goo blog サービス終了のお知らせ 
遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

.......なんでしょうね。

あの産経新聞です⇒ こちら

以下抜粋

①南海トラフ地震の予知は困難 中央防災会議最終報告

古屋圭司・防災担当相(右)は河田惠昭・ワーキンググループ主査から報告書を手渡された =28日午後、東京都千代田区の中央合同庁舎 (小野淳一撮影)

東海沖から九州東部沖に延びる南海トラフ(浅い海溝)で想定されたマグニチュード(M)9・1の最大級の巨大地震について中央防災会議の作業部会は28日、地震を確実に予測することは困難とする調査部会の見解を盛り込んだ防災対策の最終報告を公表した。東海地震や巨大地震の直前予知に否定的な見方を示したもので、予知体制の見直しに向けた議論が本格化するとみられる。

南海トラフはM8級の東海・東南海・南海地震の震源域が東西に並んでおり、これらが連動して巨大地震が起きる恐れがある。気象庁は東海地震の直前予知を目指して地殻変動を監視しているが、前兆現象が検出された場合、東海を上回る巨大地震の発生の有無を予測できるかが防災上の焦点になっている。

作業部会の下部組織である調査部会は科学的な知見を基に検討した結果、前兆現象を捉えて地震の発生時期や規模を高い確度で予測することは困難との見解をまとめた。

以上

⇒ こちら

以下抜粋

3月19日あたりから、各マスコミが一斉に、南海トラフでの地震について言及し始めたようです。

【用語解説】南海トラフの巨大地震
東海地方から九州太平洋側の海底に延びる南海トラフ沿いで想定された巨大地震  東海・東南海・南海地震が連動する場合の震源域を内陸や日向灘、トラフ付近まで拡大し、起こり得る最大級の地震をモデル化した。歴史上、起きたことはなく、発生頻度は極めて低い。産経新聞 3月19日(火)7時55分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000092-san-soci

②発生頻度が極めて低いような地震報道なのに、ここまで足並みがキレイに揃っちゃってるという事は、CIA電通の統制記事(予告記事)って事ですよね?

そこで前後をちょっと調べると、3月12日には、こんな記事が・・・

③あの地球深部探査船ちきゅう号」が、南海トラフ東部の愛知県で、メタンハイドレートを掘っていた。
経済産業省は12日、愛知県沖の深海で進めていた次世代エネルギー資源「メタンハイドレートから天然ガスを取り出す生産試験で、ガスの生産を確認したと発表した。海底からの試験成功は世界初で、将来の国産天然ガス資源として期待される。試験は、国の委託を受けた独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)などが、同日午前5時40分から地球深部探査船ちきゅう」を使って実施。

 ちきゅう号と言えば、311東北地方太平洋沖地震テロの直前に、震源地付近で掘削作業をしていた事で、かなり有名な船じゃないですか?

怪しい!って事で、さらに前後を調べると、3月15日には、こんな記事が・・・。

 

ロシア爆撃機日本列島周回=空自戦闘機が緊急発進―防衛省
防衛省統合幕僚監部は15日、ロシアのTU95爆撃機2機が同日午前から夜にかけて日本列島を周回したため、航空自衛隊の戦闘機などが緊急発進したと発表した。ロシア機の日本列島一周は2011年9月以来。領空侵犯はなかった。詳細は下記の記事に譲りますが、ロシアの戦闘機や爆撃機が日本の周りをウロチョロする時は、米軍の原子力潜水艦が、海底でおかしな作業をしている時が多い訳です。

TPP強制への恫喝ロシア爆撃機日本列島周回
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20130316/1363399402

以上

④そして5/27 九州 浅い震源 10キロ以下 で 地震頻発  浅い震源は人工地震

発生時刻 2013年5月27日 23時16分頃
震源地 薩摩半島西方沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 31.9度
経度 東経 129.4度
震源 マグニチュード M3.3
深さ ごく浅い


発生時刻 2013年5月27日 22時3分頃
震源地 大分県中部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 33.3度
経度 東経 131.4度
震源 マグニチュード M1.9
深さ ごく浅い


発生時刻 2013年5月27日 16時18分頃
震源地 長崎県南西部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 32.8度
経度 東経 129.9度
震源 マグニチュード M1.8
深さ 約10km


発生時刻 2013年5月27日 14時23分頃
震源地 宮崎県南部山沿い
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 31.9度
経度 東経 131.1度
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約10km

 

こうして見ますとアメリカ(ユダヤ金融)は南海トラフに爆薬を仕込んだということ それをネタに政府を恫喝していると読み取れます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前の記事へ 次の記事へ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。