針谷みきおの一言 集まり処「はんの木」情報 

集まり処「はんの木」にてスマホ・パソコン教室3時間千円貸出中コカリナ教室など📱070-5458-6220へ

さおりんの奮闘

2009-08-31 17:06:21 | Weblog
30日、投開票をむかえた総選挙で12区の池内さおり候補は善戦健闘し、公明党代表が民主党候補にやぶれるという結果をつくる役割を果たしました。



出陣式で決意を表明する池内さおり候補



池内さおり候補は民主党が政権をとるであろうという嵐の中でも、奮闘し、東京の日本共産党小選挙区候補の中では2番目の得票を得ました。

届出番号 党派名 候補者氏名 得 票 数 得票率
1 幸福実現党 与国 秀行 892 1.2 
2 公 明 党 太田 あきひろ 33,793 45.8 
3 民 主 党 青木 愛      31,375 42.5
4 日本共産党 池内 さおり 7,716 10.46
 これは足立区の12区部分の得票ですが10%を確保すると供託金は返還されるので財政的にも助かったわけです。
 久しぶりのブログ更新です。総選挙のたたかいを順次振り返りながらお知らせしたいと思います。



開票立会人になったので会場でタイマーで写しました。

あす出陣式

2009-08-17 23:47:23 | Weblog
ついに総選挙が公示されます。小泉構造改革で痛めつけられた国民の怒りが積もりに積もって、爆発させ自公政権にレッドカードをつきつけるチャンスです。



我らが12区池内さおり候補は26歳の若さで、政権の一翼を担う公明党の代表とたたかいます。この12区からは民主党の候補もあとだしジャンケンのように出馬表明してきました。
しかし、池内さおり候補は1年10ヶ月、住民の声をまっすぐに国政にとどけるために、血のにじむような苦労を重ね、ブログのアクセスも78万件を超えました。その活動の積み重ねは有権者のみなさんに、評価され、かならず大きな成果につながると信じてがんばりたいと思います。



あす、午前9時30分から出陣式を行い、12日間の選挙運動に入ります。公選法の規制をうけて残念ながら、ブログの更新は30日までできなくなりますが、その力を日本共産党の躍進のためにがんばりますのでよろしく、お願いします。

お盆休みの北千住

2009-08-16 23:51:25 | Weblog
今日はお盆休みの最後の日曜日でしたが、歴史的な総選挙が目前ということもあつて、市田忠義書記局長をむかえて13区の渡辺修次候補の街頭演説が北千住駅頭で行われました。予想以上の参加者でペデストリアンデッキは人でいっぱいになりました。





ペデストリアンデッキになってから、街頭演説するところから聴衆が遠いので、市田書記局長は握手にくるのに時間がかかってしまいます。


ラストサタデー

2009-08-15 23:50:58 | Weblog
総選挙の公示まであと3日、最後の土曜日、池内さおり候補を追いかけてみました。



昨日、池内さおり候補と私、ぬかが和子、さとう純子、橋本ミチ子議員地域の後援会の方々と西新井アリオ前で宣伝行動をしました。



アリオへの買い物客が大勢いました。普段、区議が数人でいっせいに宣伝することがないので、結構、サオリンも注目されたと思います。



このように旗が立ち、ピンクのTシャツが立ち並ぶと雰囲気がでます。宣伝隊だけで35人ならぶと壮観です。



本日、午後6時30分、日暮里・舎人ライナーの江北駅に池内さおり候補の応援に小池晃参議院議員がかけつけてくれました。数百人の聴衆の前で訴える小池晃候補の話に聴衆は聞き入っていました。





ライフストアもあるので買い物客も帰り際に立ち止まり話を聞いてくれました。

区民アンケートにもとづく緊急要望提出

2009-08-14 23:29:33 | Weblog
区民アンケートにもとづく区政に対する緊急要望をまとめ、14日区長あてに提出しました。今回要望したのは来年度予算では間に合わないものとして、9月議会の補正予算で対応すべきものなどです。



緊急要望の内容は次の通りです。
1、雇用を創出すし、くらしを応援する緊急施策を
区民アンケートでも75%の区民が生活が苦しくなったと答えており、区として区民生活の実態調査を実施する
仕事を失った人の緊急施設がいっぱいで順番待ちの状態です。区として緊急対応をすべきです。



2、子育て世代の生活支援につながる保育所の整備を
仕事につく母親が急増し、保育園の待機児が急増しているため、区が緊急対策で増設する認証保育所の区有地の活用については、地代や権利金などの補助を行うこと。
3、地デジ対策について
「地デジ対策総合相談窓口」を設置し、NHK受信料免除世帯への対策などとること。
4、私道整備工事助成について
予算が不足して、昨年度は申請しても6月に次年度に繰り越された人がいたが、今年はさらに深刻である。予算を増額し、年度途中でうちくることのないようにすること。
5、特定検診の検査項目について
国保外被保険者に対して、心電図、眼底、貧血検査を廃止したが、「心電図・眼底・貧血の3種上乗せ検診」ただちに復活すること。




国民平和大行進ー沖縄から長崎まで450キロ歩き通した人

2009-08-13 23:33:54 | Weblog
西伊興在住の森悦子さんは原水爆禁止世界大会にむけて毎年、実施されている国民平和大行進(沖縄ー長崎ルート)に参加しました。今回、核兵器廃絶や平和への思いを手記にしてもらいました。



こんにちは「ささのは」読者のみなさん。
竹ノ塚駅頭で針谷みきお区議の宣伝行動をお手伝いしています森悦子です。
昨年に引き続き「国民平和大行進沖縄ー長崎コース」に参加しております。
先日の竹ノ塚から行われた足立平和大行進はかつてない220名の参加で大成功であったと聞きました。



平和行進は「歩く」という誰でも参加できる平和運動であり、自分を見つめるいい機会でもあります。
 ひとりで平和を願っていても世の中は変わりません。この半世紀歩き継がれた平和行進の運動が被爆者を励まし、アメリカのオバマ大統領の発言をさせるきっかけを生み出したと確信しています。



「ささのは」を読んでいただいている皆さん。もう「核兵器廃絶をめざして」の署名はおすみでしょうか。どうぞご協力をお願いします。
 針谷さんには足立区議会として、区長として「オバマ発言をどう受けとめ、足立区としての考え方を質問してください。


 足立区内の平和を願う一区民としてさらに運動を強化させるためにがんばりたいと思います。

いざ、総選挙ー池袋駅東口街宣

2009-08-12 23:48:44 | Weblog
11日、総選挙の出陣となった池袋駅東口の志位委員長の街頭演説が行われました。衆議院東京の比例候補4名と小選挙区候補25名が勢ぞろいし、我らが12区の池内さおり候補も紹介されました。



大きく手をふって聴衆にこたえる池内さおり12区候補



13区渡辺修次候補も紹介されました。



志位委員長は「日本の将来像を一番責任をもって示しているのは日本共産党です」と力説。憲法通りの「国民が主人公」の国をつくる日本改革の大方針に基づき日本が進むべき「二つの旗印」を大いに語りました。

 その一つ、「ルールある経済社会」に関して志位氏は、先進主要諸国と比べても異常に高い医療費の窓口負担や教育費負担の軽減などを訴え。「政治の姿勢を変えれば、消費税に頼らなくても安心できる財源はつくれます」とのべ、軍事費などのムダをなくすとともに、大企業・大資産家への行き過ぎた減税を見直せば財源は生み出せると力を込めました。

 アメリカでもオバマ政権が富裕層・大企業に10年間で120兆円の増税を求め、医療保険や庶民減税にあてるとしているとのべ、「アメリカがやることでも、よいことは学んだらどうでしょうか」と訴えると、「そうだ!」の大きな声援と拍手があがりました。

志位委員長は「財源問題でも一番責任のある提案をしているのが日本共産党です。消費税増税反対の声を安心してあげようではありませんか。その声を託してください」と訴えました。

 総選挙後に実現の可能性が生まれてきた一連の課題―労働者派遣法の改正、後期高齢者医療制度の撤廃、生活保護母子加算の復活、高校授業料の無償化などについて、「どれもが日本共産党が他に先駆けて提案し、国民のたたかいで現実の政治の課題にのぼってきたもの。日本共産党を伸ばして実行させようではありませんか」と訴えました。


すぐに直してほしい公園、道路など要望

2009-08-11 23:47:32 | Weblog
第9回区民アンケートは2330件の回答をいただきました。来年度の予算編成にむけた予算要望書を10月初旬に区長に提出しますが、「すぐに直してほしい公園、道路など」についてまとめたところ72件(第1次)の要望があったので、土木部長に区議団で提出してきました。



北足立地域では次のような要望が出されました。
①加賀公園の遊具の充実
②公園でのボール遊びについて
③舎人公園の管理に関する要望
④放射11号線(尾久橋通り)の歩道の整備
⑤白幡塚交差点の歩道改善
⑥古千谷橋排水場の跡利用について



⑦自転車専用道路の促進について
⑧信号設置の要望
⑨舎人いきいき公園のゴミ箱設置



⑩プレイパーク設立の要望
⑪西伊興3丁目の一方通行について
⑫区道の改修について
⑬竹ノ塚駅踏切の左折禁止について
⑭入谷大橋について
など改善要望を行いました。土木部では調査を行い、改善できるところについては実施するとの回答を頂きました。



要望のとりまとめをした私、針谷みきおが政調委員長として要望の趣旨を説明しました。

花畑図書館館長解雇事件提訴へ

2009-08-10 22:27:54 | Weblog
足立区が指定管理者として指定した株式会社「グランディオサービス」(代表取締役社長 林秀樹氏)が自ら採用し、花畑図書館の館長を命じていた方を一方的に解雇した事件が起きました。
このことはすでに4月のブログで報告しましたが、数回に及ぶ東京公務公共一般労働組合(以下、「公共一般労組」と言う。)との断行が決裂し、11日、東京地方裁判所に不当解雇撤回の提訴をすることになりました。



学校への読み聞かせ会など取り組まれた学校図書館(写真)

解雇事件発生後の経過は以下の通り。
株式会社クランベルサービスは花畑図書館長に対して雇用契約は3月31日の期間満了により終了し、以後更新しない旨を通告。
その後、「公共一般労組」と本人は更新拒絶の撤廃を求める団体交渉を申し入れ、団交が行われました。
団交では社長林秀樹氏に対し、労働契約の打ち切りの理由について質問が行われ、これに対し、社長は図書館長が「残業をなくせ」という会社からの命令に違反した、図書館長が職場である図書館において、部下の従業員に対し残業を強要したなどとの理由で、会社側は雇用期間の満了を前面に出し、白紙撤回に応じませんでした。



地方公共団体が公共施設を民間企業に管理運営業務を代行させた場合、会社の利潤追求の目的でコストカットを過度に図ることが行われ、労働条件の切り下げや公的サービスの低下を招く危険が内在していたのです。
この事件は足立区立図書館の館長として雇用され、区民や利用者にとってよりよい図書館を作っていくためにその職務を全うしようと努力し、やむを得ず残業が発生することとなった。しかも、館長の努力は、会社が指定管理者の指定を受けるために足立区に提示した提案書に沿うものでした。ところが、それゆえに、館長の努力は会社のめざすコストカットの要求と相反し、会社にとって、その意に添わない館長となったのです。
 館長の職務遂行の誠実さが残業を発生させたことを理由として会社との労働契約の打ち切りを許すなら、公立図書館の公共性を危うくし区民への福利サービスをおざなりにさせかねないものです。

 会社は区との協定で5年間、指定管理者として図書館の管理運営をまかせられているのです。本人にも「5年間は勤めてもらう」と発言し、その後「本社勤務で図書館全体の指導を担当してもらうとまで発言しているのです。
 裁判の結果はどうなるにせよ、私は館長を応援し、区立図書館が区民にとってまともな方向へ転換することを望んでいます。

さおりんおっかけ隊募集

2009-08-09 22:28:46 | Weblog
いよいよ、8月18日から衆議院選挙、自公政権にレッドカードをつきつけ、政権から退場させる選挙です。



東京12区では政権を支えてきた公明党の代表とたたかう池内さおり候補26歳は青年運動部長として若者の雇用を守るためにがんばってきました。
その池内さおりさんを応援する「さおりんおっかけ隊」を募集します。20歳~40歳未満でボランティアでさおりん候補者カーをおっかけたり、若者に支持をよびかけるなどの活動をします。8月18日~29日まで自分の都合にあわせて活動します。ぜひ、やってみたいという青年は総結集して下さい。



都議選では大島よしえ候補の近くで若い女性がピンクのシャツを着て応援しました。こんな感じで応援してくれれば助かります。
「さおりんおっかけ隊」連絡先 3853-1587 針谷みきお事務所



とりわけ、池内さおり候補は青年雇用に力をいれてきました。次のような政策を実行します。

「非正規切り」防止の緊急措置で路頭に迷わせない
労働契約法では、クビ切りには「やむを得ない理由」が必要だとされています。株主への配当は維持し、巨額の内部留保(内部留保)もある大企業が、大量解雇をしなければならない「理由」はありません。

派遣法を抜本改正して、若者を守る最低賃金時給1000円以上に引き上げ、人間らしく暮らせるように残業時間の上限を決め、仕事と生活の両立を現在の東京の最低賃金は時給766円。1日8時間で1 ケ月働いても13万円ちょっと。税金や社会保険料をひくと10万円をきり、生活できません。ヨーロッパ主要国の最低賃金は、月額17~20 万円台です。

働き過ぎで、心や体をこわしてしまう人が激増しています。法律で「残業の上限は年360時間に」「退社から出勤までは最低11時間の休息を」など、体をちゃんと休められるようにします。
 99年までは派遣法労働は「原則禁止」。「使い捨て労働」にならないとみなされた業務だけが例外的に許されていたのを、99年の大改悪で、「原則自由」にしてしまい、派遣が急増しました。大改悪以前に戻します。