【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

定植日の違うズッキーニの見比べ

2011年04月26日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■グリーントスカとゴールドトスカ(ズッキーニ) 2011年4月26日


一番奥のズッキーニは、4月2日に定植したもので、

手前の3株は、4月16日に定植したもの。


今年は、しっかりした雨よけハウスの下に植えたので、

雨が降っても、去年の様に屋根に水が溜まるような事はないだろう。


それにしても、隣りの玉葱の勢いは凄まじい。(-_-;)

この下の気温は、他の場所と比べ物にならないくらい高いが、

それだけでは無さそうだ。


まるで、屋根まで伸びようとしているみたいだ。


ズッキーニ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ こちらは、4月2日に定植したズッキーニ。


ズッキーニ 2011年4月26日 ズッキーニ 2011年4月26日 ズッキーニ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ こちらは、4月16日に定植したズッキーニ。

種蒔きの日は、どちらも 2月5日。


ズッキーニ 2011年4月26日 ズッキーニ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


この方法なら、早めの定植でも十分育ちそうだ。

というか、今年の場合は、早く定植した方が成績良し!




珍しい野菜

2011年04月26日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■コールラビ 2011年4月26日


これは我が家の鉢植えのコールラビで、白いのが2鉢、紫のが3鉢。

どちらかと言うと、紫色の方がしっかりしている。


コールラビ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


springさんのブログを拝見し、自分のもじっくり観察してみると、

それらしき姿になっているね。(*^_^*)


コールラビ 2011年4月26日 コールラビ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


springさん、珍しい苗をありがとうございます!

Hさんの畑に植えた方も立派に育っていますので、ご安心を。




たくさんありすぎて細かく記録できない苗

2011年04月26日 | 育苗
■苗 2011年4月26日


組み立てて二年目のグリーンハウス、我が家では育苗庫として使用。

昼間は、入口をこうして開けっ広げて、虫が入らないように寒冷紗をぶら下げている。


反対側にも三角の小窓があるが、たいして風は通らず、

帰宅後に最高最低温度計で確かめると、

ハウスの中の温度は、この頃では40℃以上になる日もある。


苗には過酷すぎる環境だ。


グリーンハウス(育苗庫) 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


生長もはやく、蔓インゲンの類は蔓同士が絡まりあうようになり、

定植時に解すのが大変そうだ。


苗 2011年4月26日 苗 2011年4月26日 苗 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


夜には、この上にマットを置き、温度が下がり過ぎないようにしているが、

トマト等も枠より高く伸び、これも出来なくなった。


苗 2011年4月26日 苗 2011年4月26日 苗 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ハーブ類は、一番下で徒長気味。

花オクラは、最初に蒔いたものが本葉が数枚出て、もう直ぐ定植できそう。

追加で蒔いたものも、本葉がチョロッと顔を覘かせている。


苗 2011年4月26日 花オクラ 2011年4月26日 花オクラ 2011年4月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )