともいいよと、相撲ファンは感じてしまっている。加えてしかも、先場所もそうだったが、あれだけ元気で、土俵を割った相手の相撲取りを土俵下に突き落すほど元気だった白鵬が、今度は自分が負けて土俵下に持っていかれたぐらいで、何処で打ち付けたか相撲解説者が分からないと言うのに、右足を引きずり、翌日から休場だ。「もし、途中休場するようなことがあれば、厳しい声があがってくる」と言われづけて数年、数場所、またや休場、そしてしっかり休養した後、また出場する、横綱って、本当に良いポジションにいると何時も思う。大関陥落し序2段から這い上がって優勝した照ノ富士の大活躍を見ただけに、負けると簡単に休場し休養する横綱の存在価値が、妙に目立って見えた先場所だったが、今場所も横綱の居場所はすでにない。

相撲が終わると、6時直ぐのNHKBSの「クールジャパン」にチャンネルを合わせる。この「クールジャパン」は好きな番組で、日本滞在の外人さん達が生まれ故郷と日本を比較し、日本の良いところ悪いところを述べる番組。いつも思うが、外人さんって、自分の意見を素直にすっと上手に喋れるのには大いに感心する。上手い司会進行もあって、あっという間に番組は終るが、見終えると同時に一服の清涼感を何時も感じる。

7時に、ニュースをみながら少しの焼酎を飲んで夕食をすませる。次は、8時から再開した「麒麟がくる」をみる。この番組も始まって以来、欠かさず見てきたが、再開後の「麒麟がくる」は、今一ついや今二つ面白くない。切った張ったの時代の割には、番組の展開が細かすぎるように思う。なんとなくダラ~とした印象がありつまらないが、次はきっとワクワクする展開が待っているはずと期待しながら最期まで見てしまった。

と感じながら9時から「半沢直樹」見る。この番組、立ち廻りが大げさだから非常に面白い。久しくこんな仰々しい番組を見ていなかったので、多少奇異に映ることもあるが、何故かアッと言うまに最期まで見てしまう。しかも物語の展開を再確認するために、「半沢直樹」をFBの「お気に入り」に登録までしている。半沢直樹のような仰々しい行動ではないが、是々非々で物事を判断できる若手のサラリーマンは何処の職場でも、大企業であれ中小であれ少ない数だか存在しているのを知っている。そういう人は本当はもっと評価されてしかるべきだが、現実はその反対に進むことが多いので、ますます「半沢直樹」の活躍に、多くのファンは拍手するんだと思う。

という日曜日の一日を、また愚かな一日を過ごしてしまったと嘆きながら、風呂場でシャワーを済ませ、今日も一日を大過なく過ごせたことを感謝して終わる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月記録的猛暑、神戸新聞

2020-09-12 06:17:54 | その他
9月9日の神戸新聞に「記録ずくめ異例の猛暑が一段落 兵庫県、連続真夏日が42日間でストップ」なる記事があった。備忘録として残しておこう。
記事によると、「9日の兵庫県内は最高気温30度以上の地点がなく、厳しい暑さがようやく一段落した。神戸地方気象台によると、8月は県内20の観測地点のうち、姫路や西脇など6地点が、観測開始以来の最高気温を更新。神戸では、8月の平均気温が1897年の統計開始以来初めて30度の大台に乗るなど、異例の記録ずくめの猛暑だった」とあった。つづいて「8月は中旬から暑さが一段と厳しくなり、各地で最高気温35度以上の猛暑日が続いた。15日に郡家(淡路市)で歴代1位の36.9度に達すると、30日には西脇で39.2度、31日には姫路でも38.0度の同1位を記録した。一方、県内に26ある降水量の観測点のうち、洲本▽西脇▽三木▽姫路・家島-の4地点では8月の降水量がゼロだった。神戸の8月は10日間が猛暑日となり、平均気温は県内最高となる30.0度を記録。日照時間(306・8時間)も観測開始以来1位だった」と報道している。
   「9日、神戸新聞」
ここ明石に近い神戸市西区、8月中旬に、当ブログは「今年の夏は異常なくらい暑い、いや熱い。テレビは、コロナの感染者数と今日の熱中症は何人でた、と盛んに言う」と書いていた。「大阪は毎日のように37度、神戸も35度になったと報道され、ここ明石との市境の神戸市西区の温度は33~34度。朝から既に32度を示し、日中の部屋の温度計も最高32度を示すこともあるが、西日の射す側の雨戸を締め切っているので、部屋の中はそんなに異常な暑さは感じない。しかし、日中、外の陽のあたる庭にでると、じーっと肌を刺すような感じの暑さだ。ここ数年の8月のブログを読み返しても、ここまで嫌気がさすような暑さ加減を書いていないが、今年はとにかく毎日が暑い!」と書きながら、「今年は本当に暑いんかとふっと思い立ち、昨年はこんな暑くはなかったはずと、神戸の過去の天気を気象庁のHPで確認すると、なんと昨年2019年の8月気温は36.7度を示す日が数日あった。なんと、なんと、最高温度をだけを比較すると、昨年の方が2度程、今年より暑かった」と書いている。肌感覚からすると、今年の夏は猛烈に暑いと感じたのは事実だが、神戸の最高温度だけを比較すると、むしろ昨年の気温の方が高いと記録に残っていたので、今年の暑さの原因はコロナ対策のマスク装着で余計に暑かったのだ思っていたが、実際はそうではなく、神戸新聞にあるように平均気温と言う尺度でみると、やっぱり今年の神戸は記録的猛暑だったのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証の更新

2020-09-11 06:16:13 | 日常生活
5年ぶりに明石の免許証更新センターに行く。誕生月が9月なので今月中に片付けようと。
確か駐車場が直ぐに満車になる記憶があったので、8時30分頃に家を出て、8時45分少し前に着いた。駐車場はほぼ3/4が駐車していたが、少し余裕あり。9時受付開始だが、10分ほど前には既に更新者の列が外の受付け前に並び、そこからテント下のA,B,C列に立って再度並べさせられる。我々高齢者は椅子付きのテント下で受付け待ち。高齢者以外のA,B,C列に並んだ人は、人数毎に9時少し前から中に入って本受付。番号打ち切りのA,B,C列の順番待ちは暫らくそのままで本受付を待つ。暇につき外の受付を見ていると、この場所、更新センターを運転試験場と勘違いで並んでくる人が数人現れ、その都度、受付が試験場の場所を教えている。9時ちょっと過ぎ、高齢者受付開始。受付で用紙を2枚貰い、次の場所で更新費用2500円を支払って、次は視力検査の順。視力検査は2か所で実施しているが、既に長蛇の列。暫し休憩後、列が短くなったときに並ぶ。視力検査と言っても3か所確認するだけなので約2,3秒で済むのに、なんでこんなに並ぶ?(検査機器は3機あるが、2機を使用)、我々高齢者は高齢者講習で視力確認したのに再度確認する無駄はなんで?

次に更新登録を済ませ、写真撮影”B”に行けと言う。あれだけ視力検査で並んでいたのに、写真撮影は誰も居ず直ぐに始まった。ところが写真撮影に行くと、前の順番待ちの人が少し手間どって時間を喰う。写真撮影が終わると、今迄は2階に上がり講習を受けていたが、高齢者講習を受けていたので、それはなし。そのまま外で免許証の出来上がりを待つ。確か、5年間前は免許証受け渡し場所、この場所でかなり待たされたが、今回は、写真撮影の部屋の外の廊下で待つ。約10分弱、免許証が完成し、見ると有効期限は3年とある。聞くと、71歳以上の有効期限は3年と教えてもらった。駐車場に戻り、帰路に就いたのが9時40分ごろ。スムーズに行った割に結局かかった時間は1時間弱。高齢者講習を受けていない5年前の記録では、駐車場に着いて駐車場から出るまで約1時間だったので、高齢者講習を受けると本更新時の時間短縮になると教えられたが、そんな時間短縮にはならず。高齢者講習費用5100円の効果は、外の受付でテント下の椅子に座らせてもらったぐらいだが、朝一番は混雑しているようなので(更新センター出る頃、外の受付に並ぶ人少なくなっていた)、少し時間をずらし10時頃に行ったらもう少し時間短縮になったかもしれない。

で、参考までに、自動車免許更新の「高齢者講習」を受験した際の受講内容を再投稿しておこう。
「高齢者講習のお知らせ」のはがきが来たのは4月の初め。受講できる期間は4月14日~10月14日までとある。「高齢者講習」はなかなか予約が取れないと聞いていたので、講習実施教習所の、近くの教習所に即電話すると、何れもコロナの影響で講習は中止もしくは受付していないとの回答。これには非常に困った。再び、書いてある教習所の数ヵ所に電話を掛けると、ある教習所は実施中との回答を得るも、自動車では行けない場所。何れも、コロナが収まり自動車教習が開始される迄は高齢者講習の計画はないとの回答に困った。ま~1か月後に電話してくれとのことだったので、5月18日に電話確認すると、5月31日から自動車教習が可能となったとの事で、早速受講申し込みをすると、今日、7月26日に受講できることになった。場所は明石・大久保の「コベルコ教習所」、この場所は良く知っているので、家から21号線を下って約15分。

「コベルコ教習所」に行くと、高齢者講習の専用駐車場があり、今回は9名が受講。
入口に入ると、直ぐに手を消毒し、検温、36.7度だったので少し高いと言われ、別の箇所を測定するとOKとのこと。予め決まった席に、前から交互に座る。2時間の講習に1~6番と7番~9番は交互にメニューに従って講習を受ける。2番目だったので、最初の1時間は座学と適性検査。「いつまでも安全運転を続けるために」と「高齢者の交通安全」いう2冊の教本が配られ、その一部の教習を受けた。交差点での注意事項や高齢者が起こし易い事故例の教習を受けた。目からうろこが落ちた感があったのは、「キープレフトを守れ、左側に二輪車が入らぬように路肩から1mぐらいに詰めろ」と指導を受けた。座学の後、適性検査の視力検査を受けた。Cの空いている方向にレバーを押して視力を測る機械方式。左眼が1.5、右目1.2だったが、両眼で測ると、今度は0.4。なんでと思ったが、レバーを押し間違えたようだ。それで、医院によくある壁掲示式の視力検査を受けて、両眼で1.2となった。検査官の記入している視力値を聞いていると、0.4とか0.3と言っているのを結構聞こえてきたが、レバーを倒し間違うと、視力値が違ってくるようだ。その後、実機運転と称して、「コベルコ教習所」内を運転する。教習官の見本運転後、運転を変わる。一番目の受講者が小柄な女性だったこともあるのが、ハンドルの位置から直す羽目に。狭い教習所に日頃の車と違うので勝手がわからず少し戸惑いながら、運転実習の一部に「段差乗り上げ」なる運転をやれと言う。この意味が全く理解できず。アクセルを調整しながら段差を乗り上げる。乗り上げ方が悪かったのか、もうすこし前へと注意を受けた。見ていると、多少の罰点があったのかもしれないが、運転後は何の指摘もなし。その後、なんやかんやの受講を2時間受けて解放された。「高齢者講習修了証明書」なるを貰って、受講料5100円。

で、本物の免許更新は、明石の免許更新センターに行って、更新料2500円必要とのこと。「高齢者講習修了証明書」を持参すれば、免許更新センターでの講習が省けるので免許更新時間は短くなるらしい。高齢者になると、免許更新に7600円かかることになるが、・・・疲れた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする