遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 




和歌山を三度にわたって旅したのは2012年9月9日からでした。まことに9/9は わたしにとって たいせつな日です。
先日から ナニカがひっかかっていたのです。わたしのたいせつな友 ひろこさんのことを思い出したときに...
昨年 4/7 危篤のひろこさんのところにわたしは意識を飛ばした...白い霧 音もなくおおきな川が流れていた 向こう岸にはどこまでも 桜並木が 白くかすんで つづいていた...
今 思えば 桜は瀬織津姫の木ですね。

わたしがひろこさんに会ったのは龍神のむすびによるものでした。桃太郎学会のあと ひとりレンタカーを借りて なにかにみちびかれるままに車を走らせた.... 

奈良 大三輪神社 大和神社 石の上神宮 ...ここまでは オオモノヌシ(ニギハヤヒ)

吉野水分神社 天河神社 玉置神社 熊野本宮大社 大斎原 熊野速玉大社 那智大社...
ここまで 瀬織津姫
産田神社イザナミとカグツチが亡くなった処 花の窟神社 ...イザナミとカグツチの墓所

最後に神倉神社... もとの速玉大社 つまり 瀬織津姫

事実上のご祭神 ニギハヤヒと妃神・瀬織津姫を追い求めてきた旅というか 引かれるようにきた旅なのに どうして 産田神社と花の窟神社で イザナミが出てくるのだろう...


答はすぐそこにありました。気付かなかっただけなのです。



産田神社のHPから

また「崇神天皇の夢見により、ここに祀られていた神様を熊野川・音無川・岩田川の合流点にある中洲に移したのが熊野本宮の始まりだ」とする伝承もあります。江戸時代までは、産田神社と熊野本宮大社では、同じ巫女舞が伝承されていたとのこと。

中州 今の大斎原 もともと熊野本宮大社があったところ
熊野神社は もっとも大事な神社でした。ご祭神は瀬織津姫 瀬織津姫はほんとうにイザナミなのか...

古事記は巧妙にウソをついている。イザナギが黄泉でイザナミに会い 逃げ帰ったとき その穢れから 瀬織津姫は生まれたことになっている。大禍津姫 八十禍津姫という悪神としても書かれている。キクリ姫(白山媛)はイザナギ イザナミを取り持つ神として書かれている。菊理媛はひとの運命をくくるくくり姫水をくぐるくくり姫とも解釈されているが 瀬織津姫とおなじように十一面観音に習合される龍神である。瀬織津姫はイザナミなのか....


こちら 龍の道  玉置神社のそばに龍神村があります
瀬織津姫は11面観音 白龍 オオモノヌシ(ニギハヤヒ)も龍蛇神 ニギハヤヒは最初にこの国を統一した王でした。

こちら

旅の終わりに わたしは ”龍神”を語れ とつたえられていることに気づいて ちらしをつくり ちらしを置いてもらうために出向いたカフェで ひろこさんのことを知ったのでした。そして その出会いが KNOBさんや 奈良裕之さんとの三度のコラボによる 龍神伝説 他一連の 失われた神々の語り 縄文の語りの会へとつながっていったのでした。いつか また 語れる日がくる わたしは 今 確信を持ちました。令和3年3月23日。
ひろこさんが亡くなったあと わたしは ひろこさんがひそかに龍神を信仰していたことを知ったのです。

先日 龍の絵をいただいたのです。このたびのことといい 気づけ 語れ とうことかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 7/25はショー... なぜ テレビ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。