さあ!大型連休突入二日目と言いますか、前半戦の最終日っすな~
ツーリングプランの二日目でもありますんで早起きして行ってみましょうかね!
と言う事で昨日は茨城方面のダム巡りでございましたが、
今日は千葉方面ですな、
千葉と言えばあれっ!2ヶ所ほど未見学のダムがありましたよね!
秘境故、季節が良くなってからって延期してたやつ!
まあ、まだ気候絶好調って訳じゃ無いですからロケハンって感じで行ってみましょうかね~
普通に千葉方面目指すとアクアライン経由なんですけどね、今日の行程は首都高小松川線→京葉道路→館山自動車道って感じですな、
館山自動車道はツーリングプラン内なんだけど京葉道路とかはどうなんだろうね?
あ~、やっぱしいつも通りいつもの様に混んでますな・・・
首都高から京葉道路はお仕事車も多いし、たぶん帰省客も多いでしょう、
館山自動車道に入ったら流れ出してたんですけどね、何故か詰まってきた・・・
原因判明!
千葉県警さん頑張りすぎ!
折角の連休なんだからお巡りさんも休めば良いのにね!(笑
ってか、なんか雨降ってきてないか?
東京出発した時は今日も暑くなりそうだなぁって感じだったのに・・
本降りにはならなそうだから大丈夫かな?
君津ICで降りてもなんか混んでる・・・
っというよりはユックリ走ってる地元のオバアチャン軽が多い気がする・・・
昨日の茨城といい、今日の千葉といい、自動車無いと生きて行けなさそうだわな、免許返上できないよね・・・
あとは房総スカイラインから鴨川有料道路(バイクは150円)
両方とも走りやすい良い道ですな~
空いてればね、空いてれば・・・
鴨川自動車道、ETC対応になりませんかね、小銭だすの面棟Lいっす~
県24で一旦海側まで出て行きまする、
そんでまた山道を登って行く感じですな
この踏切は外房線かな?
なんか最近、よく踏切渡ってる気がする、都心には無いから新鮮だわ~
来た!来た!
名も無き酷道君登場!
まだまだ序の口なんだけどね、既に道はガタガタ、
こりゃ対向車来てもすれ違うの一苦労ですな!嬉しいわ~(笑
トンネルマニアには堪らない!
千葉県は小さなトンネルが多いですよね、特に房総半島の周遊道路系は山くりぬいて道を作ってる感じですよね、
トンネル内がゴツゴツしててちょっと恐いんだよね~
うわ!あとちょっとなのに!
崩落ありで通行止めになってますな・・・
どうしようか少々考えてたら地元のオジサンが軽自動車で降りてきましたわ、
気さくなオジサンで「第二まで行くの~?」って、
道が酷いワダチになってるからバイクだと厳しいかなって教えてくれましたわ、
でもオジサン、軽トラで降りてきてるじゃん(笑
まあ、ヘタ打って崖下に落ちるのも嫌だし今日はロケハンがメインですからね、
XSR900クロちゃん号はここでお留守番っすな、
徒歩でも20分程度だそうですので久しぶりにハイキングに行ってみましょうか!
この辺りまでは道もしっかりしてますな、
でもこのワダチが結構くせ者なんだよねぇ、
さっき降った雨もあってか凄い泥濘んでるんですわ・・・
ワダチを避けてもグズグズになってる所あるから危険だわ、ワダチの中を歩いた方が確実かも
岩ガレガレで歩きづらいんだけどね、
うわ!なんかある!
朽ち果てた軽自動車が・・・
これは不法投棄されたって言うよりは置いておいたら自然に帰っちゃったって雰囲気、
因みにもう一台あったよ・・
ガードレールも無い崖下は~
結構な落差がありますな、
下は渓谷になってて袋倉川が流れてますね、よく見えないけどせせらぎは聞こえるわ、
意外と景観が良いんですよね
たまに視界を遮ってた林が切れて空が見えると嬉しいっすな、
あれは藤の花かな?藤棚になってるのは見るけど自生してるのはあんまし見ませんなぁ
歩くこと20分弱、見えて参りました!
首都近郊ダム巡りの旅 記念すべき第100段! 第1袋倉ダム!
百ダム目がここか~、微妙だわ(笑
規模的にはギリギリダム扱いっぽいですね、まあ近場の秘境ダムだからこんなもんでしょう、
ここまで辿り着く道は大型の自動車だと危険な所も多々ありますね、まあギリギリ上れなくも無いですけど危険度は高いと思うわ~
バイクはオフ車なら楽勝、XSR900クロちゃん号でも来れなくはなかったかな?
麓で合ったオッチャン曰く、数日前にスクーターで上って行った猛者が居た模様、
堤頂部は意外と綺麗に整地されてますね、
完全に草むしちゃってますけどね、ガードレールも有るし、実はしっかり作られてる?
おやっ?奥にワンボックス車が駐まってるぞ!
四駆みたいですけど根性ありますね~
ダム湖はこれまた予想外に綺麗だわ~
さっきの車は釣り客みたいでボート浮かべて釣りしてましたわ、
道具みるとバスとかじゃ無さそうですわ、何かダム湖のヌシとか居そうだよね、
流石前人未踏(ウソ)なだけあって下流は鬱蒼としてますね~
ちゃんと川は流れてるんですけどよく見えませんな、
一応、ここからでもせせらぎは聞こえてきますね~
堤体も結構しっかりした作り、
ダム系のサイトでも秘境扱いな所が多いんで放置されてるイメージだったんだけど予想外な綺麗さにビックリですわ、
コンパクトな洪水吐もありました、
ここから下流の川への導水路もあるんですけど、すっかり草むしちゃっててよく分からなかったっすわ、
でも機能はしてるっぽいですね、飲料用の水源らしいんだけどホントかね?
さて、今回の目標地点はこのダムだった訳ですけど、ロケハンしたかったのは更に奥にある秘境ダム、「第2袋倉ダム」なんすね、
早速ですが場所を確かめに行ってきましょうか!、途中までだけどね、
引き続きダム脇の道を上って行く訳ですが、第1まで上って来た道以上の酷道ですね~
この道はもう幅も狭くなってきてますし、途中に崩落してる所も有る感じ、
マジで大型の自動車は無理だと思いますわ、オフ車でギリかな~
途中、袋倉川を渡る橋っすね~
橋を越えれば目標ャCントまではもう少し、
頑張りましょう!
さあ来ました分岐点、これどう見ても左に行くのが正解っぽいっすよね、
でも第2袋倉ダムに続いているのは右側の道、
当リで塞がれちゃってますけど少し上から道に降りられますわ、
道に降りるとこんな感じですね~
奥に見えるのが最終チェックャCントのトンネルですね~
手前の道も全体的に泥濘んでてちょっとヤバイ・・・
所々10cmくらい沈んじゃう所ありますねぇ、
トンネル内が結構ヤバいらしい、
夜景モードで明るく撮ってみましたけど、実際は真っ暗け、
中にはヒルやらコウモリやら居るらしい、しかも床面はドロドロに泥濘んでるらしい・・
取りあえずここまでのロケハンはOKですね、また改めて来るとして今日は撤退!
↑のトンネルも気持ち悪いですけど、この辺り虫やら何やらの天国なんですよね~
虫とか苦手な人は無理だと思いますわ、
普段↓こんなん見ないですもんねぇ、
これってハンミョウ?
なんか綺麗なんですけどね、凄いいっぱいブンブンと飛んでるんですよね~
街中では見られない虫が見られるから虫好きな人にはお勧めかも(笑
足元を↓こんなんがチョロチョロしてるんだよね~
分かりますかね?頭に青い筋、身体にオレンジ色の斑点模様、
ちっちゃいヘビさん、ヤマカガシかな?
ヤマカガシって確か毒がありましたよね、ヤバイ!ヤバイ!
通行禁止のフダが出てた所から第1袋倉ダムまで行って、第2袋倉ダム手前のトンネルまでの往復でだいたい1時間ちょいって感じですかね、
第1まではバイクで行けそうだけど徒歩ハイキングでも問題無い距離感、
足下悪いときはムリせずに徒歩で行くのが吉かもですな~
取りあえず今日の目標は達成!
100ダム目が千葉県の秘境ダムでしたけど、この辺りは全然人気無いし電波も無い、
自動車で来て崖下に落ちても絶対助けは来ませんから注意してくださいね~
電波がある人里まで戻りますかね、
鴨川の海岸線まで戻って参りました、
今日は結構風があって波も高いんでサーファーの方がイッパイ来てますね~
天気はイマイチですけど気温は上がってきてる、気持ちよさそうだね、
帰路は海岸線を通って館山経由で帰りましょうか、
外房黒潮ラインは気持ち良いワインディングですな~
連休中と言うこともあってツーリングに来てる人も多いっすね、
何故か千葉方面のツーだとヤエー帰ってくる率が酷く低いんですよね、悲しいわ・・・
館山自動車道に乗る前に給油しておきましょう、
2018/04/30 給油
積算:13,503km
走行:241.1km
累計走行:13,456km
単価:¥152.0
給油:11.20L
燃費:21.53km/L
累計燃費:20.04km/L
今日はセルフで摺り切り目一杯入れたんだけど引き続き良い燃費、
高速道路混んでたからアベレージスピードが丁度良かったのかな?
館山自動車道の一車線部分、京葉道のいつもの部分、しっかり渋滞だね・・・
この道路、凄く便利なんだけど必ず混んでるのがネックですよね~
一部車線増やしたりとかしてるみたなんだけど、中々捗る道にはなってくれませんな、
まあ、僕も渋滞の一部だからしょうがないけどね、
と言う事で本日も無事ご帰宅!
本日の走行距離:285.8km
ツーリングプランの二日間は使い切りました、
交通費の詳細は各料金が確定してからって事でまた後日ご報告っす~
ツーリングプランの二日目でもありますんで早起きして行ってみましょうかね!
と言う事で昨日は茨城方面のダム巡りでございましたが、
今日は千葉方面ですな、
千葉と言えばあれっ!2ヶ所ほど未見学のダムがありましたよね!
秘境故、季節が良くなってからって延期してたやつ!
まあ、まだ気候絶好調って訳じゃ無いですからロケハンって感じで行ってみましょうかね~
普通に千葉方面目指すとアクアライン経由なんですけどね、今日の行程は首都高小松川線→京葉道路→館山自動車道って感じですな、
館山自動車道はツーリングプラン内なんだけど京葉道路とかはどうなんだろうね?
あ~、やっぱしいつも通りいつもの様に混んでますな・・・
首都高から京葉道路はお仕事車も多いし、たぶん帰省客も多いでしょう、
館山自動車道に入ったら流れ出してたんですけどね、何故か詰まってきた・・・
原因判明!
千葉県警さん頑張りすぎ!
折角の連休なんだからお巡りさんも休めば良いのにね!(笑
ってか、なんか雨降ってきてないか?
東京出発した時は今日も暑くなりそうだなぁって感じだったのに・・
本降りにはならなそうだから大丈夫かな?
君津ICで降りてもなんか混んでる・・・
っというよりはユックリ走ってる地元のオバアチャン軽が多い気がする・・・
昨日の茨城といい、今日の千葉といい、自動車無いと生きて行けなさそうだわな、免許返上できないよね・・・
あとは房総スカイラインから鴨川有料道路(バイクは150円)
両方とも走りやすい良い道ですな~
空いてればね、空いてれば・・・
鴨川自動車道、ETC対応になりませんかね、小銭だすの面棟Lいっす~
県24で一旦海側まで出て行きまする、
そんでまた山道を登って行く感じですな
この踏切は外房線かな?
なんか最近、よく踏切渡ってる気がする、都心には無いから新鮮だわ~
来た!来た!
名も無き酷道君登場!
まだまだ序の口なんだけどね、既に道はガタガタ、
こりゃ対向車来てもすれ違うの一苦労ですな!嬉しいわ~(笑
トンネルマニアには堪らない!
千葉県は小さなトンネルが多いですよね、特に房総半島の周遊道路系は山くりぬいて道を作ってる感じですよね、
トンネル内がゴツゴツしててちょっと恐いんだよね~
うわ!あとちょっとなのに!
崩落ありで通行止めになってますな・・・
どうしようか少々考えてたら地元のオジサンが軽自動車で降りてきましたわ、
気さくなオジサンで「第二まで行くの~?」って、
道が酷いワダチになってるからバイクだと厳しいかなって教えてくれましたわ、
でもオジサン、軽トラで降りてきてるじゃん(笑
まあ、ヘタ打って崖下に落ちるのも嫌だし今日はロケハンがメインですからね、
XSR900クロちゃん号はここでお留守番っすな、
徒歩でも20分程度だそうですので久しぶりにハイキングに行ってみましょうか!
この辺りまでは道もしっかりしてますな、
でもこのワダチが結構くせ者なんだよねぇ、
さっき降った雨もあってか凄い泥濘んでるんですわ・・・
ワダチを避けてもグズグズになってる所あるから危険だわ、ワダチの中を歩いた方が確実かも
岩ガレガレで歩きづらいんだけどね、
うわ!なんかある!
朽ち果てた軽自動車が・・・
これは不法投棄されたって言うよりは置いておいたら自然に帰っちゃったって雰囲気、
因みにもう一台あったよ・・
ガードレールも無い崖下は~
結構な落差がありますな、
下は渓谷になってて袋倉川が流れてますね、よく見えないけどせせらぎは聞こえるわ、
意外と景観が良いんですよね
たまに視界を遮ってた林が切れて空が見えると嬉しいっすな、
あれは藤の花かな?藤棚になってるのは見るけど自生してるのはあんまし見ませんなぁ
歩くこと20分弱、見えて参りました!
首都近郊ダム巡りの旅 記念すべき第100段! 第1袋倉ダム!
百ダム目がここか~、微妙だわ(笑
規模的にはギリギリダム扱いっぽいですね、まあ近場の秘境ダムだからこんなもんでしょう、
ここまで辿り着く道は大型の自動車だと危険な所も多々ありますね、まあギリギリ上れなくも無いですけど危険度は高いと思うわ~
バイクはオフ車なら楽勝、XSR900クロちゃん号でも来れなくはなかったかな?
麓で合ったオッチャン曰く、数日前にスクーターで上って行った猛者が居た模様、
堤頂部は意外と綺麗に整地されてますね、
完全に草むしちゃってますけどね、ガードレールも有るし、実はしっかり作られてる?
おやっ?奥にワンボックス車が駐まってるぞ!
四駆みたいですけど根性ありますね~
ダム湖はこれまた予想外に綺麗だわ~
さっきの車は釣り客みたいでボート浮かべて釣りしてましたわ、
道具みるとバスとかじゃ無さそうですわ、何かダム湖のヌシとか居そうだよね、
流石前人未踏(ウソ)なだけあって下流は鬱蒼としてますね~
ちゃんと川は流れてるんですけどよく見えませんな、
一応、ここからでもせせらぎは聞こえてきますね~
堤体も結構しっかりした作り、
ダム系のサイトでも秘境扱いな所が多いんで放置されてるイメージだったんだけど予想外な綺麗さにビックリですわ、
コンパクトな洪水吐もありました、
ここから下流の川への導水路もあるんですけど、すっかり草むしちゃっててよく分からなかったっすわ、
でも機能はしてるっぽいですね、飲料用の水源らしいんだけどホントかね?
さて、今回の目標地点はこのダムだった訳ですけど、ロケハンしたかったのは更に奥にある秘境ダム、「第2袋倉ダム」なんすね、
早速ですが場所を確かめに行ってきましょうか!、途中までだけどね、
引き続きダム脇の道を上って行く訳ですが、第1まで上って来た道以上の酷道ですね~
この道はもう幅も狭くなってきてますし、途中に崩落してる所も有る感じ、
マジで大型の自動車は無理だと思いますわ、オフ車でギリかな~
途中、袋倉川を渡る橋っすね~
橋を越えれば目標ャCントまではもう少し、
頑張りましょう!
さあ来ました分岐点、これどう見ても左に行くのが正解っぽいっすよね、
でも第2袋倉ダムに続いているのは右側の道、
当リで塞がれちゃってますけど少し上から道に降りられますわ、
道に降りるとこんな感じですね~
奥に見えるのが最終チェックャCントのトンネルですね~
手前の道も全体的に泥濘んでてちょっとヤバイ・・・
所々10cmくらい沈んじゃう所ありますねぇ、
トンネル内が結構ヤバいらしい、
夜景モードで明るく撮ってみましたけど、実際は真っ暗け、
中にはヒルやらコウモリやら居るらしい、しかも床面はドロドロに泥濘んでるらしい・・
取りあえずここまでのロケハンはOKですね、また改めて来るとして今日は撤退!
↑のトンネルも気持ち悪いですけど、この辺り虫やら何やらの天国なんですよね~
虫とか苦手な人は無理だと思いますわ、
普段↓こんなん見ないですもんねぇ、
これってハンミョウ?
なんか綺麗なんですけどね、凄いいっぱいブンブンと飛んでるんですよね~
街中では見られない虫が見られるから虫好きな人にはお勧めかも(笑
足元を↓こんなんがチョロチョロしてるんだよね~
分かりますかね?頭に青い筋、身体にオレンジ色の斑点模様、
ちっちゃいヘビさん、ヤマカガシかな?
ヤマカガシって確か毒がありましたよね、ヤバイ!ヤバイ!
通行禁止のフダが出てた所から第1袋倉ダムまで行って、第2袋倉ダム手前のトンネルまでの往復でだいたい1時間ちょいって感じですかね、
第1まではバイクで行けそうだけど徒歩ハイキングでも問題無い距離感、
足下悪いときはムリせずに徒歩で行くのが吉かもですな~
取りあえず今日の目標は達成!
100ダム目が千葉県の秘境ダムでしたけど、この辺りは全然人気無いし電波も無い、
自動車で来て崖下に落ちても絶対助けは来ませんから注意してくださいね~
電波がある人里まで戻りますかね、
鴨川の海岸線まで戻って参りました、
今日は結構風があって波も高いんでサーファーの方がイッパイ来てますね~
天気はイマイチですけど気温は上がってきてる、気持ちよさそうだね、
帰路は海岸線を通って館山経由で帰りましょうか、
外房黒潮ラインは気持ち良いワインディングですな~
連休中と言うこともあってツーリングに来てる人も多いっすね、
何故か千葉方面のツーだとヤエー帰ってくる率が酷く低いんですよね、悲しいわ・・・
館山自動車道に乗る前に給油しておきましょう、
2018/04/30 給油
積算:13,503km
走行:241.1km
累計走行:13,456km
単価:¥152.0
給油:11.20L
燃費:21.53km/L
累計燃費:20.04km/L
今日はセルフで摺り切り目一杯入れたんだけど引き続き良い燃費、
高速道路混んでたからアベレージスピードが丁度良かったのかな?
館山自動車道の一車線部分、京葉道のいつもの部分、しっかり渋滞だね・・・
この道路、凄く便利なんだけど必ず混んでるのがネックですよね~
一部車線増やしたりとかしてるみたなんだけど、中々捗る道にはなってくれませんな、
まあ、僕も渋滞の一部だからしょうがないけどね、
と言う事で本日も無事ご帰宅!
本日の走行距離:285.8km
ツーリングプランの二日間は使い切りました、
交通費の詳細は各料金が確定してからって事でまた後日ご報告っす~