Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

禍を転じて福と為す

2012年12月20日 06時00分00秒 | タイでの生活
家業である蘭と羊歯の農園で今年困ったのは、塩分が多い井戸水を使ったのが原因の羊歯の葉焼けと地置きした鉢の白蟻による食害だった。
葉焼けは主に農薬や液肥の散布時に発生し、従業員まで疑って大騒動してしまったが、結局は井戸の取水口を下げて塩分が増したのが原因。水源を水道水に切り替えて問題は解決した。水道水を使い始めて1ヶ月経ったが、これまで育てようとしてもどうしても上手く育てられなかった植物達の元気が出てきた。同じ羊歯でも品種によって塩分の耐性が異なるのだ。これで農園の作物に幅が出るだろう。それから胞子を蒔いて葉が出るまでの時間が1/3以下になったそうだ。これまで水が相当邪魔していたのだろう。そして一番嬉しいのは妻と従業員との関係が良くなった事だ。疑って一度は解雇まで言い渡したのだが、妻が謝ってからの関係改善が上手く行った様で仕事に不満を漏らさなくなり大変良い仕事振りが続いている。
白蟻は9月の終わり頃から被害が目立ち始め、1ガーン(400平米)だけ栽培台を作って苗を逃がし、他は農薬を地面に撒いて成果が有ったのだが、薬が切れたのか再発した。食害が出るのは2ガーン(800平米)で、そこへ並ぶ羊歯を移動しながらの地面への農薬散布は手間が掛かる。こんな作業を2ヶ月に1回は大変なので、今は追加して2ガーンの栽培台を工事している。設置を先行した1ガーンだが、腰を曲げないで作業が出来ると従業員に好評。同じ作業でも3割以上早い。草が生えないので手間が掛からないし、泥水が跳ねないので葉が汚れず病気にも成り難い。鉢の下の通気が良いのも植物の調子が良い理由だろう。成長も早いと妻は言っている。作業しやすい分だけ通路を狭くしたので、置ける鉢の数も2割増えた。良い事ばかりなので農園全体に栽培台を設置したいところだが、資金の調達をしないともう難しい。残りは商品を売りながら進めるだろう。
私自身の生活で困ったのは交通事故。1年に2回、2年で4回である。日本では20年無事故だったのに何で?なのだが、運転のやり方が違うのが大きな原因だろう。日本は優先非優先があり、ルールがある運転だが、ウドンタニでは交通ルールより個人の都合が優先される運転。そしてその個人の都合に周りが譲歩して合わせるのだ。遠回りが嫌なら逆走だって普通だし、交差点では信号が青になると直進車より右折車が先に通る。直進では譲らない車も居るが、対向の左折車より直進車が来ると困る右折車が優先になっているのは間違い無いようだ。渋滞時に反対車線を走って割り込むバイクも入れてやるのが普通だ。要するに自分が少し待っても他人が困らないように運転すれば良いのだが、そのつもりで運転してもつい地が出てしまう私。これは文化の違いだから難しいが、出来なければ事故を繰り返してしまうだろう。今回はとうとう人身事故。これはマズイなあと思って事故直後から譲る運転に磨きを掛けて、ウドンタニ式にノロノロ走るよう気をつけている。これで今後の事故を避けられれば福だ。取り合えず目先の福を願って宝くじは買おうと思う。これもタイ方式だ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。




コメント (5)