民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.3102 アッチッチ?

2015-07-26 22:20:20 | 男の手料理
町へ下りた・・確かに暑かったが実感は無い。
何となればドアtoドアだったから。

二人の仲間と尺八曲の手合わせ。
家から駅前の駐車場で暑さ知らずと言う訳。
2時間ばかり遊んだが、譜面が無いと進まないと知った。
変な言い方かな?
明日はKさんと・・彼から全体に広めてもらう事にした。
何をって?曲の構成である。
参考の音源を渡して任せきりではアカンわな
もう2度ばかりは手合わせすることを約束した。
次の手合わせには関係各位に連絡いたします(今回はテストケース)



さて、ケッタイナ写真。
このクソ暑い季節にぴったりの冷茶でR。
テレビ・・何かの番組で見た「水出し冷茶」・・何も鍋でなくともよい

何処の家にも呑み切れないお茶はあると思う。
我が家もその例にもれない・・誰かにあげると言っても・・ね・・。
冷たい水に茶葉を多めに入れて・・ホッタラ!
2~3時間も浸したらOK・・ペーパーで漉して。

お湯で出したのとはっきり違う・・甘くてスッキリ。
今使っている茶葉の味であろうが、次を試すにはひと夏で使い切れない量
お湯で沸かしたのより賞味期限が短そう・・慣れるに従って適量を見計らう。
沸かすのが面倒・・と言うのではアリマセン・・味がチガウノデス。

ネタに事欠いた訳では無いが、ストック写真(ネタ)でありました。
どなた様も熱中症にはご注意を・・
遅まきながら暑中お見舞いを書中お見舞い申し上げます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする