針谷みきおの一言 集まり処「はんの木」情報 

集まり処「はんの木」にてスマホ・パソコン教室3時間千円貸出中コカリナ教室など📱070-5458-6220へ

春の花火ー舎人公園芝生広場なら可能!

2016-10-08 23:16:53 | 観光・旅行

舎人公園陸上競技場で毎年開催してきた「春の花火」は隣接するトラックターミナルに設置されたソーラーパネルを損傷させる可能性があるとして、今年度、開催を断念しました。
 区の産業経済部で今後の打ち上げの可否を検討してきましたが、現状では無理であると報告がありました。しかし、この報告は本当に正しいのか検証する必要があり、調査してみました。

地域住民のたのしみになっている

 花火は製造・運搬・消費に至るまで「火薬類取締法」という法律によって規制されています。
 花火大会については経済産業省の指導のもとに日本煙火協会で様々な情報を公開しています。
 それによると市街地で打上げる場合には、打上地点を中心としておおむね次の広さが必要となります。

3号花火なら半径100mのスペースで安全性は確保

3号花火で半径100m、5号花火でも200mあれば可能としています。
 今回、私は陸上競技場を調べましたが400mトラックの中心からソーラーパネルまで最短で140mですので、たしかに5号花火は難しいと思われます。
 しかし、舎人公園の芝生広場(上記案内図参照)から500mも離れています。あさひの広場からは650mも離れています。

4月は花火に良い季節、気象庁関係者の意見

 春の花火は桜が風で散ることがありますので気象庁の元職員で舎人にお住いのYさんに取材しました。「春は日本海低気圧が南風を吹かすことがありますが嵐のような天気は平年あまりありません。4月は花火に良い季節です。」と語っています。雨になればもともと中止もありうることです。
 私はこれらの調査もとに舎人公園芝生広場付近なら春の花火の復活は可能だと考えます。

生物多様性に反するという言い分は矛盾

舎人公園には野鳥や植物など多数生息しており、公園での花火大会は「生物多様性に反する」ので出来ないと主張しています。しかし、それをいうなら夏の足立の花火大会も野鳥の住む荒川放水路で行っています。これを区は中止するのでしょうか。

舎人公園の芝生広場なら桜の木もなく、ソーラーパネルに影響はありません。しかも、これまでも2.5玉の花火を打ち上げてきたものですし、わずか30分の花火で5万人の区民が楽しみにしている「春の花火」は復活可能であると考えます。区民のみなさんのご意見、ご要望をお寄せ下さい。


吉見百穴(1400年前の古墳)

2016-08-19 22:54:11 | 観光・旅行

埼玉県吉見町の吉見百穴に行ってきました。古墳時代の末期(6世紀末~7世紀末)に造られた横穴墓で、大正12年に国の史跡に指定されました。横穴墓は丘陵や台地の斜面を掘削して墓としたものですが、死者が埋葬された主体部の構造は古墳時代後期の横穴式石室とほとんど同じでです。

百穴のビデオを録ってきました。

https://youtu.be/fJd0i8g5JKo

百穴が分布する一帯は凝灰質砂岩と呼ばれる比較的掘削に適した岩盤が広がっており、当時の人々は掘削するのに適した場所を探して横穴墓を造ったと考られています。現在確認できる横穴の数は219基である。

吉見百穴の入口で記念撮影

施設案内の看板

古代米の水田です。

トルコの世界遺産カッパドキアによくにているといわれている吉見百穴

身分の高い人の墓ではないかと書かれていました。

関東地方では珍しいと言われているヒカリゴケです。


世界遺産富岡製糸場

2015-11-03 23:03:49 | 観光・旅行

久しぶりの休暇で世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。

群馬県域に点在する「富岡製糸場と絹産業遺産群」、フランス技術を導入した富岡製糸場の生糸の大量生産は、養蚕・製糸・織物にかかわる一連の絹産業を発展させ、その技術が海外に輸出され世界の絹産業の発展を支えてきたこと。
わが国初の大規模工場として誕生した富岡製糸場はじめ、近代養蚕飼育法を確立した養蚕農家群、蚕種を貯蔵した風穴などが当時のまま良好な状態で遺されていることなどで2014年、文化遺産に登録されました。



世界遺産は4つあるのですが、今回は富岡製糸場(富岡市)田島弥平旧宅(伊勢崎市)を見てきました。

これは田島弥平旧宅で伊勢崎市にあり、幕末から明治にかけて優良なな蚕種(蚕の卵)を生産する養蚕技法「清涼育」を体系的に完成させヽ規範となる養蚕に適した蚕室を発案しヽ近代養蚕飼育法の確立を図った田島弥平(文政五年(1822)~明治三十一年(1897)の旧宅です。

当時(明治33年)の尋常高等小学校の教科書に養蚕のことが書いてありました。田島弥平邸のとなりの展示室で私が発見しました。

田島弥平は自然飼育法が基本であった当時の養蚕技術に改良を重ね、安政三年(一八五六)から自宅の蚕室の改良と実践を行ったとされています。
蚕室では空気の循環が重要であることを理論的に体系づけぶ清涼育」の普及に努め、全国から多くの養蚕伝習生が訪れ研修を受けたと報告されています。

富岡製糸場からは30キロ以上離れていますが、一連の養蚕技術の向上に寄与していたことがわかりました。


   

 


足立区と友好自治体議員交流会に参加

2014-10-31 23:55:50 | 観光・旅行

足立区と友好自治体の関係にある新潟県魚沼市を訪れ、友好自治体議員連絡会の市議らと交流してきました。

今朝5時30分、足立区を出発して新潟県魚沼市に向かいました。上越新幹線で大宮から1時間で浦佐に到着、そこから上越線で小出、小出から只見線に乗り換えて、広神にある神湯温泉倶楽部に向かいました。

露店風呂は素晴らしくゆっくり入りました。

大平悦子魚沼市長は女性で、2期目ですが、正式な与党はいないリベラルな市長です。前回の市長選挙で日本共産党は自主的に支持したそうですが、是々非々の態度で臨んでいるそうです。足立区の近藤区長もあいさつしましたが、魚沼市とは小出町時代から姉妹都市提携をしています。魚沼市の自然を満喫してきました。

 ところでも俳優 渡辺謙 さんが魚沼市名誉市民になるそうです。大平市長は魚沼市出身の俳優、渡辺謙氏に魚沼市名誉市民条例に基づく名誉市民として称号を贈ることに決定しました。区議会も同意したそうです。

渡辺謙

 

 

 

 

 

 渡辺謙さんのコメント 魚沼市名誉市民に寄せて

私は広神村で生まれました。父が教諭をしていたこともあって、その後、入広瀬村、守門村に転居。途中高田市(現上越市)、その後小出町に戻り上京まで過ごしました。父の実家は堀之内、とにかくこの魚沼市のあらゆる村や町に縁もゆかりもすべてあるのです。その魚沼市からお褒めの言葉を頂けるのです、本当に嬉しい限りであります。


皿沼から谷在家の江北緑地に10月桜

2013-12-30 23:17:27 | 観光・旅行

足立区内でもめずらしい春(3月~4月)と秋(10月~12月)の年二回花が咲く10月桜が今年は12月末まで咲いています。

場所は北側を皿沼三丁目、南側を谷在家二丁目とする南北の公園で、10種類約210本のサクラが咲き誇ります。

一番、南の谷在家2丁目付近です。

谷在家3丁目のとんがり帽子(障害者福祉施設)の付近にて

江北北部緑地公園内には井戸もあります。

昨日、12月29日、午後3時ごろの撮影


足立の花火大会ビデオ

2012-10-15 22:36:09 | 観光・旅行

2012年 足立の花火大会も無事終わりました。昨年同様10月開催でしたが、北風が吹き、千住側は花火の残骸が少々、落ちてきたり、煙に包まれましたが、大勢の区民に喜ばれました。

昨年の威風堂々の音楽とフィナーレ(一部)をユーチューブでご覧下さい。

 

下のアドレスをクリックして下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=op0dKSgO7D4&feature=related


イギリス鉄道の旅ー世界遺産のニューラナーク

2012-08-20 23:47:48 | 観光・旅行

2007年8月、私たちは社会主義発祥の一つとなっているスコットランドの紡績工場跡「ニューラナーク」(世界遺産)を訪ねる旅を企画しました。もちろん、旅行会社のツアーにはないコースなので、私が自分ですべて企画したツアーです。

参加者は7名、楽しい旅行で英国の国民宿舎のような格安ホテルに1泊、普通のビジネスホテルに2泊、ちょっと贅沢な4つ星ホテルに1泊、世界遺産のニューラナークに1泊となりました。

ニューラナークはロバートオーエンという紡績工場の経営者でもあり、社会主義思想を提唱、さらに生協運動の創始者とも言われています。

ニューラナークは紡績工場跡であるとともに、ロバートオーエンが当時15時間労働を強いられていた子どもに最低12時間労働とすぐれた教育を享受した場所でもあります。これはニューラナークホテルで、世界遺産にも関わらず、一泊1万円程度でした。

近くのストーンサークルで記念撮影しました。