■ワイルドストロベリーとゴーヤと蜂蜜 2013年6月6日
今年のゴーヤは、母屋の裏にある小屋の前。
グリーンカーテンなんて必要のない場所だが、
畑には育てる場所が見つからず、やっぱりプランター栽培。
白ゴーヤと普通のゴーヤ2株ずつ。
そして、不耕起畑①にも鉢植えで1株、通路に投げた種から育った2株育っている。
摘芯したものも挿し木で育てているので、全部で8株もあるワ。(+_+)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ ワイルドストロベリーがジャンじゃか生り続け…。(*^^)v
これだけ全部 一口でぱくり。朝のビタミン補給!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜。(*^_^*)
ズッキーニもボチボチ採れ始めた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ズッキーニとキタアカリと新玉葱とアスパラ入りのハーブソテーは、
タイムとローズマリーとセージで香りづけ。味付けは塩麹。
ラーメンは、春波キャベツと2色の人参入り。
只今リフォーム中。
狭い 仮キッチンなのでいつも同じ器。(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これは今日採蜜した、日本ミツバチの巣板。
写真をクリックして見てね!
ご近所さんに少しずつ お配りした。(*^_^*)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年のゴーヤは、母屋の裏にある小屋の前。
グリーンカーテンなんて必要のない場所だが、
畑には育てる場所が見つからず、やっぱりプランター栽培。
白ゴーヤと普通のゴーヤ2株ずつ。
そして、不耕起畑①にも鉢植えで1株、通路に投げた種から育った2株育っている。
摘芯したものも挿し木で育てているので、全部で8株もあるワ。(+_+)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ ワイルドストロベリーがジャンじゃか生り続け…。(*^^)v
これだけ全部 一口でぱくり。朝のビタミン補給!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜。(*^_^*)
ズッキーニもボチボチ採れ始めた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ズッキーニとキタアカリと新玉葱とアスパラ入りのハーブソテーは、
タイムとローズマリーとセージで香りづけ。味付けは塩麹。
ラーメンは、春波キャベツと2色の人参入り。
只今リフォーム中。
狭い 仮キッチンなのでいつも同じ器。(^^ゞ


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これは今日採蜜した、日本ミツバチの巣板。
写真をクリックして見てね!
ご近所さんに少しずつ お配りした。(*^_^*)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )