goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

紫色のパプリカは色づくのが早い?

2009年06月29日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■ピーマン 2009年6月29日



このコーナーのピーマンの間には、

レタスメルボルンMTとチマサンチも混植していて、

MTは、殆ど収穫が終わっている。


今は、後で植えた 【 ひまわり 】 が、一番大きく育っている。

どうして ここに ひまわりを植えたか???

忘れてしまった。



何かの本で読んだか?ネットで見たか?

何にいいのか?不明。(苦笑)



ピーマン 2009年6月29日



この前UPした、↓ 紫色のパプリカ(↑の左から2つ目)は、

全体が、黒っぽい紫色に熟れたもよう。

普通のパプリカより、熟れるのが早くないかい?



紫パプリカ



表面はツルツルしてて、病気じゃないと思うけど???

近々採ってみよう!



でも、この色食欲わかないよ~。

ねっ!?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。