□ベビーリーフとして育てたつもりの葉物野菜が・・・ 2008年7月13日
最初は128穴ポットのまま、摘んで食べかけたが・・・。
どうも美味しく感じられず、6月14日に畑に移植した。
摘んで食べているが、どんどん生長し、
もう、ベビーという分類ではなくなってしまった。
■水菜
こうなると、茹でて食べるしかないし、
防虫網の中でも、虫食いになっている葉・・・。

■ルッコラ(ロケット)
これは、いい香りがして、まだ軟らかくて生でイケル。
少し辛味が強くなっているが、アクセントになっていい。

■チコリー
赤い下の方の芯の部分を切り取れば、
まだ大丈夫。

■グリーンオーク
これは、レタスの代わりになるし、
形が変わってて、盛り付けが楽しめる。

■レッドスピナッチ
一番にトウ立ちして、花も咲き始めてしまった。

最初は128穴ポットのまま、摘んで食べかけたが・・・。
どうも美味しく感じられず、6月14日に畑に移植した。
摘んで食べているが、どんどん生長し、
もう、ベビーという分類ではなくなってしまった。
■水菜
こうなると、茹でて食べるしかないし、
防虫網の中でも、虫食いになっている葉・・・。

■ルッコラ(ロケット)
これは、いい香りがして、まだ軟らかくて生でイケル。
少し辛味が強くなっているが、アクセントになっていい。

■チコリー
赤い下の方の芯の部分を切り取れば、
まだ大丈夫。

■グリーンオーク
これは、レタスの代わりになるし、
形が変わってて、盛り付けが楽しめる。

■レッドスピナッチ
一番にトウ立ちして、花も咲き始めてしまった。
