民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.3077 上げ底?

2015-07-01 21:05:15 | 民謡夜話
先日は足袋を忘れて行ったが、何とか屁理屈で笑い飛ばした
「客席からは気が付かなかったよ」とのコメントも有った。

が、・・今度はそうも行かない。
ヒステリックに点検・・衣装カバンが変わったりするとイケナイ事が起きやすい。
滅多に履かない草履を出した。
古き佳き時代の名残りである・・新品同様だ
室内と舞台しか歩かないので底裏も綺麗なもんだ。




ンで・・もう一枚パチリ!
???何と???分厚いではアリマセンカ!
計ってみたら5㎝も有った
「オレハ キタジマサブロウカ!」・・もう少し上背はあると思うけど
5㎝の上げ底はである。

「良い時代だった」・・と改めて思い、一人苦笑する仙人でアリマシタ・・とさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする