【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

京黒山のハウスとあともろもろ

2020年05月07日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■2020年5月7日


京黒山のハウス。





↓ トウ立ち寸前のサラダ大根を全撤去。





撤去後は、人参がよく育つだろう!





サラダ大根。





牛蒡の並びのおしん大根はもう少し放置。





序に、4月27日に定植した パプリカや茄子を点検!

虫被害に遭っていないかな?と。


先ずは、左の畝の奥から。



ぱぷ丸オレンジ。

カマキリ見っけ!





ぱぷ丸イエロー。





ぱぷ丸レッド。

ナナホシテントウムシ、君頑張ってるね!





浜ニュークリーム。





浜クロピー。





伊勢ピーマン。





次の畝は、↓ 奥から甘とう美人と茄子の畝。





大長茄子。





中長茄子。





長緑。





味しらかわ。





カレーなインド。

ここにもナナホシ君!(*^-^*)


今のところ、益虫たちが頑張ってくれているようで

安心だ!





一番奥の アロイトマト。





ハウスの外のキウイの棚。





キウイの蕾。

開花はまだだった。(^^;)





右から2畝目のパセリを所々撤去して、

他の野菜を定植しようかと…。


直根性のパセリは、植え替えには向かないと思うが、

ハウスの外の空き地に3株ほど移植してみた。(^^;)



↓ これは家に持ち帰り。





ゴリは帰りの榾木置き場で椎茸を、

私は蕗を摘んで持ち帰った。





午後からは、草取りをした。

興津早生みかんと紅八朔の落ち葉マルチをしたのは5月1日。





紅八朔は購入時根っこが伸びておらず心配していたら

落葉してしまい、全く育っている様子が無かったので、

保証期間ではあるし、交換して植え付け直した。

これが上手く育つ保証もないが、しばらく様子見。





興津早生みかんの方は、花が咲き始めたが、

ちょっと目を離すとカイガラムシがついているので、

ショッチュウ取り除いている。





コリンキーにも落ち葉マルチを。





コリンキーとコリンキーの間に植え付けた

株張わかなと味美菜が、少し大きくなった様子。(*^-^*)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。