くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

「赤い疑惑」

2005年08月18日 03時17分44秒 |  -ドラマ

●全国基本送料無料!赤い疑惑 DVD-BOX


今日は:

深夜に山口百恵の「赤い疑惑」をやってます。
最近、藤原竜也と石原さとみがリメイクしていましたね。
リメイクする前から赤いシリーズには興味があったんですが、リメイク版はちょっと無理があったような・・・・
藤原竜也と石原さとみだったらどうしても平成の匂いがしてリアリティに欠けるというか・・・・
「白い巨塔」のときは、リメイク版でも別段時代の違いはかんじなかったけど・・・・なんでかなぁ。
あー「砂の器」は、リメイク版をみながら腑におちないかんじはしたなぁ・・・たぶん元のほうが説得力あるなぁ・・・っていう・・・・
まぁ、でもこれは小さい頃にみていたTHE大映ドラマってかんじで、無理のあるストーリ展開が面白かったのは面白かったんですが・・・・

そんななか、深夜に山口百恵の「赤い疑惑」をやっています。
やっぱり、昭和の話は昭和の役者さんがしてくれなきゃね~と再確認してしまうくらいに、こっちは結構ハマリそうです。
無理なストーリ展開も、こういう時代なんだ!!と妙に納得してしまう強引さもよしです。

わたしは、山口百恵のリアルに活躍している姿の記憶はないのですが、百恵ちゃんかわいいーわー
時代は感じさせるんですが、十分かわいいです
宇津井健とかは若いなぁーでも面影あるなぁ~ってかんじなのですが、三浦友和面影ないですよ・・・でもすっごいオトコマエです。三浦友和と山口百恵ってこのシリーズで結婚したんだよね~
すごいなぁ、すごい縁ですよね。
しかも、すっごい国民的人気だったのに、すぱっと引退して一度も復帰してないのもすごいし。
なんかドラマをみながらしみじみと思いを馳せております。

でもリメイク版の石原さとみのHP画像をみていると山口百恵を彷彿させるところはある気がします。

赤い疑惑 1


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再放送の「赤い疑惑」ですか。 (ヤギの大将・ペーター!)
2005-08-17 23:03:46
TB感謝。



元祖「赤い疑惑」をリアルタイムで見ていた私は、

リメイク版の「赤い疑惑」で、

ドラマの中のBGMが同じだったり、

主題歌が同じだったり、

また、

当時の時代設定にこだわっていたり、

そんなところに感動しておりました。



 誰でも知ってる「血液遺伝の法則」さえしらなかったサチコが、医大に受かったりと言う「無理なストーリ展開」であっても、グイグイとドラマの世界へと引っ張っていくパワーを感じますね。

こちらからも、TBしまーす。

よろしくお願いしまーす。
返信する
Unknown (カンクリ)
2005-08-18 17:15:00
初めまして♪ TBありがとうございました!

私もリアルタイムで見ていたクチです。

当時は「赤い疑惑」のLPまでありました。

A面は主題歌や挿入歌、B面は最終回のヨット上のシーン。

何度も聴いていたのであのシーンのセリフはバッチリ!

今回も中3の息子に「母ちゃん、スゲェ!」と言わせちゃいました。(笑)



石原さとみチャンは当たり役だったかなァ~。

(なんか面影が百恵ちゃんと似てますよね)

お父さん役の陣内は大ハズレ!と思うのは私だけ?

ミツオさんのお母さん、あめくみちこはウケました!
返信する
え、百恵ちゃんの記憶ないの? (火夜(熊つかい座))
2005-08-20 11:48:06
いつも、ほんとに若かったんだ!と衝撃をうけてます。



見た目若いのに古いこといっぱい知ってるからさー。

すまん(笑)
返信する
みなさんありがとうございます。 (くらげ)
2005-08-21 18:38:42
やぎの対象ペーターさん、カンクリさんコメントどうもありがとうございます。

あのあり得ないような設定とかストーリなのに、百恵ちゃんだったらOKなところは何なのでしょう・・・

でも面白いからOKです!まだまだ現代版「赤い・・・」シリーズをやるみたいですね。そうするとまた百恵ちゃん版もやってくれるんでしょうね~♪とっても楽しみ!

 

火夜さん・・・・・

それはどういうことなのでございましょう・・・・
返信する

コメントを投稿