goo blog サービス終了のお知らせ 

Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

帰省ラッシュが始まる

2012年12月29日 06時00分00秒 | タイで車に乗る
昨日は妻が羊歯を車に満載してコンケンへ。予約は50鉢で、他はアポ無し営業。売れ筋商品ではないので苦戦覚悟だった。中間テストが終わった息子は昨日からお休み。サンタが持って来たスマホで遊びたいだろうし、1日くらいゆっくりさせてやろうと思い、娘を連れて私も妻と同行。2号線沿いの園芸店へ寄りながらコンケン市街へ入り、2つの園芸市場を巡ってPTTのガソリンスタンドのコンビニでパンを買ってお昼。駐車が簡単な飲食店は限られるし、私が好きな麺類は化調が強いのが多いので妻はパンにしようと言う。市街地から南に数キロ郊外の3つ目の園芸市場へ向かう頃から対向車線の渋滞に気が付いた。いつも信号で混雑する場所ではあるが、昨日は数キロの渋滞。帰省でコンケン通過ならバイパス利用が良いだろう。
3つ目の園芸市場が終ったらウドンタニへ帰りながら残りの商品を売るつもりだったようだが、未だ90鉢も残っていたし新規開拓をしながらカラシン経由で帰る事にした。カラシンへ向かうのは当然外周路(バイパス)利用。東回りは遠回りなので車も少なく快適。209号線へ入ると車が増えたが片側2車線なので時速80キロくらいで流れた。商品はカラシンの手前で完売。カラシンを過ぎると対面通行区間があるので、遅い車にペースを乱されるが、それでも60キロくらいで走れた。
ソムデットで左折してワンサモー、クンパワピー経由でウドンタニへ。途中コークサイへ寄って醗酵調味料パラーの材料の魚を仕入れる。ワンサモーを少し過ぎた辺りで日没。クンパワピーを過ぎて2号線へ合流すると、やはり車が多かった。帰省時は車が増えるだけでなく流れのペースが上がるのが日本との違いだろう。年末年始に運転される方は気をつけて。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (8)