野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

仲間内が白旗

2018-06-29 06:33:53 | 二輪事業
いやはやとんでもないアメリカ大統領が、また世間を惑わせている。
つい先日まで「ちびデブ」とか「小さなロケットマン」とか、あらゆる汚い言葉で徹底的に蔑んで非難していた北朝鮮の金正恩を、シンガポールで面談した途端、核爆弾の放棄を約束することもなしの期待先行で、こんな素晴らしい指導者はいないと声を替えて絶賛する。その期待とは裏腹に、今日の新聞は北朝鮮はむしろ核設備を整備しているらしいと書いている。かたや核爆弾を保有していないイランへの制裁は強まる一辺倒で、こんなトランプ大統領のやり方を見ると、核爆弾を保有しアメリカに到着するミサイルも持っているそぶりをすればアメリカは手出しも出来ず何もせず、一方で保有していない国は徹底的にいたぶる、まさにアメリカの政策は漫画ジャイアンにそっくりだ。トランプ政権がイラン産原油の全面輸入禁止を求めたことで、世界中が混乱している。世界の平和と繁栄が失われると、アメリカの首も絞める、最悪の政権だ。

   「ウォールストリートジャーナル」
アメリカ第一を掲げ、世界各国に関税攻勢をかけるトランプ大統領の政策に、そのアメリカを代表する企業が我慢できずに降参の白旗を挙げた。その企業とは強いアメリカを代表する大型バイクのハーレイダビットソン。ハーレイダビットソン社は、まさに強いアメリカ的マッチョイズムを象徴するアメリカを代表する煙草ラッキーストライクと双璧をなす企業だが、トランプ大統領の関税政策に対抗して欧州連合(EU)が22日に発動した米国製二輪車(具体的にはハーレイダビットソン社を指す)への追加の輸入関税を避けるため、欧州向けの生産を米国外に移すと発表した。その理由を、ハーレイ社は関税によって欧州での事業が維持できなくなるからと説明している。
CNNニュースHarley-Davidson will move some production out of US after retaliatory tariffs
In January, the company said it was closing a factory in Kansas City, Missouri, and consolidating it into a York, Pennsylvania, assembly plant.Harley-Davidson opened plants in India and Brazil in recent years and is opening another in Thailand this year. Joe Capra, a spokesperson for the International Association of Machinists and Aerospace Workers and its 425 union workers at the Kansas City plant, said Monday's decision did not surprise him.

新聞によると、6月22日にEUが発動した追加関税によりEUの二輪車の輸入関税は6%から31%に上昇し、ハーレイダビッドソンによると、同社のオートバイ1台あたり2200ドル(約24万円)のコスト増につながるという。ハーレイ社は同社の売上高の16%は欧州での販売が占め、米国が導入した鉄鋼とアルミニウムの輸入関税によって原材料費も高騰しており「関税の影響が加われば欧州の販売網を維持できない」という。

すると、早速、トランプ大統領はツイッターで「全ての企業の中でハーレィダビッドソンが最初に白旗を振るとは驚きだ。同社のために最大の努力をしてきたが、最終的に欧州への販売で同社は関税を支払わないことになる」と述べ、「税金はハーレーの言い訳に過ぎない、忍耐強くあるべきだ」とハーレイダビットソンを徹底的に批判し、実際に海外に移管すれば「終わりの始まり」になると警告した。President Trump targets Harley-Davidson in a new tweestorm.ハーレイとトランプ大統領は彼が大統領就任時、護衛のオートバイ軍団を提供する用意があるとして、またハーレイ社の従業員がホワイトハウスを訪問した際は、トランプ大統領は国内製造業を再び偉大にすると宣言し、ハーレィのバイクに跨り猛烈に擁護する発言した、その企業だ

ハーレィダビッドソンは二輪の大半を米国で生産しているが、インドやブラジルなどにも生産拠点をもっており、トランプ政権が環太平洋連携協定(TPP)離脱を表明したことを受けて、タイの工場建設を決めている。しかし、現時点では、欧州向けの生産を米国外のどこに移すのかは明らかにしていない。同社が25日に米証券取引委員会(SEC)に提出した資料には「米国外での生産拡大は我々の望むところではないが、欧州での事業を継続するための唯一の選択だ」と記載したとある。

トランプは昨年の大統領就任の際に、ハーレーなど国内製造業を再び偉大にすると宣言したが、実際には、トランプ政権の通商政策は同社のコスト負担につながっているとされている。同社は4月に、鉄鋼・アルミニウム輸入関税により今年のコストが1500万─2000万ドル増加するとの見通しを示していた。ハーレーダビッドソン社はトランプ政権の高関税への対応として米国外に工場を移すことを決めた。利益を求める企業としては当然である。自由貿易の重要性をアメリカ人に教えたハーレィダビットソン 頑張れ!

しかし、面白いな~、こんな報道もあった。[ワシントン27日 ロイター] - 米国の主要自動車メーカーでつくる2つの業界団体が27日、トランプ政権が安全保障を理由に検討する輸入車(乗用車)に対する最大25%の関税について、米業界で多数の雇用が犠牲になるほか、価格の急上昇や自動運転車の開発費減額にもつながると、政権側に懸念を示した。「こうした税は米消費者にとって価格上昇となり、選択を狭め、販売や米国の自動車生産を抑制する」とし、「雇用の創出ではなく、自動車やトラック、部品などを生産・販売する多数の米国の雇用が喪失することになる」と主張した。ゼネラル・モーターズ、フォード、ダイムラー、トヨタなどが加盟する米自動車工業会(AAM)も同日、政権側に自制を要請した。書簡で「輸入車や部品への関税による影響は結果的に米国の経済的な安定を損ない、国家安全保障を弱めると信じている」とした上で、関税は「誤りだ」と指摘。「海外の競合から自国市場を保護するためとして他国が利用できる危険な先例を生む可能性が大いにある」と訴えたと書いてあった。

ますます混乱する。これでは、アメリカに生産を移すよりアメリカから逃げ出す企業が増え、同盟国もアメリカを信じられなくなる。中国やロシアを利するだけのトランプ大統領の政策は、まーよくわからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最下位

2018-06-27 06:06:45 | スポーツ
交流戦のじり貧の戦いから明けてリーグ戦に移った広島との3連戦に、1勝は出来るのではとの期待も無残に3連敗。
特に3戦目の試合など最悪。なんとか同点に追いついたのも束の間、9回表、ドリスのバンド処理失敗、結果はその回に5点も入って「阪神6-11広島」の惨敗。広島の打者堂林は「ドリスがバント処理できないのは頭に入ってた」と報道に書いてある。堂林が三塁前にゴロを転がし、慌てたドリスが一塁に悪送球。この光景はかって見たこともある悪夢の再現だ。ドリスがバント処理をして1塁に送球する際、嫌な予感がしたがまさか予想通りになるとは、しかも満塁ホームランのおまけつき。で、阪神はセリーグ単独最下位に転落した。
  
今年はロサリオが加入し藤浪の復活で優勝と言うのが戦前の阪神の戦略であり、それを理由に阪神の優勝を挙げている野球評論家も少なからずいた。今年は阪神が優勝し、その立役者は打のロサリオであり、投の藤浪だと評論家宜しく、3月末には一方的に覚えてしまった。ところが6月24日時点で負け越しが6、勝率0.453で首位・広島とは7.5ゲーム差。首位広島が断トツに強い他は、5球団は殆どゲーム差がない状態なので今後は何時でも回復可能とは言っても、2位巨人とのゲーム差は2差に広がった。まだ優勝のチャンスは残っていると思えど、藤浪が戦力に復活し、ロサリオが打ち、これが上手く機能して初めて今季の阪神が優勝争いの中で勝ち残れるチームであるとされた、初戦から現在もいささかも上昇気流に乗っていないので、阪神優勝などと期待する方が無理か。

それにしてもドリスの暴投にはがっかりした。しかし、敗因の主因は同点に追いつくのがやっとの打線にあるんではなかろうか。
NHKBSの解説をしていた小久保の、阪神で期待される選手を挙げてのアナウンサー質問に、暫らく沈黙後、中谷を挙げた。一瞬、えーっと思ったが、プロ野球のプロが見て、今の阪神で活躍を期待されるは福留、糸井(実際、ここぞと言うときに活躍するのは福留、糸井なんだが)ではなく、中谷を挙げていた事が、阪神の今の苦境を表している。さらに小久保が言うに、阪神の若手はまじめで素直なので監督の指示に応えようとガチガチになって伸び悩んでいるんだと。

ロサリオにがっかりした代替にメキシコのナバーロを急遽契約したが、どちらも今なお未知数。このまま最後までグダグダしながら最期まで行くのかな~。阪神の株主総会も終わって金本監督の采配批判は出てこなかった。

それはそうと、二軍暮らしを続けていた岩田投手が、28日DeNA戦に今季初先発すると新聞にあった。2軍で5勝1敗だったそうだ。思えば、岩田投手の昨年の初先発も7月末だった。岩田投手は阪神の中でも好きな投手で、良い時はめちゃ良いが、打たれてもめげずに一生懸命投げる姿はなにか悲壮感がいつも漂っている雰囲気がある。頑張れ岩田!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木@野々池貯水池

2018-06-25 06:12:04 | 野々池周辺
梅雨の真っ盛り、野々池貯水池では「ねむの木」が咲き始めた。
咲いているのは、林崎疎水の分流で黒星池に流れ込む支流にある、ねむの木。
背丈も3m弱とそんなに大きくもないが、野々池貯水池入口にあるねむの木の大木に、いつも先駆けて咲く。
まだ、若い木のせいか、ねむの花も勢いがあり、咲きだすと一斉に咲き始めて遠目にも良く目立つ。
咲き始めたばかしなのだろうか、化粧用の刷毛のような花の先端は縮れたまま。
  
  
  
もう一つ、野々池貯水池の林崎疎水近くにある「ねむの木」の大木は背丈が優に16m強、この大木はまだ咲いていない。
この大木の方は、昨年の剪定も程々にしているので、葉が良く茂っているのだが花芽はまだひとつも見当たらない。
ねむの大木に咲く花は、冬になると種をつけ、それが冬の風と共に飛び散る。その種子から芽が出て成長したものだと思うが、
貯水池の土手にも小さいねむの木、背丈は1m弱の木が数本ある。しかし、野々池貯水池の一斉草刈時に刈り取られてしまうので、
草刈のない黒星池に通ずる水路のねむの木は多分、この大木から種から成長したものだろうと思うが、そのまま成長したのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れのオオデマリ

2018-06-22 06:30:26 | 
数日前からオオデマリの花が咲いている。
4月末に満開となり、5月連休中に花は散って葉だけが残り、今はその葉も少しづつ茶色に変る時期。
そのオオデマリの花が、何故か初夏になって一個の花を付けた。梅雨の真っ盛りなので、
外気温は21~28度近辺、4月ごろの豪華なふわふわゴムまりのような花とは遠く違い、3m程の小さなオオデマリ。
 

庭のオオデマリは、数年前も10月に突然咲いたこともあるので、特段珍しい出来事でもないが、
季節を勘違いして咲く花で、当ブログに記録しているものでは「ツツジ」や「桜」が咲いた例もある。
世間でもよくある事例だとしても、何となく違和感あり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の半夏生

2018-06-20 06:12:58 | 
18日、朝7時58分、大阪北部を震源とする地震(マグニチュード:6.1、震源の深さ:約13km)があった。
この時間には車に乗っていたので地震の揺れは全く感じなかったが、帰ってみるとテレビやネットでは大騒ぎ。
NHKは地震情報を流しぱなっし。大阪の北部の最大震度は6弱で、ここ明石に近い神戸市西区の震度は4だったが幸いにして全く被害なし。
18日の朝は小雨が降ったが、10時以降は雲間から陽が射してきて、蒸し暑い。

今週一週間は梅雨前線が北上する一歩前で、曇り時々雨の予報。
今日(19日)は昨夜からのうっとうしい中で朝が明けた。昼前からう薄日も見えるが雨模様で蒸し暑い。
梅雨に入って、毎日がじめじめの天候だが、庭の片隅に植えている「半夏生」が咲き始めた。
中途半端に白い葉っぱが目を引き、この白い葉っぱを見ると「不思議な花もあるもんだ」と何時も思う。
 
        
半夏生は夏至から数えて11日目頃だが、今年(2018年)は7月2日。
調べていたら、半夏生は農家にとって大事な日で、「畑仕事を終える」「田植えを終える」ことの目安としていたようだ。
で、近くの殆どの田んぼは田植えは終わった。半夏生の日はまだ先だが、庭の「半夏生」は既に葉っぱが白く変色し夏を待つばかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハは戦闘態勢に入った

2018-06-18 08:24:49 | モータースポーツ
  16日、「20周年特別カラーのYZF-R1で鈴鹿8耐4連覇、EWCの連覇を目指す」とあった。
「ヤマハ発動機株式会社は、2018年7月26〜29日、三重県・鈴鹿サーキットで開催される“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会に、ファクトリー体制の「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」と、2017-2018 FIM世界耐久選手権(EWC)にレギュラー参戦する「GMT94 Yamaha Official EWC Team(GMT94)」、「YART Yamaha Official EWC Team(YART)」が出場することを決定しました。(略)昨年、当社初となる鈴鹿8耐3連覇を達成した「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」からは、その3連覇を牽引した中須賀克行選手、アレックス・ローズ選手、マイケル・ファン・デル・マーク選手の3人が出場します。監督は、全日本のファクトリーチームで指揮を執る吉川和多留監督です」とある。今年のヤマハワークスは従来の青色基調のマシンから、かっての赤白マシンで2018鈴鹿8耐を戦うと発表、あと残り1ヶ月、ヤマハは鈴鹿4連覇に向けて戦闘態勢に入った。

折しも、16、17日は全日本ロードレース選手権菅生大会で、レースは2ヒート制で実施された。この日以降のスーパーバイクレースは鈴鹿8耐までお休みなので、鈴鹿8耐に参戦する各メーカー、チームの現状戦闘力を見る上でも重要なレースだ。レース結果は、前日行われた第1ヒート、日曜日の第2ヒートとも、圧巻のポールタイムをマークしたヤマハワークスの中須賀選手の圧勝。ホンダワークスの高橋選手がわずかに中須賀選手に肉薄する場面もあったが、到底ヤマハを凌駕するには至らず、ヤマハワークスの万全のマシンの出来、ライダーレベルとも全日本のレベルでは敵無しの様相だ。だが、HRCの高橋選手はヤマハワークスを凌駕するに至らずと言っても、この時期の全日本レベルでは、HRCのみがヤマハワークスを脅かすレベルにあるということで、ヤマハとHRCの2強が飛びぬけている。

全日本のレースをパソコン観戦する限りにおいては、ヤマハとホンダの二強にどのチームが迫ることができるかも興味があるが、ヤマハ、ホンダと8耐を争うであろうカワサキも、去る3月、他チームに先駆けて「スーパーバイク世界選手権3連覇のジョナサン・レイが参加」と発表した。ジョナサン・レイ選手は世界スーパーバイク選手権の3年連続王者なので大いに期待されるが、菅生大会での現状カワサキの実力はヤマハワークスの中須賀選手よりラップタイムで2秒遅れ、菅生のレース中、流れる観客のチャットを見ても、「カワサキはなにやってんの?」「​カワサキあかんなぁー」「スーパーなカワサキに期待してます、このタイム差は致命的に遅いように思われる」等々、カワサキファンから悲観的なコメントがでている。カワサキファンの多くは、ジョナサン・レイ選手がこれから行われる鈴鹿合同テストでどれほどタイム差を詰めることが出来るかを固唾を呑んで見つめている。

さて、鈴鹿8耐本番に向けて、今後行なれるであろう合同事前テスト最大の興味は、なんといっても各チームの鈴鹿でのラップタイムをどれだけ短縮できたかだ。鈴鹿8耐レースは、8時間にどれだけ多くの周回を重ねたかの勝負だから、コースを一周するタイムが短いほど一義的に優位である。他の24時間耐久レースとは異なり、勝つには8時間をスプリントレースとほぼ同等タイムで周回する必要があるが、加えて約70数台の出場チームの周回タイムが大きく異なることから周遅れのマシンが常時立ちはだかることになる。そのバックマーカー(周囲遅れ)を無難にかわしながら、また時には転倒マシンから噴き出すオイルを避けながら走るのは相当な技量と安定したマシン性能が求められる。加えて梅雨が終わった後の真夏の炎天下、時には40度を超える外気温に路面温度は60度前後に近い中で、ライダーの集中力を維持させる等、チームの総合組織力が求められている。とは言っても、ベストタイムで安定して走行できるマシンを如何にまとめ切れるかが事前テストのポイントだから、各チームが持てる戦闘力を如何に向上させ纏められるか注目しておこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ@野々池貯水池

2018-06-16 06:22:11 | 野々池周辺

野々池貯水池の草刈が始まったので、刈り取られる前に見ておこうと、ネジバナを探したら、あった。
まだ、咲き始めたばかりだから、数は少ないが、その分、花に勢いがある。
梅雨が中盤頃になると、もっと咲く花の数が増える。注意してみないと見落とすほどに小さいが、
スート伸びた細い茎に螺旋状にピンクの花が房状に咲く。これも野らん、蘭の一種。
小さいネジバナをしげしげとよく見ると本当に品のある花姿をしている。
       
背丈20㎝にも満たないので膝を曲げて地面に固定して撮るが、手持ちのデジカメでは上記が限界だが、
専門家が接写すると、花姿はこうなっているそうだ。
   「ネジバナ  捩花
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の草刈り@野々池貯水池

2018-06-15 06:24:02 | 野々池周辺
  「野々池貯水池外周一面に咲く夾竹桃」
野々池貯水池のジョギングコース土手の草刈りが始まった。小鳥が数羽、虫を求めて集まっている。
今年は、野々池貯水池の南側登り口側から反時計周りに刈り始めて、
2サイクルエンジン付き刈払い機の独特の音が小気味よく、刈り取った草の匂いが新鮮だ。
毎年、2回行われる野々池貯水池の草刈り、大体7月中旬から盆前までに実施されているが、今年は些か早いようだ。
刈った傍から草を集めて車に積み込む作業を繰り返しながら、最後はエンジン付きブロワーで残り葉を散らし掃除する。
一通り終了するには、雨で中止の時期もあるので、約2か月後。その時には最初に刈った草は元通りに伸びる。
  
  
気になるのは、草刈で、この時期に咲く花が刈り取られてしまわないかと言う事。
まだ、ネジバナもオニユリも見ていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の合意より後退

2018-06-13 08:46:48 | その他
明けて今朝(13日)のネット誌は、世紀の米朝会談はショーに終わった、と書いている記事が多くみられた。
12日の米朝会談で一体何が決り今後はどう展開するのかは憶測でしかなく、交渉は継続される。会談前に米国政府が盛んに強調し求めていたはずの北朝鮮の「完全かつ検証可能で不可逆的な核廃棄」の文言は盛り込まれず、米朝は朝鮮半島の完全な非核化に向け取り組む決意を示しただけで、結局、アメリカが具体的に得たものは遺骨収集ぐらいで、たいした中身のない合意なんだろう。挙句の果てに、
「非核化費用は日本と韓国で負担を」アメリカは費用面の支援せず」だと言う。原爆を積んだミサイルが米国本土を攻撃することを恐れに恐れてビビった世界最高の戦闘力を持つ米国が、北朝鮮が非核化を少し話しただけ有頂天になって、非核化の費用は日本と韓国もちだと、メキシコの壁と同じ趣旨の発言をしたらしいとの記事を見て、ビックリ仰天した。北朝鮮が核爆弾のミサイルを廃棄する方向に持っていきたいとする意思があると発言しただけ、あれだけ大騒ぎし恐れた米国は、米韓合同演習は中止し、北の体制保障もするという、これでは北朝鮮の思惑道りに事は済んで大笑いだろう。
 「日経」
昨日は、朝10時からどの番組も米朝会談を報道していたが、途中で見るのが飽きてきた。結局、何も決まらずまた会おうねとなっただけ。
逐次報道されるネット記事も少々読んで理解しようと思うが、記者の思惑がかなり入った記事も多く、事実だけを書く日経とNHKオンライン記事を読んだ。それによると、「北朝鮮が朝鮮半島の「完全な非核化」に向けて取り組むことなどを盛った合意文書に署名した。トランプ氏は非核化プロセスについて「迅速に始まる」と表明、金正恩政権の体制保証を提供すると約束した。」に集約できるようだ。合意文書は(1)新たな米朝関係の構築(2)朝鮮半島の平和構築に努力(3)朝鮮半島の非核化を合意した「板門店宣言」を再確認(4)朝鮮半島の戦没者の遺骨回収を確認――などを明記されているものの、非核化の完了期限が入った具体的文言については明らかになっていないとある。

かって、佐藤優と田原総一郎の共著「第三次世界大戦 新・帝国主義でこうなる」の中に「アメリカを端的に表現すれば、”西部劇の保安官”とドラえもんの”ジャイン”を併せ持った国」との分析があった。何時も正義を振りかざす保安官と駄々をこねる意地悪ガキのジャインが一体と混在しているのがアメリカの実態で、今のアメリカに、”保安官のアメリカ”か、”ジャインのアメリカ”か、どちらかが出ているのかを見極めながら、アメリカとは向き合う必要があるとあった。そうしてみると、世界の警察官を放棄し「アメリカ・ファースト」を振りかざすトランプ大統領はドラえもんの「ジャイアン」にそっくり。そして「ジャイアン」の性格を、「強引に他人の漫画やゲームを取り上げて自分のものにしたりして、きわめて自己中心的・自分勝手」「”ムシャクシャしている”という理由でのび太やスネ夫などに八つ当たり」「ジャイアンは執念深く、欲しい物があると持ち主にしつこくくれるよう頼んでくる」「さらに、ジャイアンは自身が恨んでいる者やいじめの対象とした者を降参するまで追い掛け、馬鹿にされるとすぐに感情的になるなど単純かつ自分を棚に上げる態度もよくある」、としている。またジャイアンの名言がこれ、「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」。だけど、今回の米朝合意はジャイアンでもしないものだろう。

で、後日振り返る参考資料とすべく、NHKオンラインの報道記事を並べてみた。
★「共同声明 完全な非核化など4項目2018年6月12日 17時01分」
「アメリカのトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が署名した共同声明では、「トランプ大統領は、北朝鮮に対して体制の保証を提供する約束をし、キム委員長は、朝鮮半島の完全な非核化について、断固として揺るがない決意を確認した」としています。そのうえで、新たな米朝の関係が朝鮮半島や世界の平和と繁栄に貢献し、相互の信頼を高めることが朝鮮半島の非核化を促進することができると認識したとしています。

共同声明では、具体的に4項目を挙げていて、▼米朝両国は、平和と繁栄に向けた願いに基づいて、新しい関係を樹立するために取り組んでいくこと、▼アメリカと北朝鮮は、朝鮮半島に永続的で安定した平和の体制を構築するため、共に努力すること、▼ことし4月27日のパンムンジョム(板門店)宣言を再確認し、北朝鮮は朝鮮半島の完全な非核化に向けて取り組むことを約束すること、▼米朝両国が、朝鮮戦争中の捕虜や行方不明の兵士の遺骨の回収に取り組むとともに身元が判明したものについては返還していくとしています。また、双方は、史上初の米朝首脳会談の成果を実行に移すため、ポンペイオ国務長官と北朝鮮高官による交渉をできるだけ早く行うことに同意したとしています。(以下略)」

★★上記共同声明での双方は、史上初の米朝首脳会談の成果を実行に移すため、ポンペイオ国務長官と北朝鮮高官による交渉をできるだけ早く行うことに同意したとあるとあるが、「過去の米朝共同声明の結果と動き」として、わかりやすい北朝鮮非核化合意年表なるメモがあった。結果が非常に分かりやすい。
1991年 朝鮮半島の非核化に関する共同宣言 →査察で北の不正がバレて崩壊
1994年 米朝枠組み合意 → 北が核施設再稼働して崩壊
2007年 六者合意 →北が検証拒否して崩壊
2012年 2.29米朝合意 →ミサイル実験、北が破棄して崩壊
2018年 米朝共同宣言 →?


★「米朝首脳会談 過去の6か国協議に比べ具体性乏しく2018年6月12日 18時55分」
「北朝鮮の核問題をめぐる合意としては、過去の6か国協議での合意に比べて、今回は具体性に乏しい内容になったと言えます。
米朝両国に日韓中ロの4か国を加えた6か国協議では、2005年9月、共同声明が発表されました。この中では、北朝鮮がすべての核兵器と既存の核計画を放棄するとともに、NPT=核拡散防止条約に早期に復帰してIAEA=国際原子力機関の査察を受け入れることなど、具体的な措置が明記されました。また、6か国協議で2007年2月に採択された合意文書では、北朝鮮が60日以内に、ニョンビョン(寧辺)の再処理施設を含む核施設を停止し、これを確認するためのIAEAの査察官の活動を認めることが盛り込まれました。北朝鮮が非核化に向けて取るべき措置や期限が明示された結果、北朝鮮は翌年、ニョンビョンにある実験用原子炉の冷却塔の爆破を外国メディアに公開しました。

これに対し、今回の米朝首脳会談では、合意文書に、CVID=完全で検証可能かつ不可逆的な非核化が盛り込まれるかどうかが焦点でしたが、共同声明では、ことし4月の南北首脳会談での「パンムンジョム(板門店)宣言」を再確認する形で、「朝鮮半島の完全な非核化に向けて取り組むことを約束する」という表現にとどまり、過去の6か国協議での合意に比べて、具体性に乏しい内容になったと言えます。」

★「成果強調するトランプ大統領 米メディアは疑問視2018年6月12日 19時19分」
「史上初の米朝首脳会談について、トランプ大統領は成果を強調する一方で、アメリカのメディアからは北朝鮮の完全な非核化に向けた具体策に欠けるなど疑問視する指摘も出ています。このうち、有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は、トランプ大統領が共同声明について「非常に包括的だ」と主張していることについて、「アメリカが長年求めていたはずの完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化を実現させるプロセスはほぼ含まれていない」として、会談の成果を疑問視しています。また、CNNテレビは、共同声明について専門家の声を伝え、完全で検証可能かつ、不可逆的な非核化に関する直接的な言及がないと指摘したうえで、「これまでの北朝鮮の核問題に関する声明と比べても驚くほど弱い」と批判しています。

一方、アメリカのFOXテレビは、共同声明の中で、北朝鮮が朝鮮半島の完全な非核化に向けて取り組むことを約束したことについて、「歴史的な譲歩であり、今回の首脳会談でアメリカが求めていた要求の1つだ」として、会談の成果を評価しています。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ故障?

2018-06-11 06:21:25 | その他
  ブログ用に日常的に使用しているデジカメFUJIFILM JX180。
ブログ発信専用に小型で安価なデジカメで、出かける時は何時もズボンポケットに入れていた。とにかく軽くて安いデジカメを求めて近くのカメラ屋で8年前に7000円前後で購入し、その後、故障したことと言えば、パソコンに画像が取り込めなくなった事とバッテリーカバーが無くなった事。パソコンにデータが取り込めないので、専用USBケーブルを交換したが直らず、デジカメ本体の不具合と考えられたので、SDメモリーを別のデジカメを経由してパソコンに取り込んだ。不具合はあったがかさばらず軽いので持ち運びに重宝していた。

それが突然、2日ほど前、「電源を入れ直してください」とエラーメッセージが出た。しかも、レンズが出たまま元に戻らない。
それで、何度も電源を入れ直すが、「電源を入れ直してください」とエラーメッセージは消えない。帰宅してマニュアルを確認すると、「電源のON/OFFを繰り返してください。それでも復帰できないときは、弊社修理サービスセンターに修理をご依頼ください」と書いてある。その後も何度も電源を入れ直すが復帰せず。

故障にしても買い替えるのも勿体ないので、何とか自力修復できないものかと、原因をネット検索してみた。
すると、「出たまま復帰しないレンズに異物が噛みこんでいる可能性もあり、レンズ周りを掃除したら直った」との記事があった。精密機械がこんなんで直るのかと、「レンズ挿入まわりを歯ブラシでゴシゴシ」とあるので細めの歯ブラシでゴシゴシやりながら、以前、買っていた「ELECOMのノンフロン ダストブロワー」で多分あるであろうゴミを吹き飛ばし、それを何度も繰り返した。すると、レンズを戻そうとするギヤ音がデジカメ内部から聞こえてきた。レンズを少し軽く動かしながら、歯ブラシのゴミ出しとダストブロワーで吹き飛ばしすること、20数回、約2時間弱。合わせて電源を入れ直ししていると、レンズが突然復帰し元に戻った。見た目にはダストなど全くないように思えたが、なんとかレンズは回復した。

で、暫らく放置した後、電源を入れ直しするとレンズは正常に作動し撮影することも可能となった。
目に見えるダストなど全く見えなかったので、ゴミが本当の原因か不明なるも、なんとかレンズは回復。何度も電源を入れ直し繰り返し確認してみたが、今は、正常に作動し撮影することはできる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする