【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

コールラビの根っこ

2011年05月25日 | 畑作業全般
■コールラビ 2011年5月25日


丁度食べごろサイズのを2個採って、我が家のコールラビは終了!


コールラビ 2011年5月25日 コールラビ 2011年5月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


小さな鉢に植えていたので、抜こうと思ったら土ごとすっぽ抜けて…。

細根がグルグル回っているんだね!


ビックリ!


コールラビ 2011年5月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



※おまけ

ベビー級(ヘビー級じゃないよ!)のミニミニサイズのカリフラワーの美星。


美星 2011年5月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





ピオーネは今…

2011年05月25日 | ピオーネ
■ピオーネ 2011年5月25日


今年のピオーネの生育状況は、平年よりも少し遅れているようだ。

少し前に、芽かきを行なったが、だいぶん残っているようなので、


次の作業、摘花穂や誘引をしながら芽かきも行なう事にしよう。(今週末予定)


※摘花穂

・1新梢1花穂にする

・勢いの弱い枝は早めに花穂を除去する

・岐肩や肩が大きい車は早めに除去する

・花穂を早めに制限すれば初期生育が良くなり作業効率が向上する


※誘引

・全体の半分程度の新梢がトンネルメッシュに届くようになったら始める

・18~20cm間隔で均一に誘引する

・誘引は晴天日の日中に行なうとやりやすい

・勢いが強い新梢や発生方向が悪い新梢は 軽くねん枝し 誘引する

・気負いが弱い新梢や発芽が遅れた新梢は 花穂を切除して誘引を遅らせる


ピオーネ 2011年5月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ピオーネの畑のアーティチョークに、いつの間にか花芽が着いていたのでパチリ!


アーティチョーク 2011年5月25日


去年、ピオーネの畑で栽培したレッドオーレ(中玉トマト)の跡地の下を見ると、

こぼれ種から生えた芽が出ていたので、その周りだけ草取りをしてみると、

やはりミミズがウジャウジャ出てきた。


あだりばえレッドオーレ 2011年5月25日

            ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


こんなに小さな芽でも、直ぐに追いついて食べられるようになる。


あだりばえレッドオーレ 2011年5月25日

            ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


草刈りもしなくっちゃねっ。 (^_^;)