くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

初高知① ~ホエールウォッチング~

2012年08月11日 20時33分08秒 |  -旅で漂う


このたび初高知にいってきましたー
今回のメインはよさこいだったんだけど、さすがみんな知る有名お祭りだよねー

もうとーっくの昔に高速バスはなかったー
土日でいこうとしてたから、夜行バスつかう気まんまんだったんだけど、すごいね、さすがやねぇ

そういうわけでちょっと諦めムードになっていましたが、友達が車をだしてくれました。
四国出身の子なのでそれほど苦ではなかったらしいです

しかしびっくりなことに行き道中から車のクーラ故障!
真夏の車のクーラきかないって!!!目玉焼きできちゃうくらいの季節ですよ
いくら窓あけてても死ぬよきっと
そんな恐ろしいことがよぎります

とりあえずなるべく早くついて仮眠とろうということになっていたので、もともと目をつけていた漫画喫茶で仮眠。
それまでJAFよんだり、ガソスタよったりしたえど、まったくクーラ直る気配はなく・・・
どきどき

とりあえずシャワーをあびて仮眠したあとは申し訳ないけど、駐車場に車を放置して
バスに乗るのです。

それが何故かというとどこへいくかというと桂浜へホエールウォッチング!
やっぱりせっかくなので鯨見学したいじゃん

ということではりまや橋とかある高知市内から1時間弱のバスにのって、桂浜へいきましたー

そこでは時期なのか、よさこいの格好をした人のお見送りもありつつテンションあげあででホエールウォッチングへ

・・・・結論からいうとじゃっかん微妙だった。
というのもわたしなんか写真メインじゃん
やっぱり野生のくじらって、予測不可能っていうか、おもっていたよりも水面にでてくる時間って長くないのよ
つまりでたーっっておもってそれからカメラむけてそこからズームにしてもぜんぜん間に合わない
いくら数枚連射でとれるようにしてもやっぱり難しい

写真にもあげているようにこのかろうじてくらいです。
いろいろなポイントにつれていってもらってくじら自体は何度かみれたんだけど写真としてはむつかしかったなぁー

これがバンドルいるかとかがいる、人懐こいいるかウォッチングなんだったらもうちょっと近くでみれるのかなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿