福田の雑記帖

www.mfukuda.com 徒然日記の抜粋です。

日本の音楽界は2023年はどんな年だったのか(2) 年末のNHK特集番組から

2024年01月04日 04時27分15秒 | 音楽談義
 年末のNHK特集番組を見ながら興に任せて感心した演奏会をピックアップしてみた。

―――――――――――――――――――――――――――――――――-
トウガン・ゾヒエフ指揮 N響 ラフマニノフ幻想曲「岩」
篠崎史紀 Vn  Vivaldi  「調和の霊感」
モルゴアカルテット ショスタコービチ 弦楽四重奏曲No5
ヤコブ・フルシャ指揮 N響 ドヴォルザーク「フス教徒」
アミハイグロス Vla  シューベルト  「アルペジオーネ」
フィリップ・ジャリス カウンターテナー モンテヴェルディ  「天使の薔薇」

ヤルヴィ指揮 N響 Rシュトラウス「アルプス交響曲」
コリン・カリグループ 18人の音楽家のための音楽
甲斐栄次郎 バリトン 「ドンカルロ」より
モーリス・ベジャール振り付け パリオペラ座バレー団「ボレロ」
ノセダ指揮 N響 カゼッラ「蛇女」
ウイーン少年合唱団 「美しく青きドナウ」

ティボー・ガルシア ギター バリオス「ワルツ」
ジョン・ウイリアムス セイジオザワコンサート
ファビオ・ルイージ N響定期2000回記念演奏会 マーラー「一千人の交響曲」
高関 健 N響 シベリウス「交響曲No2」
尾高忠明 N響 ブラームス「交響曲No3」

ジュリアードカルテット ベートーヴェン セリオーソ
ギル・シャハム Vn   フォーレソナタ
ジョン・アクセルロッド N響 チャイコ「くるみ割り人形」
キリル・ペトレンコ指揮 ベルリンフィル ブラームス「交響曲No3」

―――――――――――――――――――――――――――――――――-
夏の音楽祭シリーズ
 ウイーフィル サムソンとデリラ
 ライプチヒバッハ音楽祭 コレギウムジャパン ミサ曲ロ短調
 ワルとビューネ音楽祭 ネルソンス指揮ベルリンフィル ローエングリン
 ザルツブルグ音楽祭 マクベス
―――――――――――――――――――――――――――――――――-
物故音楽家
 メヘナムプレスナー Pn
 イングリッドへブラー P
 外山雄三
 飯守泰次郎
 西村 朗
―――――――――――――――――――――――――――――――――-
No92日本音学コンクール 優勝者たち5人

―――――――――――――――――――――――――――――――――-
 この番組で初めて見ることができた演奏家が多い。
 随分と多彩な技能のある演奏家たちが多くの楽曲を取り上げている。

 10年前のデータと比較してみると、演奏家の顔ぶれ、演奏曲目は一変し、私にとって耳慣れない曲も多くなってきている。
 優劣はつけられないが、キリル・ペトレンコ指揮 ベルリンフィルの画像を初めて見て感じ入った。彼はわずか6回の客演で首席指揮者に抜擢された、という。逸材なのだろう。

 私にとって貴重な録画資料となった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の音楽界は2023年はどん... | トップ | 令和6年能登半島地震(1) 道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽談義」カテゴリの最新記事