みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

やったぁ!日本蜜蜂の分蜂群がやってきた。全部で5群/ツブラジイの花が満開です

2014-05-12 18:48:15 | ニホンミツバチ
裏山のツブラジイが金色に輝いています。
ツブラジイの花が満開になりました。

新緑のグリーンとのコントラストがすてきです。


アップで見ると黄色の花ですが、太陽にあたると黄金色を帯びるのです。


  金華山、黄金の輝き ツブラジイの花満開、見ごろ 
2014年05月10日 岐阜新聞

 岐阜市の金華山でツブラジイの花が咲き、山肌を黄金色に彩っている。
 ツブラジイはブナ科の常緑高木で、岐阜市の木に指定されている。山の西側斜面を中心に自生しており、黄色い花が咲くと山が金色に輝いて見えることから、金華山の名が付いたといわれる。
 市観光コンベンション課によると、4月下旬から咲き始め、今が見ごろ。今月半ばまで見られるという。 


応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

連日、日本蜜蜂の待ち箱にた探索蜂がたくさん来るので、
分蜂群が来ると確信していました。

母の日で子どもたちが入れ替わり来てくれたので、
交代で家と外を出たり入ったり。
わたしがちょっと家のなかで話していたら、
ともちゃんが、ミツバチが来たよ、と呼びに来てくれました。
南東方向からすごい数の日本蜜蜂がやってきたそうです。

右側二つの待ち箱の上を飛んでいます。



てっきり、探索蜂がたくさん来ていた、
右から二番目の箱(左側)↓にはいると思ってたのですが、


なんと右側の箱の蘭に、蜂球ができ始めました。

こちらに置いてある蘭は、原種のデボニアナムです。

左側のミス・マフェットにも小さめの蜂球ができています。
  
えっ、二つに分かれてしまったのぉ?
と、なんとも悩ましい限りです。


右側の鉢たちもすんなりとは箱に入らずこう着状態かと思ったら、
少しずつ、箱に移動していきました。

どうやら、こちらに女王蜂がいたようです。

左の箱に残った蜂たちは、長い間、探索蜂のようにブンブンと飛び回り、
戸惑っているようでした。
別の群の探索蜂なのか、同じ群の探索蜂がこっちだよと呼んでいるのか、
ミツバチたちの気持ちはよくわかりません。

とはいえ、

夜になったら落ち着いてきて、右の箱には大きな群が入っていました。


最後まで残った左の箱のミツバチたちもお泊りしているようです。

今年になって元群からの分蜂が4回、うち一群は逃亡したので3群。
待ち箱に分蜂群がやってきたのが2回。
ということで、
現在あわせて、5群がいることになります。

最後まで読んでくださってありがとう

人気ブログランキング クリック してね
 

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  


P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月11日(日)のつぶやき | トップ | 5月12日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニホンミツバチ」カテゴリの最新記事