民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.3103 歩く姿は・・・

2015-07-27 20:22:22 | 民謡夜話
百合の花である。
今年はカサブランカが豊作・・と言って5本ほどではあるが・・美しく咲いた。

トラノオがまるで駄目で、このままシーズンは終わるのかと思うとチト淋しい。
何だか庭の調子がおかしい・・気候の所為には違いない。


「あんなもんかね」・・と言う感想・・多分誰にも分らんツブヤキ
丸投げを事もなく処理して呉れるってか、処理できる人は数少ない。
その中でも好意的なのは・・・となると。

辛気臭いと言う言葉がピッタリ・・妙なジレンマに陥っている。
やっぱり自分でしよ!・・ハイ!コレでツブヤキはオシマイ

暑気の所為でないのは確かだが何だか脳がまとまらない
こんな日も有るか・・と・・不本意にペンを置く仙人でアリマス

ンで・・業務連絡・・10月4日(日曜日)リハーサルを予定します。
関係者には追って連絡致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする