針谷みきおの一言 集まり処「はんの木」情報 

集まり処「はんの木」にてスマホ・パソコン教室3時間千円貸出中コカリナ教室など📱070-5458-6220へ

学校給食の食材を放射能測定する

2011-11-30 23:25:31 | 防災、安全

埼玉・蕨市では、11月7日より小・中学校の給食の放射性物質検査が始まりました。食材の検査に加え、児童らが実際に食べる給食を事前に検査するというものです。

 日本共産党員の頼高市長と日本共産党の提案で蕨市は、学校でより安全な給食を提供するため、給食に使われる食材6品のサンプリング検査に加え、1食分に含まれる放射性物質についても検査を始めた。7日の検査では、食材・給食ともに放射性物質は検出されませんでした。
 対象となるのは市内の10の小・中学校に提供している給食で、検査は毎日行われ、結果は給食を提供する前に市のホームページで公開されるという。 全国的にも早い対応と市民に歓迎されています。

 

画像をクリックすると動画が再生されます。もしくは下記のアドレスをクリックして下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=_VpdXj8uywE


生活と健康を守る会総会

2011-11-28 21:33:40 | 貧困と社会

生存権裁判に取り組んでいる足立生活と健康を守る会の総会に参加しました。「生存権裁判」は東京高裁で敗訴しましたが、最高裁に上告して、1年が経過しました。

福岡高裁では生活保護の老齢加算の復活を求める訴訟が勝訴しており、最高裁で争われています。この裁判で高等弁論が実施されます。個々の裁判だけでなく、福岡原告と連帯を強化することが確認されました。

 


第30回足立うたごえ祭典

2011-11-27 23:25:02 | 文化・芸術・映画

午後から足立うたごえ祭典に参加してきました。「足立にひびけ励まし励まされるうたごえ」というタイトルがついた第30回記念祭典となりました。私たちは「未来を創る合唱団」で参加しました。演目は「手のひらに太陽を」でした。

応援団も駆けつけてくれ総勢25名くらいで合唱しましたが、事前練習で振付を加え、明るく楽しく参加しました。私は事前練習に参加できなかったので、舞台に上がらず、合唱に参加しました。

ゲストの遠藤久江さんのビデオをアップしました。下の写真もしくは以下のアドレスをクリックして下さい。

 

http://www.youtube.com/watch?v=oE02G4Gx6W0


放射能測定結果ー北足立と日本の流れ

2011-11-25 23:51:59 | 防災、安全

文科省が福島原発からの放射能汚染について3つの流れがあると発表しました。記事はこうなっている。

文部科学省は11月11日、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、富山県の航空機モニタリングの測定結果を発表した。あわせて、これらの結果をまとめるために用いた天然核種の影響をより詳細に評価する手法を用いて、発表済みの航空機モニタリング結果としてほぼ東日本全体のマップを改訂して公開した。

具体的には、航空機に高感度かつ大型の放射線検出器を搭載し、地上に蓄積した放射性物質からのガンマ線を測定する「航空機モニタリング」という手法を用いて、6県の地表面から1メートル高さの空間線量率、地表面への放射性セシウムの沈着量を示したマップが作成された。これら6県の結果に加え、これまでに同省が実施してきた航空機モニタリングの結果と合わせたマップも作成された。

文部科学省がこれまでに測定してきた範囲(改訂版)、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、富山県内の地表面へのセシウム137の沈着量

北足立地域でも簡易放射線測定機(シンチレーション式堀場ラディPA1000)の測定は今回、約120か所で測定しましたが、最高入谷2丁目入谷アパートの雨トイ下で1.19μSV/hを測定。東京都に再測定と除染を要請しましたが、都の設定した基準以下だとして、対応しようとしませんでした。


千住地域の保育所の3歳児定員あき不足は違法?

2011-11-24 21:10:38 | 教育・子ども

このたび、足立区が発表した保育園の来年度募集定数によると千住地域の保育園3歳児募集定数は2つしかないことが判明しました。千住地区にある認証保育園からの通報でわかりました。区議団は区長に緊急申し入れを行いました。

こども家庭部長に緊急申し入れを手渡す、私(針谷)と区議団

一覧表を見てください。3歳児は定数が2つしかありません。千住地区にある認証保育所や保育ママさんはいずれも2歳児まで、4月から認証保育園から3歳児の保育園に希望している児童が10 名以上いるため、はじめから、申し込んでも入所できず、違法状態がつくられることになります。千住地区や小台・宮城地区は四方が川に囲まれて、他の地域の保育所に通うのは難しいため違法状態ではないかと指摘されているのです。

 児童福祉法では「保育にかける乳幼児に対し保育を実施する責任があり、はじめから、入所定数がゼロなどは違法状態であることから、区議団として同様な状態となっている宮城小台地域、千住地域の認可保育所を緊急に整備するなど緊急対応を求めました。

対応した村岡子ども家庭部長は予測できた事態であり、何らかの対策が必要であることは認識している。緊急対応を考えたいと答えました。


足立学童まつりに参加

2011-11-23 22:47:45 | 教育・子ども

足立学童まつりが竹ノ塚小学校で開催されました。

体育館には300名以上の父母と子どもたちが学童まつりを楽しんでいました。

バザーにも取り組んでいました。

マントラというゲームだそうですが、指導員の先生より、この男子の方が強くて連勝していました。

私も誘われたのですがルールが解らず辞退。はずかしい。

ペットボトルボウリングこれならいけると思ったのですが、大人が遊んではいけません。

今日は快晴だったので、校庭でやればよかったかもね。


放射線測定器の貸し出し自治体が増える

2011-11-20 23:50:04 | 防災、安全

23区では新宿、渋谷につづいて、東京近隣の自治体では、柏、取手市など次々に放射線量の測定器の貸出しをはじめた。取手市は14日、市政協力員を通して、放射線量測定機81台を貸し出すと発表した。貸し出し時期について同市では、「不安解消のためにもできるだけ早く貸し出したい」とし、早ければ12月上旬には貸し出しを行いたいとしている。

千葉県の柏市では市有地において、高い空間放射線量などを確認したことを受け、市内の公共施設、市有地並びに私有地の空間放射線量の測定を進めていくことを決定した。柏市根戸字高野台の市有地。同地において、地表面から1メートル高さで最大毎時2.0マイクロシーベルト、地表面から50センチメートル高さで最大毎時4.5マイクロシーベルト、地表面で最大毎時15マイクロシーベルトが測定された。

足立区でも東渕江小学校の校庭の雨トイから3.99μSV/hの放射線量を測定しているが、区内各地で同水準の放射線量を確認していることから、足立区並びに都営住宅を管理している東京都にも通知し、再調査を求めることにしました。