針谷みきおの一言 集まり処「はんの木」情報 

集まり処「はんの木」にてスマホ・パソコン教室3時間千円貸出中コカリナ教室など📱070-5458-6220へ

ダイエットのモチベーション

2010-01-31 23:36:32 | Weblog
一昨年からダイエットに挑戦してから10キロ減量に成功したのですが、最近、新年会などが多く、リバウンドし始めています。



そこでダイエットをはじめた初心にかえることにしました。一昨年7月にメタボ健診で要指導となり、栄養士さんの指導をうけながら、ダイエット7というフリーソフトを活用してダイエットをはしめたので、ダイエット7のホームページをのぞいて理論と実践を再度学びました。

第一に朝食を抜かない

人体の最も大切な臓器である脳は1時間に6gの割合でブドウ糖を消費します。
昨夜の睡眠中に 6 * 8 = 48g のブドウ糖を消費したので、朝食には48gの糖質を摂ってください。朝の炭水化物は1日の食欲を左右するので重要です。朝、食欲が出ない人は夕食が遅すぎたからです。夜寝る前には空腹にしましょう。
朝食べたエネルギーでその日の生活をすると効率が良くなり、パワーが出ますし、エネルギーを蓄える必要がなくなるので体脂肪が減少します。 したがって朝食はぬかないことにします。

燃やして貯めないー寝る前に空腹にする

燃やして貯めないようにするには、食事の前に空腹にすることです。
配分チャートで黄色の線を超えないようにし、寝る前に空腹になるようにして寝てください。たくさん食べても太らない人がいますが、それは体質ではなく、このような食習慣を持った人だと指摘されていました。
とりあえず、この2点に気をつけてダイエットの再開です。


無料定額宿泊所設置等の調整要綱つくる

2010-01-30 23:47:30 | Weblog
足立区が無料定額宿泊施設の設置に関する要綱を制定しました。
無料低額宿泊所とは、社会福祉法第2条第3項に規定されている第2種社会福祉事業の第8号にある「生計困難者のために、無料又は低額な料金で、簡易住宅を貸し付け、又は宿泊所その他の施設を利用させる事業」に基づき設置される施設です。



貧困が社会問題化する中で、完全失業率も最悪になっています。そこで、路上生活者を集めて生活保護を受給させ、劣悪な環境のアパートを提供するかわりに、保護費をピンはねする「貧困ビジネス」が大問題になっています。この舞台となっているのが「無料低額宿泊所」です。平成18年12月時点の宿泊所設置数は168ヶ所、定員数は5,174名となっていますが、東京都など大都市圏で急増し、地元住民とのトラブルが絶えないのが現状です。
そこで足立区としては地域住民との紛争を防止し、地域環境を維持、向上に資するとともに、宿泊所入居者に良好な居住環境を提供することを目的として制定したものです。


竹ノ塚5号公園で実施された何でも相談会で区民から相談をうけている写真

「調整要綱」は主に事前相談、事前協議、説明会の開催、住民との協定、区長との協定をむすんで開設の際のトラブルを防止すると共に、金銭管理や運営についても今後の課題として「貧困ビジネス」など規制をつよめようというものです。
区民の皆さんのご意見、ご要望をお寄せ下さい。




のだめカンタービレ最終楽章ー前編

2010-01-29 21:24:53 | Weblog
観客動員290万人と報道されている「のだめカンタービレ最終楽章前編」を娘と観てきました。若者と女性に圧倒的な人気コミック二ノ宮友子著「のだめカンタービレ」は3200万部売れたという。
クラッシック音楽を題材にして指揮者とピアニストのラブコメディという設定ですが、実は2008年のテレビ放映がきっかけではまりました。



大スクリーンで15曲のクラッシック音楽が流れる中で、主人公ののだめ(上野樹里)と千秋(玉木宏)が繰り広げるコメディは心地よい。途中で目をつぶるのはもったいないけれど
オーケストラを聴いているだけでも満足できます。





今回はニューイヤーコンサート会場であるウィーンの学友協会ホールで撮影されたという映画史上初の出来事です。私は毎年、ニューイヤーコンサートを録画して見ているので日本の映画のみならず世界の映画で一度も許されなかった学友協会ホールでロケされたということのすごさに驚きました。



さらにお勧めはパリ、ウイーン、プラハ、ブラジスラバ音楽の都といわれる都市の町並みがみられます。ヨーロッパ旅行しているような気分になれることも楽しみの一つです。



前編は千秋のパリでの常任指揮者としての活躍を描いています。詳しく書くとネタバレになるのでやめておきますが、ぜひ、お勧め映画です。ちなみに映画館は若者と女性ばかりで少し恥ずかしかったです。

千住大橋駅周辺地区まちづくり計画予定地を視察

2010-01-28 20:51:02 | Weblog
足立区は平成18年11月「千住大橋駅周辺地区 地区まちづくり計画」を策定しました。
区議会交通網・都市基盤調査特別委員会ではこの「千住大橋駅周辺地区まちづくり計画」 における土地利用の方針、道づくりの方針などに基づき、良好な市街地環境を形成していくという区の計画を審議してきましたが、1月25日の特別委員会で現地視察をしてきました。



計画の中心はニッピとリーガルコーポレーションの工場跡地約12haの再開発計画です。
現在、工場跡地の解体工事が一部行われています。すでにリーガルコーポレーションは、千葉県浦安市に本社の移転が決定しています。計画では跡地に高さが150m級のタワーマンションが計画されています。



足立区が地区まちづくり計画を発表していますが、計画素案をつくったのは株式会社 ポリテック・エイディディという港区芝1-5-12 TOP浜松町ビル4Fにあるコンサルタント会社で足立区が業務委託をしたものです。
区では千住大橋駅前の整備と区道の整備を中心にこれまで推進してきました。



国道4号線から千住大橋駅前につながる区道を整備し、駅前もあわせて整備するというものです。 






北側は足立区立第1中学校がみえます。その東側が京成電鉄の千住大橋駅です。

何せ膨大な土地をURとニッピ、リーガルという大規模な工場跡地を開発するので、足立区に多大な影響を与えることは間違いありません。
区民のみなさんのご意見、ご要望をお聞かせ下さい。

後期高齢者医療保険料4割が値上げの危険

2010-01-27 21:43:34 | Weblog
1月29日、東京都後期高齢者広域連合議会が開かれます。
民主党政権は、昨年総選挙で公約した後期高齢者制度廃止を先送りし、09年度第2次補正予算案で保険料上昇分の抑制措置を講じるとしましたが、2010度予算案には計上していません。
 東京都後期高齢者医療広域連合が連合議会に示した2010年から2011年度の保険料では4割の人が値上げとなり、制度廃止を求める国民世論を逆なでするものになりました。



東京の後期高齢者医療保険料
.◆単身世帯 (年額、単位は円)
 年金収入 80万円 現行3700円  4月から3700円
  173万円 現行33500円 4月から33800円
    211万円 現行56800円 4月から58600円
 ◆2人世帯
    168万円 現行10800円 4月から11200円
    192.5万円 現行50700円  4月から51900円
    211万円 現行79400円   4月から81200円


正月元旦ー西新井大師に御参りする人であふれていました。

また自治体が独自に支給していた葬祭費を一律1件5万円で広域連合の給付とし、自治体は分担金を拠出する仕組みに変更。これによってサービスの後退を招く自治体も生じることになります。23区では2万円を上乗せして7万円になります。日本共産党都議団と区市町村議団は12日、都に①早急な制度廃止と負担増を抑える財政支援を国に求める。②都独自に保険料軽減のあらゆる方策をとること。
③広域連合への財政支援や葬祭費など区市町村の負担軽減をはかることを要請しました。区民のみなさんのご意見、ご要望をお寄せ下さい。

障害者就労支援施設「ウィズユー」

2010-01-26 18:04:19 | Weblog
興野2丁目に知的障害者就労支援施設「ウィズユー」が開設し、招待を戴きましたので参加させていただきました。



社会福祉法人トポスの会が運営する就労支援施設です。
竣工記念式典で理事長の久保法子さんはこのようなあいさつをしました。
トポスとは、ギリシャ語で「居場所」を意味するとか。  
障害のある人が社会人として、自分らし<働ける、安全で安心な職場。
清潔で明るく快適。利用する人だれもが「ここが一番好き!」と言える…
そんな「居場所」を作りたいと努力をし、行政や多くの方々の支援をうけて実現することができました。



来賓のあいさつを多くの議員がしましたが、大島よしえ都議、私、橋本ミチ子区議があいさつしました。



事業内容
種  別 就労支援施設ウィズユー(多機能型事業所)
     ・パン・焼き菓子の製造販売
日中活動 ・喫茶スペースでの作業販売
     ・DMなどの受注作業



施設長の平雅夫さんはウィズユーは働くことを通じて「自分らしく、人に役立つ」ことをめざします。
・自分らしくとは障がいの治癒や克服が目的ではなく、地域で充実した生活を送ることを目的とする。
・人に役立つことで誇りの持てる人生を送ってほしいとあいさつしました。





理事長のご主人の職場 NHKの影山日出夫解説委員がかけつけてあいさつしました。

所在地
〒123-0844
 東京都足立区興野2-18-12
T E L : 03-5837-4830(代表)
FAX : 03-3890-8121

      生活訓練(定員6名)
事業内容  作業+SST等
      就労移行支援(定員6名)
      作業+現場実習等
      就労継続B型(定員18名)


北千住東口ー東京電機大学予定地

2010-01-25 23:18:08 | Weblog
交通網・都市基盤整備調査特別委員会で北千住東口の東京電機大学予定地と駅前広場予定地、千住大橋駅前地区のニッピ・リーガル工場跡地の住宅市街地総合整備事業予定地を視察しましたが、今回は東京電機大学の予定地を報告します。



まず、駅前交通広場をつくるため、現在の区道を7mから12mに拡張するため、任意買収並びに土地利用の共同化の協議に入っています。この道路の北側は土地買収に応じると生活再建ができなくなるケースが考えられるため何世帯で共同化を区はすすめているようです。



交通広場の計画図です。



ここが交通広場予定地です。後方に北千住駅ビルが見えています。



たばこ産業跡地です。現在、社宅跡地のボーリング調査を行っています。



南側の工事事務所です。鹿島建設などのJVで工事が進められています。



東京電気大学千住キャンパス完成予想図です。トップ記事のアイコンをクリックすると大きな画像になります。

小林マサ子さんを偲ぶ会

2010-01-24 22:00:30 | Weblog
元衆議院議員であった小林マサ子さんが昨年、84歳で亡くなられましたが、衆議院選挙のため、延期されてきましたが、このほど「下町の太陽ー小林マサ子さんを偲ぶ会」が開催されました。



石川千代子元区議の司会で始まり、はじめに呼びかけ人代表の元区議会議員立岡正子さんが主催者あいさつをしました。その後、献花を代表5名が行いました。



次に各界の代表があいさつしました。ビデオは金子満広元書記局長ですが、増子忠道元柳原病院院長、元衆議院議員佐々木陸海さんなど多数の来賓の方々があいさつしました。



次に思い出のアルバムー下町の太陽物語をプロジェクターを使って上映しました。
これには、私がシナリオづくりで協力し、プロジェクター操作も行いました。



途中、小林マサ子さんとのエピソードを何人かの人に語ってもらいました。
衆議院議員時代の秘書であった林幸二さんの言葉を紹介します。
「寅さんの映画の山田洋次監督は、選挙のたびに共産党を推薦していただいています。寅さんの渥美清さんは、71年の東京民報の企画で小林マサ子さんと対談し、下町の心意気で意気投合、渥美清さんが生涯ただ一人の推薦候補が小林マサ子さんだったのです。1972年の総選挙で大躍進したことはご承知のとおりです。」



区内から数百人の方々がメッセージがよせられましたが、参加地域ごとのテーブル写真を撮ってもらいました。



区議団も全員参加し、大島よしえ都議も女性の政治家の子育てや家庭の仕事など苦労したとき小林マサ子さんの話を聞いて助けられたと話しました。



締めに小林マサ子さんの3人のお子さんを代表して小林家長男の康隆さんがあいさつしました。
最後に荒木栄の「わが母の歌」をみんなで合唱しました。閉会のあいさつは小林マサ子さんと保育所づくりの運動の先頭に立った東和にお住まいで93歳で元気に活躍している久保俊子さんがみんなを励ます言葉をのべてつどいは大盛会で終わりました。

北足立原水協の「核兵器廃絶」署名

2010-01-23 23:48:54 | Weblog
北足立原水協の「核兵器廃絶」をめざす署名行動がライフ竹ノ塚店前で行われました。



2010年5月のNPT再検討会議(5月3日(月))は核兵器廃絶にむけて4週間にわたってのニューヨークの国連本部で開催されます。
この会議が成功するよう草の根の市民運動ー国際反核運動ネットワーク「廃絶二千」(Abolition2000)が5月2日に「国際行動デー」を実施します。
北足立原水協からこの行動に池内政一(東京土建足立支部副委員長)が参加します。
「核兵器のない世界を」をすすめるため、毎月、署名行動に取り組んでいます。



この日、東伊興在住の伊原君江さんが一人で30名の署名を集め、153名の核兵器廃絶署名が集まりました。



北足立原水協では署名と共にニューヨークに向かう池内政一さんへの募金のお願いもしています。
連絡先は「おじゃんせ」足立区西竹ノ塚 03-3890-9026 吉永栄子へ

西民商の新春の集い

2010-01-22 23:19:21 | Weblog
1月22日、西民商の新春の集いが開かれ、招かれたので参加させて頂きました。
はじめに若尾芳平会長があいさつ、金融危機のもとで零細業者は苦しめられているが、地域を支える中小企業の支援を求める署名運動で西民商は全都一の署名を集めた。
引き続き、会員を増やし組織拡大で消費税増税をやめさせ、所得税法56条の改正を求める声を民主党政権につきつけようと呼びかけました。



次に区議団を代表して私があいさつしました。金融危機とサブプライムローンの問題、国民健康保険料の値上げ、後期高齢者医療問題など報告しました。



続いて、橋本ミチ子、さとう純子両区議、西の原えみ子区議予定候補があいさつしました。



また、大島よしえ都議も都議会報告で石原知事の08年決算が不認定になり、自民、公明が民主党の議長不信任案を提出して八つ当たりしたことなどを報告。日本共産党は毅然としてたたかいマスコミからも評価されていることなど紹介しました。



その他、区労連、北千住法律事務所、江北経理事務所など関係団体の代表があいさつし、和やかに懇談しました。